Loading…

記事内にプロモーションが含まれています。

メンテナンス

ブレーキペダル調整ストローク調整方法高さ調整

ブレーキペダルストローク調整部分

所要時間目安:2

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2016年1月1日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

メンテナンス

目次に行く・戻る

メルカリ招待コード:

やっと、
本来書こうとしたネタである車ネタを書きます。

多くの車でフットブレーキがあるのは当たり前です。
(ないと車とは言えないんですが^^;)

そのフットブレーキがメーカーや車種によって、高さや長さが違います。

また、
その運転する人によっても身長などが異なる為、座席から足を伸ばしきった時に、


この記事を読む方へのオススメ


ブレーキペダルの位置が近すぎたり遠すぎたりすることがあります。

そんな時は多くの場合座席シートを前後することで解決する場合が多いですが、
それでもなかんかしっくりこない時があります。

そんな時はエンジンルームのマスターシリンダーストッパーと繋がっている部分を調整することでブレーキペダルの、

  • 位置
  • 高さ
  • 長さ

の調整ができます。

以下の部分になります。

ブレーキペダルストローク調整部分

ただ、
ここの部分を弄るのには結構寝た感じで運転席のブレーキペダルの奥になるので車種によっては難儀です。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

でも、
まずは画像にあるゴムブーツの手前に鉄のストロークがあります。

そして、

ブレーキパッドにつながっています。

画像にはちょっと見えにくいですが、
ブレーキパッドに繋がる所とゴムブーツとの間がナットで固定されています。
(14mmレンチナット)

裏側で固定されているナットを緩めることでストロークの調整が可能になります。

長さ調整の方法は、
ネジ山になっているのでクルクルと回すとストロークが伸びたり縮んだりします。

それによって結局ブレーキペダルのストロークの長さが調整されることになります。

ブレーキペダルのストローク調整方法

イメージとしては、
上記画像のような感じになります。

この時に一番注意しなければならないのは、

思いっきり踏み込んだ際にフロアマットにつかないようにすることです。

思いっきり踏み込む時ということは緊急時に急ブレーキを意味します。

この時にフロアにブレーキペダル(裏側)がフロアに当ってしまうと急ブレーキが完全に聞かない状態になってしまうということです。

なので、
ストローク調整するのはいいですが、くれぐれも思いっきり踏み込んだ際の位置を必ず確認してください。

ブレーキペダルがフロアマットにぶつかるようでは絶対にダメです。

 

あとは、
ブレーキペダルのストローク調整をすると一緒に調整しなければならないのが、

フットブレーキランプスイッチです。

 

フットブレーキランプスイッチ

上記画像にあるように、
ストローク調整部分と近くにフットブレーキランプスイッチがあります。
この場合は青いふちのものです。

ここも同じくナットで固定されています。

ナットを緩めると同じようにクルクルと回せるようになります。

そのようにしてから、
フットブレーキランプスイッチをブレーキペダルを踏んでいない時に不点灯になるように調整します。

ここを調整しないとストロークを短くした場合には、

ブレーキペダルを踏んでいなくてもずぅーと後ろのブレーキランプが点きっぱなしになってしまいます。

すると、
後続車はなんでずっとブレーキを踏んでいるのだろう?
と思います。

また、
自分への被害?としては、
ブレーキランプが点きっぱなしになっているということはバッテリー消費しているということになります。

エンジンをかけていない状態でも点きっぱなしになるので、
バッテリーあがりになってしまいます。

このようなことにならないように、
フットブレーキのストローク調整をした場合には、

必ずフットブレーキランプスイッチの調整もしなければなりません。

フットブレーキランプスイッチイメージ画像

フットブレーキランプスイッチのイメージとして、
上記になります。

このようにわずかなネジ山調整で、
ブレーキランプが点いたり消えたりするようになっています。

はじめは要領がうまくわからないかもしれませんが、
何回かやっていくうちにネジ山何個分くらいでブレーキランプが点灯するかわかってきます。

そうなってくると、
ひとりでも簡単にブレーキランプスイッチの調整もできるようになってきます。

シートポジションがなんか落ち着かないとか、

なんとなく運転ポジションが合わないと感じる方は足の余裕がなさすぎるのかもしれません。

そんな時は、
ブレーキペダルのストローク調整をしてみてもいいのかもしれませんね。

※ブレーキという大事な部分です。
あくまで調整を自分でする際は自己責任にてお願いします。

自信のない方はディーラーや整備工場などでやってもらうと良いと思います。

あなたにおすすめ

エクストレイルフォグランプの光軸調整後

メンテナンス

エクストレイルフォグランプが下を向きすぎている光軸調整方法

人気車種のSUVで日産エクストレイルT32型のフォグランプは、光軸が下を向きすぎているためせっかくLEDフォグランプにしたりHIDにしたりしてもその恩恵をあまりかんじられません。要は、ボンネットが少し…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

フューエルワン

メンテナンス

WAKO'Sフューエルワン(F-1)とTAKUMIモーターオイル燃料添加剤効果は?

ワコーズ(WAKO'S)というケミカルメーカーをご存知の方は多いのではないでしょうか。少なくとも、この記事を拝見されているということは、車好きなことだろうと思われます。 ワコーズ(WAKO'S)は、 …

もっと読む

インフィード広告アドセンス

エクストレイルドアミラー自動格納装置取り付け時

メンテナンス

エクストレイル自動ドアミラー格納装置取り付けと有効化無効化方法

またまた、車ネタです(*゜.゜)ゞポリポリ。エクストレイルはディーラーオプションにて、サイドミラーのロック・アンロック時にサイドミラーの自動ドアミラー格納装置があります。このオプションもしくは、セーフ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

メンテナンス

エクストレイルT32ヘッドライト光軸調整方法

エクストレイルT32やエクストレイルT33などでは純正LEDヘッドライトが採用されているグレードや車種があります。メーカーオプションのLEDヘッドライトだと光軸調整が難しいと思われる方のいらっしゃるか…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

パナソニックカオスバッテリーS-115

メンテナンス

エクストレイルT32おすすめバッテリーPanasonicカオスバッテリー

すべての車でバッテリーが搭載されています。特にアイドリングストップ車以降現在主流になりつつある電気自動車などではバッテリーの性能がとても重要になってきます。今回は日産エクストレイルT32においておすす…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

メンテナンス

WAKO'Sクーラントブースターでラジエーター冷却水の長寿命化と錆止め効果

全ての車に付いているラジエーターというエンジンの温度を下げる冷却水を入れる装置があります。この冷却水はTOYOTAやNISSANやHONDAやMAZDAなど大手メーカー4社により色が異なっています。 …

もっと読む

メンテナンス, 」同じカテゴリーの記事一覧

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

おすすめ!!

世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!

おすすめ2

楽天による季節特集です。それぞれの季節ごとにお得なお買い物商品やお得な旅行商品、その他にもAmazon同様に国内最大の買い物ポータルサイトです。楽天をメインにお買い物されている方はポイントやSPUも貯まりさらにお得に!!楽天カードや宇佐美系列のガソリンスタンドでも楽天ポイントが今では貯まります。それらのポイントを貯めてお得にお買い物や旅行商品その他にもパソコンサプライや車カスタマイズ商品など楽天も充実しています。

Total487


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-メンテナンス,
-, ,

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください