ブログはある意味趣味でもあり、続けている人にとっては日常のひとコマだと思われます。
苦痛やきついといった思いが(強すぎると)あると、なかなか続けられないものだと思います。本当に日課に自然となっているような状態が望ましい気がします。
そして、ブログでとってもうれしい時がありますよね。
自分の書いた記事に対してコメントをいただいたときです。特に、お礼のコメントです。
そんな「ありがとう」的なコメントに喜びを感じてしまいます。
何かが解決した。とか…。
とても為になりました。とか…。
その記事に対してお礼のコメントがあったなら、モデレーション(モデレート):承認しちゃいますよね。
だって、
 うれしいもん!!
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
(≧∇≦)b
今の私のブログではWindows10のパソコンネタや車のメンテナンスネタ(旦那のせい…。)に関するコメントが多いのですが、
自分がやってみて、
その問題や課題?もしくは、バグみたいなことに対して解決方法がわかったり見つかった時に、自分自身の備忘録として記事を書いていることもあります。
そんな記事に時折、
- 「解決できました。」
- 「直りました。」
- 「ありがとうございます。」
とか…。
そんなコメントがあります。
そういう時って、
 ブログというものをやってみて(書いてみて)おいて良かったぁ。
人のためになったぁ。
こんな私でも、
 人の役に立ったんだぁ。
嬉しいっていう気持ちになって、次の記事の作成意欲になります。
これまでにいくつかの記事にコメントをしてくれた方々に感謝いたします。
本当に嬉しいのです!!
最後に、これまでのコメントが多い記事のみここに紹介と自分の活力のために、
残しておこうと思います。
https://infovarious.com/post-1218/#comment-4478
や、
良かったら読んでみてください。
 それだけでありがたいです!!
そして、初心忘れるべからず!!以前にも以下のような記事を書いていました(*゜.゜)ゞポリポリ
やはり、
 人間、続けていくって大変なのかもしれませんね…。
だから、
「継続は力なり!!」
と言うのでしょうね!(^-^)!
でも、
 これまで10年以上前にブログが誕生した頃に立ち上げた無料ブログサービス時代に比べたら、いまではブログを続けること早4年目です。
1年目が過ぎ去り…。
早いなぁ。
 なんて思っていたのもつかの間で、あっという間に2年…。3年…。と経過して、
もう4年が過ぎました!!
もうすぐ5年目突入です。
元気である限り…。
 やっぱりブログはどんどん続けていきたいと思いますね。
いや、絶対に続けます。
なので、時々の誹謗中傷以外のコメントってありがたい…。
がんばろうっと(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
 (ひとり言です…。)
あなたにおすすめ
関連記事
-    
-  ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい… 
-    
-  日産ディーラーオプションナビMM316D-WからMM518D-L交換(換装)NISSAN純正ナビリモコンある程度、年式がたった車においてはディーラーオプションナビ(DOP)やメーカーオプションナビ(MOP)の地図データが古くなったり、ナビのモニタインチ数が大きくなったりします。地図データが古くなるのはも… 
-    
-  車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 … 


 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 









 
  
  
新着コメント