Loading…

記事内にプロモーションが含まれています。

php WordPress カスタマイズ カスタマイズ テーマ 伝えたいこと 備忘録

rss2.php編集版RSSフィードにアイキャッチ画像を表示する方法

RSSフィードにアイキャッチ画像表示方法feed-rss2.php編集位置

所要時間目安:5

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2021年9月26日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

php WordPress カスタマイズ カスタマイズ テーマ 伝えたいこと 備忘録

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 年末年始渋滞予想

    年末年始の渋滞予測・渋滞予想は、名神・東名は1月2日、3日がピークで55km…。 2PV

    さてさてもうそろそろ、年末年始の帰省ラッシュ時期に近づいてきました。年に幾度となくこの帰省ラッシュという言葉が踊るのでしょうか。 まずは今回のように年末年始、そして夏のお盆時期の会社が夏休みの時期が大…

    もっと読む

  2. 間違いメールと迷惑メールとフィッシング詐欺メール判断方法

    免責事項 2PV

    免責事項当サイトを利用することで発生した損失や損害・その他トラブルに関しては一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。 掲載しているコンテンツの内容が間違っている場合…

    もっと読む

  3. スマホファースト

    スマホファースト用にStinger6Stinger7をカスタマイズ 2PV

    WordPressはカスタマイズ性が優れているのは周知の事実だと思います。function.php内にしていする関数?などによっていろいろな事が出来るようになります。 また、テーマによってカスタマイズ…

    もっと読む

  1. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 74PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  2. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 26PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

  3. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 23PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  1. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 74PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  2. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 26PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

  3. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 23PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

目次に行く・戻る

メルカリ招待コード:

何度も何度も申し訳ありません。どうしてもRSSフィードにアイキャッチ画像を表示させたくて邁進している所存でございます。。。。先日にも再度検証してコードを修正したりいくつかの方法を記載いたしました。その他の方法も発見しましたので備忘録としての記載をしておこうかと思います。今回は2種類を考えてみました。どちらもディレクトリ内の/wp-includes/feed-rss2.phpを利用して編集する内容になります。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード


この記事を読む方へのオススメ


再度RSSフィードにアイキャッチ画像をfeed-rss2.phpを利用し編集して表示する方法です。

上記のfeed-rss2.phpのテンプレートファイルはWordPressがインストールされているディレクトリの/wp-includes/feed-rss2.phpにあります。

以下画像参照。

RSSフィードにアイキャッチ画像表示方法feed-rss2.php利用編集

 

FTPソフトやそれぞれのサーバでのファイル転送サービスにて該当ディレクトリにアクセスしてfeed-rss2.phpをダウンロードします。

その後、テキストエディタにてファイルを開いて編集します。

3つの方法ごとにコードを追記する場所が異なりますのでそれぞれ画像を掲載いたします。

 

まずは追記するコードは以下になります。

<?php /* ここから追加 */
if ( has_post_thumbnail() ) :
$image_url = wp_get_attachment_image_src(get_post_thumbnail_id($post->ID), 'large');
$thumb_url = wp_get_attachment_image_src(get_post_thumbnail_id($post->ID), 'thumbnail');
?>
<image><url><?php echo $image_url[0] ; ?></url></image>
<thumb><url><?php echo $thumb_url[0] ; ?></url></thumb>
<?php endif;
/* ここまで追加 */ ?>

上記コードをダウンロードしたfeed-rss2.php内の以下の位置に追記します。

 

item内であればどこでも大丈夫ですがfeed(フィード)内容を確認してみると掲載位置が異なることがわかると思います。

  • (方法1)description内にアイキャッチ画像が入っているのか。
  • (方法2)descriptionの上記の位置にアイキャッチ画像が入っているのか。
  • (方法3)descriptionの後にアイキャッチ画像が入っているのか。

 

(方法1)

上記のコードを以下の画像のように追記します。

RSSフィードにアイキャッチ画像表示方法feed-rss2.php編集位置

 

具体的には以下のコード内容になります。

<?php if ( get_option( 'rss_use_excerpt' ) ) : ?>
<description><![CDATA[<?php /* ここから追加 */
if ( has_post_thumbnail() ) :
$image_url = wp_get_attachment_image_src(get_post_thumbnail_id($post->ID), 'large');
$thumb_url = wp_get_attachment_image_src(get_post_thumbnail_id($post->ID), 'thumbnail');
?>
<image><url><?php echo $image_url[0] ; ?></url></image>
<thumb><url><?php echo $thumb_url[0] ; ?></url></thumb>
<?php endif;
/* ここまで追加 */ ?><?php the_excerpt_rss(); ?>]]></description>

 

次に、方法2です。

以下画像のように追記する場所にコードを追加します。

 

RSSフィードにアイキャッチ画像表示方法feed-rss2.phpを利用編集

 

具体的には以下になります。

<guid isPermaLink="false"><?php the_guid(); ?></guid>

<?php /* ここから追加 */
if ( has_post_thumbnail() ) :
$image_url = wp_get_attachment_image_src(get_post_thumbnail_id($post->ID), 'large');
$thumb_url = wp_get_attachment_image_src(get_post_thumbnail_id($post->ID), 'thumbnail');
?>
<image><url><?php echo $image_url[0] ; ?></url></image>
<thumb><url><?php echo $thumb_url[0] ; ?></url></thumb>
<?php endif;
/* ここまで追加 */ ?>

<?php if ( get_option( 'rss_use_excerpt' ) ) : ?>
<description><![CDATA[<?php the_excerpt_rss(); ?>]]></description>

 

次に方法3のdescriptionの下にアイキャッチ画像を插入する場所は以下になります。

 

RSSフィードにアイキャッチ画像表示方法feed-rss2.php編集追加

 

具体的には以下になります。

 

<description><![CDATA[<?php the_excerpt_rss(); ?>]]></description>
<?php /* ここから追加 */
if ( has_post_thumbnail() ) :
$image_url = wp_get_attachment_image_src(get_post_thumbnail_id($post->ID), 'large');
$thumb_url = wp_get_attachment_image_src(get_post_thumbnail_id($post->ID), 'thumbnail');
?>
<image><url><?php echo $image_url[0] ; ?></url></image>
<thumb><url><?php echo $thumb_url[0] ; ?></url></thumb>
<?php endif;
/* ここまで追加 */ ?>
<?php else : ?>

 

この3つの方法でRSSフィードにアイキャッチ画像を表示させる下準備ができました。

(まだ下準備ですよ・・・。)

その後にfunction.phpに以下のコードを追加します。

remove_filter('do_feed_rss2', 'do_feed_rss2', 10);
function custom_feed_rss2(){
$template_file = '/feed-rss2.php';
load_template(get_template_directory() . $template_file);
}
add_action('do_feed_rss2', 'custom_feed_rss2', 10);

function.phpを弄るのでいじる前に必ずバックアップをしてからにしてください。

上記コードの好きな3つの方法のコードを追加したfeed-rss2.phpはご自身の使用しているThemeフォルダ内のアップロードします。

子テーマを使用しているのでありましたら、子テーマフォルダ内を推奨します。

また、子テーマの場合には上記のfunction.phpに記述するコードが少し異なります。

一部分なのですが分からなくなってしまうと困るので全部以下に記載します。

remove_filter('do_feed_rss2', 'do_feed_rss2', 10);
function custom_feed_rss2(){
$template_file = '/feed-rss2.php';
load_template(get_stylesheet_directory() . $template_file);
}
add_action('do_feed_rss2', 'custom_feed_rss2', 10);

 

親テーマ内のfunction.phpであれば初めのコードそのままで大丈夫なのですが、子テーマを使用していて子テーマフォルダ内にfeed-rss2.phpをアップロードして子テーマのfunction.phpの場合は4行目のtemplateという1行を編集しなければ読み込まれません。

load_template(get_template_directory() . $template_file);

load_template(get_stylesheet_directory() . $template_file);

 

templateとstylesheetの使い分けが親テーマの場合と子テーマの場合では必要になってきます。

feed-rss2.phpを編集後と親テーマのfunction.php(もしくは子テーマのfunction.php)にコードを追記後はThemeフォルダ内に該当ファイル2つをアップロードしてください。

その後ご自身のfeed(フィードURL)を表示してみると、アイキャッチ画像が

  • descriptionに中に追記されているのか
  • descriptionの上部分に追記されているのか
  • descriptionの下に追記されているのか

それぞれお分かりになりると思います。

参考サイト)

WordPress のサイトから RSS フィードを取得して表示する場合、RSS フィードからデフォルトで取得できる情報は、タイトル、パーマリンク、投稿日、投稿者、概要(本文)くらいで、アイキャッチ画

一番のおすすめな方法はdescription内に追記する方法がコード的には一番良いのではないかと思われます。

先述の通りさまざまな方法がありますが今回の方法1を現在活用しています。

これまでのRSSフィードにアイキャッチ画像を表示する方法まとめ

あなたにおすすめな関連記事

SearchConsoleから404増加メール

カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

SearchConsoleから「404」ページの増加とメール

 当ブログでは、 以前以下の記事を投稿しました。 attachmentIDというWordPressの仕様?による添付ファイルに画像のリンクをした場合の対処方法です。 が、…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

間違いメールと迷惑メールとフィッシング詐欺メール判断方法

LINE インターネット セキュリティ 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

クリス松村さん迷惑メールで個人情報流出疑惑抱く「1社登録したらその企業の釣りメール」

言わずもがなしれた方のクリス松村さんですが、一社にメールアドレスを登録した後にフィッシングメールが送信されてくるようになったとのこと。記事の内容には「釣りメール」とありますが、調べてみるとフィッシング…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

埼玉県子ども虐待条例について

10月7日のニュースにて知ったのですが、埼玉県にて子ども虐待条例という条例が2023年10月10日可決される見通しとの事でした。 この内容を拝見してどう思うのか。または実際にこのようなことが可能なのか…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

ショートコード

WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

ショートコード作り方テンプレートから呼び出す方法などいろいろ

ショートコードって学べば学ぶほど色々な活用方法があるんだなぁ。と実感している毎日です。 もちろん、他にも様々な関数を使ってもっともっと多くのカスタマイズなどができると思います。 今の私には、 そこまで…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

YouTube

WordPress カスタマイズ カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

YouTube動画が重い時や遅い時に遅くならない簡単解決方法(続)

以前の記事にYouTubeの動画が重い時や遅い時に、ページの表示速度やサイト自体が重くなってしまわないようにする方法を記載しました。ですが、WordPressにおいてのショートコード化で動画IDのクイ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

光触媒エアコンフィルター

メンテナンス 備忘録

車のエアコンが臭い時のおすすめの対処方法はフィルター交換

そろそろ、春日和になってきました。そこで、 これから暑くなる夏やジメジメする梅雨時にはエアコンは必須になると思います。特に車においては外で走ったり外に駐車されている為に、 室内のエアコンより臭いの原因…

もっと読む

php, WordPress, カスタマイズ, カスタマイズ, テーマ, 伝えたいこと, 備忘録」同じカテゴリーの記事一覧

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total428


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-php, WordPress, カスタマイズ, カスタマイズ, テーマ, 伝えたいこと, 備忘録

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

You may choose to prevent this website from aggregating and analyzing the actions you take here. Doing so will protect your privacy, but will also prevent the owner from learning from your actions and creating a better experience for you and other users.