現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

WordPressの文字コードはUTF-8で改行LFにて保存する方法

STINGER PLUS+ Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ テーマ 不具合 伝えたいこと 備忘録

WordPressの文字コードUTF-8(BOMなし)

所要時間目安:2

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2016年11月12日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年4月25日 (金曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 車検制度改正2025年4月1日から2ヶ月前から車検可能に 2PV

    2025年の4月1日から車検制度が改正されます。これまでは車検満了日の1ヶ月前からしか車検を受けられなかったのが、2025年4月1日からは2ヶ月前から車検実施が可能になります。車ユーザーとしては計画の…

    もっと読む

  2. バスピロー

    お風呂の枕バスピローおすすめと自作してみた。 1PV

    最近、お風呂の枕ことバスピローが多く出回っています。 ですが、広告やCMでは納得と思いきや(汗)…。 お風呂の浴槽の形・形状が違うことにお気づきでしょうか? 多くの場合、昔ながらの垂直形状のもので紹介…

    もっと読む

  3. エンジンオイルシーリング剤Plus91

    エンジンオイル漏れ止めのおすすめはPlus91評価レビュー 1PV

    以前、オイル漏れ・オイル滲みが分かりエンジンオイルシーリング剤であるNUTECのOEM版でpitworkのNC81エンジンオイルシーリング剤を使用してみました。 ですが、一時オイル滲み・オイル漏れが止…

    もっと読む

  1. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 28PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  2. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 22PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  3. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 21PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  1. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 28PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  2. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 22PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  3. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 21PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

今日は2025年4月25日です。

メルカリ招待コード:

えーっと、この度WordPressのバージョンを4.6.1にバージョンアップしてから管理画面にjetpack4.3.2のダッシュボードを表示した際に、ちょっとしたWarningメッセージが表示されるようになりました。

いろいろと原因を探っている内にテーマのphpテンプレートファイルの保存形式が、UTF-8のBOMなしでないといけないということがわかりました。(わかってはいたのですが…。)

そこで、現在使用させて頂いているStinger6のテーマのphpファイルのテンプレートの文字コードをテキストエディタで調べたところ中にはShift-JISで保存されているphpファイルがありました。

自分がカスタマイズしていく内に変換されてしまったのかと思っていましたが、ダウンロードしたばかりのデフォルトのテーマのphpファイルも同様でした。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ


そこで、テキストエディタのTeraPadにて文字コードと改行コードをそれぞれUTF-8(N);(BOMなし)と改行コードはCRLFではなくLFに変更して保存後FTPツールにてサーバーにアップロードしました。

そしたら、サイトの表示速度が向上(早くスムーズに表示)したというのと、

WordPressの推奨文字コードにしたことによることによるのか、これまでのスタイルcss(CSSファイル)の内容だと若干のズレが生じてしまいました。

 

ですので、
それぞれズレてしまった表示箇所を新たにCSSにて調整をするという作業(結構、難儀と時間を要しました。)を行いました。

別にテーマがいけない訳でもなくそれまでも正常に動いていたわけですから、
よりWordPressの基準?標準?推奨スタイルになったからということなのではないかと思われます。

テキストエディタTeraPadにて文字コードの変換方法を以下に記載して残しておきたいと思います。

TeraPadのツールバーの、
表示→オプションで環境設定ができます。

このタブの中で文字コードというタブを選択します。

そして、以下のように変更して「OK」をクリックして設定を保存します。

TeraPad文字コード指定方法

これで、
ファイルを読み込む時には必ずUTF-8(N);BOMなしで改行コードはLFになります。

そして、
phpファイルを開いた時に右下の部分にSJISとなっているファイルがあった場合には、

WordPressの文字コードUTF-8(BOMなし)

 

メニューバーのファイルを押すと、「文字/改行コード指定保存」という項目があります。

ここをクリックすると以下のようになります。

TeraPad文字コード改行コード指定保存方法

そのまま上書き保存でも良いですし、一応元のファイルはとっておきたい場合には「名前をつけて保存」をします。

これで、UTF-8(N):BOMなしで改行コードはLFにて保存されます。

その保存されたphpファイルなどをすべてサーバーにアップロードします。

そしたら私の場合は、
微妙にデザインがズレてしまったのでcssにて調整しました。ε=(・ρ・*) フゥ

みなさんも、何かおかしい(・・?。と思った時には文字コードをもう一度確認してみましょう。

Windows10サポート終了まで

【AmazonタイムセールSALE車&バイク】!


人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

出展:Amazonタイムセール

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

あなたにおすすめな関連記事

Stinger7

Stinger6 Stinger7 WordPress テーマ

Stinger7にテーマ変更してみたが…。

 先月下旬にWordPressのテーマで人気シリーズのStingerがStinger7を公開されていたので、 テーマを変更しようかどうしようか悩んでいました。https://infovari…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

プラグイン使わずxmlサイトマップ作成方法

WordPress カスタマイズ

WordPressプラグイン使わずxmlサイトマップ作成方法

これまでいくつかのブログにてブログを運営してきました。FC2ブログ忍者ブログBloggerなど…。今現在のメインはBloggerですが、 Bloggerには初めサイトマップ自体を作成する機能がなかった…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

SearchConsole警告なし

PC ツール 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

サイトマップの警告表示を3秒で解決・対処する方法

昨日SearchConsole(旧ウェブマスターツール)にてサイトマップを確認するとサイトマップを送信する画面で「警告」という文字が表示されていました。何かいけないカスタマイズでもしたのか、それとも.…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

間違いメールと迷惑メールとフィッシング詐欺メール判断方法

LINE インターネット セキュリティ 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

クリス松村さん迷惑メールで個人情報流出疑惑抱く「1社登録したらその企業の釣りメール」

言わずもがなしれた方のクリス松村さんですが、一社にメールアドレスを登録した後にフィッシングメールが送信されてくるようになったとのこと。記事の内容には「釣りメール」とありますが、調べてみるとフィッシング…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

ロキソプロフェン

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ 治療

ロキソニンに継ぎタミフル、メマリーなど新たな重篤な副作用が発覚この2年間で。

以前にも薬の副作用についてお話しましたが、 ロキソニンという解熱鎮痛剤が処方薬としてメジャーでした。ロキソニンの副作用報告については、以下の以前の記事を参照しください。そして、 メジャーだったが故に市…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

選挙

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

選挙に行く意味、意味ないなんてことはないので行ってきました。

以前に記事にしたとおりに早速選挙の投票に行ってきました。 >>そうだ!選挙に行こう!!今回は18才以上の選挙権初の参院選です。選挙に行こう!!。 ...はじめて朝一番での投票をしてしまいま…

もっと読む

STINGER PLUS+, Stinger6, Stinger7, WordPress, カスタマイズ, テーマ, 不具合, 伝えたいこと, 備忘録」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total502


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-STINGER PLUS+, Stinger6, Stinger7, WordPress, カスタマイズ, テーマ, 不具合, 伝えたいこと, 備忘録

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.