AFFINGER4Pro PC SNS STINGER PLUS+ Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ カスタマイズ ツール ブラウザChrome 伝えたいこと 備忘録 設定

プロモーションを含みます

Feedlyボタン最新作成方法2018年版とエラー対処・解決方法

KABU&カード紹介キャンペーンやってるよ!
紹介コードを利用して、新規入会すると、株引換券1,000枚プレゼント!
👇 紹介コードはこちら
EHJ4XU8DP4A6
「カブアンドの株は利用額に応じてもらえるので、私も使っています!」「前澤さんが始めたカブアンドの仕組みがとても斬新だと思いました。株がもらえるって斬新な仕組み。」「私はメインカードをKABU&カードに切り替えました。株がもらえるので。」
メルカリ招待コード:

所要時間目安: 2

This session is using  IPv4  is established in

今日は2025年10月6日です。

この記事は2018年1月16日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

Feedlyは、Googleリーダーがサービスを終了してから言わずと知れたRSSリーダーかと思われます。そのRSSリーダーの記事内下部などによく設置されているfeedlyボタンを押すと自分のサイトをfeedlyでフォローしてもらえるようなボタンがあります。そのボタンが今年2018年から2017年までのHTML設定だとエラー表示されるようになりました。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ

そこで、最新Feedlyボタン作成方法です。

AFFINGER4やSTINGER6、STINGER7、STINGER8などで自分で新たに追加している方などはある意味必須かもしれません。

私の場合は、
見事に以下のようなエラー表示になっていました。

Feedlyエラー表示画像

 

これは、Feedlyが何やら仕様変更?した模様で(詳細はわかりませんが・・・。)2017年までのままのHTMLコードですと上記画像のようにエラー表示なってしまっていると思われます。

まだ、Feedlyボタンをブログなどの記事に使っている方々は確認したほうが良いと思われます。

具体的な解決方法です。

ただ単に、HTMLコードのURLを変更するだけで基本的には解決できます。

これまでのFeedlyボタンへのリンク先URLは、

https://cloud.feedly.com/#subscription%2Ffeed%2Fhttps%3A%2F%2Finfovarious.com%2Ffeed%2F

こんな感じでした。

それを以下のようにします。

https://feedly.com/i/subscription/feed/https://infovarious.com/feed/

 

全体としては、

<a href="https://feedly.com/i/subscription/feed/https://infovarious.com/feed/" target="blank"><img id="theButton" src="https://s3.feedly.com/img/follows/feedly-follow-rectangle-flat-big_2x.png" alt="follow" width="131" height="56" style="margin-top:14px;" exifid="-1877203022" oldsrc="https://s3.feedly.com/img/follows/feedly-follow-rectangle-flat-big_2x.png" class="aligncenter"></a>

 

これで、Feedlyボタン標準?のものがセンター(真ん中)寄せで表示されます。

こんな感じになります。

follow

しかし、これまでのデザインを崩したくない場合には、

上記したように、
URLの部分のみ書き換えるだけでちゃんとFeedlyボタンが機能してくれます。

現段階での私の記事下のFeedlyボタンにて確認してみてください。

あなたにおすすめ


Multiplex 広告

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

Total661


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-AFFINGER4Pro, PC, SNS, STINGER PLUS+, Stinger6, Stinger7, WordPress, カスタマイズ, カスタマイズ, ツール, ブラウザChrome, 伝えたいこと, 備忘録, 設定

目次に戻る

目次に戻る


コメントを表示(0)

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

新着コメント