以前にもエクストレイルT32にて、WAKO'SのRECSを施工しました。その時はWAKO'SのRECSの洗浄液の挿入部位を少し異なる部分にて吸入させていました。どうやら、以下のようにセンサー類があっても大丈夫のようですね。こちらの方が、スロットルバルブにも近いしより全体的に内部洗浄が可能かもしれません。
WAKO'Sメーカーとしては、フューエルワンをガソリンタンクに投入しての同時施工の方が効果があると謳っていますね。ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101

WAKO'Sのフューエルワンと同等品の日産純正のPITWORKのF-ZEROシリーズは以下になります。

WAKO'Sのフューエルワン使用レビューなどは以下参照してみてください。
今回のWAKO'SのRECSの洗浄液の挿入場所は以下になります。


その他にもプロの業者は上記や以下のようにセンサー部分からの施工が多いようですね。
以前までは、以下動画のように少し異なった部分にてWAKO'SRECSの洗浄液を注入していましたが、上記場所が正解なようです。(どちらでも良いのかもしれませんが)
上記の2箇所部分からWAKO'SのRECSはエクストレイルT32において実施可能なようです。
WAKO'Sのメーカー公式サイトによりますと以下のように謳われています。
省燃費・地球環境への配慮のために 近年のエンジンは、直噴エンジンや希薄燃焼方式などが採用され、省燃費・地球環境へ配慮された高性能なものとなっています。これらのエンジンでは、多量のEGR による排出ガスの再循環を行っており、走行距離や走行条件に応じて吸気経路や燃焼室等にカーボン・デポジットが付着してしまいます。 更に、車両を長く乗り続け、また最も使用状況が過酷で汚れが進行する“チョイ乗り”が多くなっているため、デポジットによる汚れが非常に多い傾向にあります。
RECSとは | WAKO'S - 株式会社和光ケミカル
つまりは、インテークマニホールドから吸気バルブ、ピストンヘッド・シリンダーヘッド、さらに排気バルブまでを短時間で清浄し、エンジンの燃焼状態を改善するということになるのでしょうかね。
注入量はエンジンの排気量によって以下のように異なるだけになっています。
ワコーズRECSの液体をボンネットに吊る下げて点滴みたいにしてエンジンの負圧を利用して施工します。
2000ccで、200mlという感じでエンジンの排気量に対して1/10の割合で注入します。
例)
- 3000ccなら300ml。
- 2500ccなら250ml。
- 2000ccなら250ml。
- 1500ccなら150ml。
- 1300ccなら130ml。
- 660ccなら66ml。(軽自動車)
最近では、WAKO'Sフューエルツーという保護剤も発売されています。

上記のフューエルワンの後に、保護剤として使用すると良いようです。
実はフューエルワンをずっと使用するのは良くないそうです。(たまに入れ続けている方が居られる気がしますが…) 一度「FUEL1」で洗浄後、その後は新発売の「FUEL2」を使用してカーボンの不着を抑える事が有効です。2つの組み合わせでよりコンディションの良い状態をキープして、気持ちの良いフィーリングでドライブし続ける事が出来るので、一度も使った事の無い方は、ぜひ!F-1とF-2の組み合わせで乗ってみて欲しいです。オススメは2回FUEL1を投入後に、FUEL2を定期的に投入してキープ!の方法です!
WAKO’Sから新発売!カーボンを溜めないフューエル2登場! | B-PACS STAFF BLOG
最後にWAKO'Sの公式サイトによるRECSの説明内容とRECSの特徴などについては以下WAKO'S公式サイトをご参照ください。
WAKO'S公式サイトによるWAKO'SRECS施工業者一覧は以下から確認できます。
あなたにおすすめ

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?
ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
おすすめの記事一部広告
- エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ101
- 車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時75
- ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく51
- キッチンシンク下がドブ臭い下水臭い原因と解決方法47
- アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法43
- ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法42
- カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法38
- ステアリング交換とステアリングスイッチの増設と外し方後期型仕様に37
- TOYOTAキーレスリモコンの設定方法とキーナンバー(キー番号)30
- エンジンオイル漏れ止めのおすすめはPlus91評価レ PV26
新着コメント