現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

WordPress 備忘録

記事上に人気記事表示

ブログを続ける意味と大切さ

所要時間目安:3

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2016年1月2日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年4月3日 (木曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. コメント欄を開閉式にする方法

    Stinger6,Stinger5,StingerPLUS+コメント欄を開閉式スライドにする方法 1PV

    前々から気にかけてどうにか出来たらいいなぁ…。なんて思っていたコメント欄です。 コメント欄を非表示にしてしまうというのもありかなぁ。と思ったこともありましたが、 いくつかのブログにてコメント欄が開閉式…

    もっと読む

  2. 新型デイズステアリングエクストレイルT32に取り付け夜間点灯

    新型デイズプロパイロットのステアリングをエクストレイルT32に取り付ける 1PV

    新型デイズB44W(B40系)が今年2019年3月28日に公表されて、3月29日新発売されてから早いもので約3ヶ月半が過ぎました。中古で良いのでオークションなどないかなぁと思いながら2週間くらい見てい…

    もっと読む

  3. ガソリンが高いトリガー条項は?一番安いガソリンスタンドは?go.go.gs 1PV

    一昨年・昨年からガソリン代(ガソリン価格)が全国的に上がり高くなっています。その原因はなんなのかはおそらく海外との情勢などが影響しているのだと思われます。 2000年代後半にも、一時期ガソリン価格が1…

    もっと読む

  1. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 27PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

  2. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 24PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  3. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 22PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  1. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 11PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  2. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 10PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  3. 純正シートベルトバックル

    シートベルトがきついのでシートベルト延長(バックル延長) 8PV

    すべての車に付いているシートベルト…。 ですが、体型や車種によってシートベルトのバックルが短いとシートベルトを締めた際にきつくて運転自体がしにくくなってしまいます。 それでは、せっかくの安全装置である…

    もっと読む

今日は2025年4月3日です。

メルカリ招待コード:

約10年位前にブログ(ウェブログ:webのログ→通称ブログ)が流行り出しました。

その頃から私は無料サービスのブログサイトでいくつかブログの運営をしてみました。
でも、
続いても1年もいかなかったように思います。

また、

この記事を読む方へのオススメ


ブログサービスサイトによって仕様が異なりなかなかカスタマイズやSEO対策などズブの素人だった私には、

 

すべてを把握するのは無理でした。

 

一番続いたブログがfc2ブログでした。
現在でも作ったブログは残っていますが今改めて見てみると無残散々な感じがします。

それでも当初はアフィリエイト全盛期でもありweb2.0の先駆けのブログでの申請は、
ほぼ間違いなく通っていました。

そんな記憶があります。

あの頃アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)を紹介するだけでも、
紹介制度を導入しているASPが多くいくらかの収入が見込めました。

そればかりを記事にしているサイト・ブログも多数ありました。

今そのようなブログはどうなってしまったのでしょう…。
相互リンクして頂いたブログではもう無いものもいくつかあります。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

また、
新たにブログを新設して別のブログサービスで運営をされている方もいらっしゃると思われます。
そんな私もひとりですが…。

BloggerというGoogleさんが提供してくれているブログサービスが一番これまでで続きました。
いや、
続いています。

約3年間…。

そして新たにここWordPressでブログをやってみようと決心して、
WordPressにてブログを始めたばかりです。

 

やはり、
ブログを続けていくということは簡単ではないと思います。

自分の経験を元に多くの場合記事にしていくことが多いと思います。
でも、

  • 何を記事にしたらいいのか、
  • どのように記事にしたらいいのか、
  • 写真はどうしよう、

とかいろいろと考えなければならないことがあります。

普段の生活の中で、
常にそのようなことを頭に入れて日常を送れるようになるまでは、

相当な時間と慣れが必要ではないのかと思います。

 

仕事もあり生きていかなくてはならない。
時には体調不良の時もあります。

でも、
体調不良の時はその体調不良をどのように克服したのかということを記事にはできると思います。

それも経験あってのことです。

副業ではなくメインでの仕事が(を)ブログにしていきたいと思ったりもします。
副業で、○○万円稼ぎました。

とかいうメルマガやブログ・サイトが現在多くありますが本当なのでしょうか…。

 

すべてが嘘とは言い切れませんがすべてが本当とも言い切れないと思います。

だって、
そんなに稼ぐ人が多くいるのであれば日本の経済事情って変わっているのではないかなぁ。
なんて思ったりもします。

低賃金労働問題や少子高齢化問題非正規雇用問題など…。
特に非正規雇用問題なんてそんなにインターネットで稼ぐ人がいるのなら、
(稼ぎ続ける人がいるのなら)、
非正規雇用だろうが派遣社員だろうが関係なく自分の都合の良い時間で稼ぐ方がいいに決まっているからです。

でも、

正社員の方でも副業としてインターネットを利用して稼いでいる人は稼いでいるのでしょう。

何かを始めるって最初は誰もが素人です。

 

なので、
本を買ったりセミナーに参加してみたりと独学のみで大成功するのって結構ムズカシイ気がします。
なので、
本を買ったりセミナーに参加してみたりと意外となんでも最初はお金がいるのかもしれません。

でも、

そんなお金もない人も大勢いるから社会問題になっているのかもしれないですね…。

ブログを続ける大切さは、
以前Bloggerブログでつくづく感じました。

はじめはブログのカスタマイズにハマり、
記事の内容も自分の為に備忘録として残しておくなんてこともしていました。

 

それを今回もしてしまいそうになってしまいました。

カスタマイズやSEOも重要だと思います。

 

でも、
究極のSEOって何もせず素直に続けることなんじゃないかなぁと思います。

SEO対策ばかりしていても日進月歩で変わってしまいます。

それなら、
ただただ、素直にブログを書き続ける。日々のありのままを綴っていく。
そんな些細なことが大切なんじゃないかなぁと思ったりします。

でも、
いろいろなブログやサイトを見てみると、
びっくりするようなセンスのいいブログやサイトを見かけることもあります。

正直本当にスゴイなーと関心してしまいます。

でも、
内容が伴っていなければダメなんじゃないかなと思います。

そういったサイトはだいたい内容も伴っちゃったりしているのですが^^;。

でも、
自分の実力を知り、そのまましばらく続けること。石の上にも三年という諺があるように…。

まずは、
記事の数をただただ素直に書き綴っていく、それだけで十分なのかなぁ。

その後、
ワンステップづつあがっていくことができると思います。

私が、

WordPressでブログを始められるようになったのもある意味ワンステップ階段を上がったのかなと思います。

 

数年前であれば、
WordPressなんてできないよぉ。
と思ってて手も出しすらしませんでしたもん。

今ではこうしてWordPressというCMSと言われるツールを使ってブログ更新ができるようになりました。

それだけでも進歩したんだと思っています。

時には、
自分を褒めたり…。

でも、
悩んでみたり…。

そんな繰り返し…。
それが日常なのかもしれません。

日常の中に、

ブログを続けるということが当たり前で他の人に迷惑をかけないようにしていければ最高だだと思います。

 

いつの日かWordPressでのブログ更新も日常となり、
続けていけることを目指していこう!!

そう決めました。

複数サイトの運営をされている方もいるかと思います。
(現に今は私も最低でも2つのブログ)

でも、
なかなか複数サイトの運営って難しい気がします。

ただ、自分がついていけてないだけなのかもしれませんが…。
それはそれで受け入れようと思います。

そのうち、
続けているうちに能力がついてくるかもしれません。

そう願ってWordPressでブログを立ち上げました。

今後、サーバーもちゃんとレンタルして?(有料のものということです)これまでの自分の記事を移行するようになった際には、

リダイレクトの方法なども考えなければならない日が訪れるのかもしれません。(訪れます。)

 

その時はその時で、
また挑戦すればいい。

そして、
時代と共にそいうった方法も簡略化されていくのではないか簡素化とも言うのでしょうか。

ただ一個人のサイト・ブログ運営として続けていくうちに仲間や友達や知り合いなど、
新しい出会いがあることも事実なのではないでしょうか。

素晴らしいインターネットという技術を有効的に利用させていただきたいです。

また、
続けていくことでたまたまアクセス数が伸びるような記事が書けていることがあります。
(ありました。)

そして、
それが社会の役に立つようなことであれば尚幸いです。

以上、
ある意味今更ながら所信表明みたいな感じになりました。

今後共当ブログをよろしくお願い申し上げます。

Windows10サポート終了まで

【AmazonタイムセールSALE車&バイク】!


人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

出展:Amazonタイムセール

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

あなたにおすすめな関連記事

コマンドrobocopyバックアップ

PC Windows10 カスタマイズ 備忘録

Windows10でWindows.old削除でなくバックアップ方法

多くの方々がWindows10にアップグレードした後に、 Cドライブ直下に「Windows.old」というフォルダがあり、 さらに結構な容量があります。 なので、 HDD容量が少なめの方やWindow…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

Amazon

伝えたいこと 備忘録

Amazonで間違った商品を注文してしまった返品方法

先日、Amazonにてプリンターのインクを注文しました。 しかし、(・_・;インクの型番を間違えてしまい…。 慌ててAmazonのサイトでキャンセルをしたのですが間に合わずでした。しかし、 一応、キャ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

24時間営業深夜営業

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

24時間営業ファミレスは転換期なのか?見直している企業など

そもそも24時間営業という店舗や企業が出てきたのは、バブルがはじける少し前かバブルがはじけてから多くの企業が海外進出のグローバリゼーション化(グローバル化)と共に多くなってきました。そこで、当時はセブ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

フリー素材モデル茜さや

インターネット 伝えたいこと 備忘録

フリー素材モデルが誰なのか調べてみた…。

ここのところ(ここ数年)よく見かけるアイキャッチ画像があると思います。 そんなアイキャッチ画像や文章の途中に画像を表示したりして、読者にアクセントをつけて飽きさせない効果もあると言われる画像(フリー素…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

AFFINGER5

WordPress カスタマイズ テーマ 備忘録

AFFINGER5でプラグインなしで機能制限なくクレジット削除方法

WordPressで人気なテーマのひとつにAFFINGER5があります。その他にもCocoonなども無料テーマであります。AFFINGER5においてはフッター部分にPoweredByAFFINGER5…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

googleカラーコード検索結果カラーピッカー

インターネット カスタマイズ カスタマイズ ツール 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

カラーコード検索をGoogleで簡単に確認する方法

ホームページやブログなどサイトのデザインには画像はもちろんですが、 その他にCSSやHTML(HTML5も含む)で色の付け方?などでカラーコードと呼ばれるものを使用すると思います。 (他にもRGBなど…

もっと読む

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

WordPress, 備忘録」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

おすすめ!!

世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!

おすすめ2

楽天による季節特集です。それぞれの季節ごとにお得なお買い物商品やお得な旅行商品、その他にもAmazon同様に国内最大の買い物ポータルサイトです。楽天をメインにお買い物されている方はポイントやSPUも貯まりさらにお得に!!楽天カードや宇佐美系列のガソリンスタンドでも楽天ポイントが今では貯まります。それらのポイントを貯めてお得にお買い物や旅行商品その他にもパソコンサプライや車カスタマイズ商品など楽天も充実しています。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total423


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-WordPress, 備忘録
-,

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.