現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

RSSフィードにアイキャッチ画像を表示させる方法Feedlyなど

STINGER PLUS+ Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

所要時間目安:4

This session is using  IPv4  is established in

今日は2025年4月26日です。

この記事は2016年11月16日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年4月26日 (土曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 正しい噛みあわせ

    出っ歯の原因舌で内側から押し噛み合せが悪い。インビザライン矯正するか否か。 1PV

    ここ数年と言っても3年くらい前からですが、噛み合わせ治療を何度か行ってきました。ですが、はじめの歯医者さんにて行った全体の詰め物や被せ物(インレー、アンレー、クラウン)などを1本づつ奥歯から入れ替えな…

    もっと読む

  2. エンジンスターターリモコン電池交換

    エンジンスターターTE-W9000のリモコンの電池交換 1PV

    数ヶ月前まらローバッテリーとリモコンに表示され続けたいましたが、とりあえず、 まだ何度か押せば使用できる状態でした。   PB(プライベートブランド)のセブン-イレブンのCR2025を購入し…

    もっと読む

  3. NISSANセレナとエクストレイルのオルタネーター(ECOモーター)リコール対応 1PV

    さてさて、この度はタイトル通りのNISSANの代表車種セレナとエクストレイルなどのオルタネーター(ECOモーター)のベアリングの不具合リコール対象車の暫定的なカバーを付けるというリコール対応をしてもら…

    もっと読む

  1. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 26PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  2. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 19PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  3. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 18PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  1. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 26PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  2. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 19PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  3. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 18PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

メルカリ招待コード:

WordPressでのブログ運営にして間もなく一年が経とうとしています。

はじめは試行錯誤でphpって何?functionって日本語だと機能って意味だけれど何?みたいな感じでした。まぁ、今でも超有名なテーマStinger(Stinger6、Stinger7、Stinger PLUS+)に頼っている面も多々ありますが…。

それなりに、自分なりにカスタマイズして失敗したり成功したりの繰り返しを経て現在に至ります。

function.phpはWordPressにおいて非常に重要なファイルであるということは重々理解しました。その他にもテンプレートのphpファイルもエラー表記などがあった場合にはサイト全体が表示されなかたり、途中まで表示されたり…。などなど色々ありました。

ふと、気づくと自分のRSSフィードも購読していたりPINGOOなどもやっていたりもします。
(RSSフィードはFeedlyとか有名なものではなく、Googleリーダーが終了してからBloggerの生粋のものしかしていないのですが…。)

そこで、ふと気づいたことがあります。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ


せっかくWordPressにはアイキャッチ画像というものがあるのにRSSフィードには反映されず(抜粋のみ表示設定の場合)になっていることに気づきました。

ちょこっとしたきっかけなのですが、
これがデフォルトなのでしょうけれどテキストエディタのNotepad++のいう使い方を調べていた時のことです。

その時にプラグインにてアイキャッチ画像を表示させる方法などはありましたが、私自身プラグインを多く使いたくないのです。

なぜか?

それは表示が重くなってしまうからです。(サイト表示速度のことです。)

言わなくてもわかるわいとか言わないでくださいNe゙゙d(・ω・*)ネッ

ということで、

プラグインを使わずともアイキャッチ画像をFeedlyなどのRSSフィードに表示させる方法があるではないですか。

ものすごく大事なfunction.phpに以下コードを記述するだけでした。

基本形は以下になります。

// RSSにアイキャッチを出力
 function rss_post_thumbnail($content) {
 global $post;
 if(has_post_thumbnail($post->ID)) {
 $content = '<p>' . get_the_post_thumbnail($post->ID) .
 '</p>' . $content;
 }
 return $content;
 }
 add_filter('the_excerpt_rss', 'rss_post_thumbnail');
 add_filter('the_content_feed', 'rss_post_thumbnail');

 

この上記のコードを子テーマのfunction.phpの一番最後に追記するだけでFeedlyなどのRSSフィードにアイキャッチ画像が表示されるようになります。

また、アイキャッチ画像の大きさの指定も可能のようです。

指定方法は以下の種類から選択(選べます)できます。

上記コードの5行目のget_the_post_thumbnail($post->ID) .のIDの後に、

  1. thumbnail(サムネイルサイズ)
  2. medium(中サイズ)
  3. large(大サイズ)
  4. full(フルサイズ)
  5. array(以下のようにサイズ指定も可能)

以下に全述しておかせて頂いています。

get_the_post_thumbnail($post->ID,'thumbnail') //サムネイルのサイズ
 get_the_post_thumbnail($post->ID,'medium') //中サイズ
 get_the_post_thumbnail($post->ID,'large') //大サイズ
 get_the_post_thumbnail($post->ID,'full') //フルサイズ
 get_the_post_thumbnail($post->ID,array(250,100)) //サイズ指定

 

そして、このままですと抜粋のみの場合は「続きを読む」ではなく、

FeedlyなどのRSSフィードリーダーでの表示が【…。】となってしまいます。

その【…。】の部分をしっかりと、
【続きを読む】の表示にさせてクリックしてもらうと、
ちゃんとその該当記事にリンクが貼られていて記事(サイト)の表示がされるようにしたいですよね。

その方法は、
さらに以下のコードを追加・追記することによってちゃんとしっかりと【続きを読む】と表示されて記事へのリンクも設定されています。

//[…]を...続きを読むリンクに修正
 function new_excerpt_more($post) {
 return '<p><a href="'. get_permalink($post->ID) . '">' . '...続きを読む' . '</a></p>';
 }
 add_filter('excerpt_more', 'new_excerpt_more');

 

RSSフィードにアイキャッチ画像と続きを読むを表示させる方法

 

これで、上記画像(BloggerのRSSフィードですがポリポリ (・・*)ゞ。)のようなアイキャッチ画像も【続きを読む】もないRSSフィードが、

FeedlyなどのRSSフィードでのアイキャッチ画像なしのブログ記事の抜粋表示が、アイキャッチ画像が表示されてかつ【続きを読む】となります。

以下は参考にさせていただいたブログです。(というか全く同じですm(__)m)

WordPress日本語フォーラムはわかってる人とわかってない人をつなぐ本当に素晴らしいフォーラムだとつくづく思う。わかってない私が質問してもわかりやすく素早く回答してくれる。ということで、RSSフィードにサムネイル(アイキャッチ)画像を表示する方法について、ご教授頂いたので説明する。

「全文を表示」だと画像など問題なく全部表示されますが、「抜粋のみを表示」にした場合、画像は一切表示されず、抜粋された文章だけの表示になってしまいます。今回「抜粋のみを表示」にしていてもアイキャッチ画像がRSSフィードに表示されるように設定する備忘録を残したいと思います。

ただ…。
(ディーエムガジェットさんの最後の方のRSSエラー「XMLパースエラー」というのがよく分かっていませんが、私の場合https://infovarious.com/feed/にてRSSフィードの確認をした所「RSSエラー「XMLパースエラー」というエラーメッセージは表示されませんでした。)

是非、お試ししてみてください!!アクセス数増えるかもしれませんよ!?
アイキャッチ画像という魅力的なもので…。(^_-)-☆

追記です)アイキャッチ画像を設定し忘れた場合にはno-img.pngを表示させる方法もあるようです。

SiSO-LABさんの記事を読ませていただいて私自身も以下のように設定していたのでちょこっと変えるだけで、
大丈夫かなと思われますポリポリ (・・*)ゞ。

そういえば、私もアイキャッチ画像を設定し忘れた場合にランダムにアイキャッチ画像を自動的に設定するようにしていました。

Windows10サポート終了まで

【AmazonタイムセールSALE車&バイク】!


人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

出展:Amazonタイムセール

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

あなたにおすすめな関連記事

奇跡という日常

伝えたいこと 備忘録

ありふれた奇跡。それが日常だったのかな…。奇跡の連続が…。

奇跡って、辞書などで引かなくても(調べなくても)誰もが当たり前に使っている言葉だと思います。でも、その奇跡っていう事象・事柄の連続が毎日毎日その都度その都度に起こっていて、その積み重ねが日常なのかな。…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

ポチップ(pochipp)データのバックアップ方法

ここ数年で2020年にアフィリエイト管理ツールとして、これまでにあったカエレバ・ヨメレバなどの代替ツールとして有名どころとなったポチップ(pochipp)です。ポチップは現在でも開発者のヒロさんが随時…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

WordPress カスタマイズ カスタマイズ ツール ブックマークレット 伝えたいこと 備忘録

カエレバアフィリエイトリンク作成ツールでpochippポチップみたいなAmazonメインで作成方法

ここ数年の間に物販系アフィリエイト作成ツールに複数のツールが出てきました。大元はかん吉さんが作成したカエレバというwebツールが元祖ですが、AmazonのPA-APIが使用制限や国内企業応援ということ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

所要時間表示閲覧時間表示

WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

記事の閲覧時間や所要時間の目安を表示する方法(今は需要ないかも…。)

以前は結構流行っていた「この記事は何分で読めます。」という閲覧所要時間表示と言うものがあります。 ユーザビリティの為に概ねの記事の文字数で「何分何秒」と表示させていたアレです。 しかし、最近ではそのナ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

閉店セール

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

閉店セールの店に行ってみた最大80%オフなら一度は行くでしょぉ

約1ヶ月半くらい前に、とあるお店から何月何日をもって閉店しますので、30%から最大80%オフの閉店セールを行ないます。そんなこと書かれていたら行っちゃうでしょぉ。とりあえずは…。だって、最大80%オフ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

錦織圭君全仏オープン4回戦進出決定

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

錦織圭君全仏オープンテニス4回戦進出!!おめでとう!!

やったー!!錦織圭君おめでとう!!全仏オープンテニス4回戦進出決定です。2014年の全米オープンテニスで世界ランク1位(世界ランキング1位)のジョコビッチ選手にも勝利して、見事にファイナル(決勝戦)ま…

もっと読む

STINGER PLUS+, Stinger6, Stinger7, WordPress, カスタマイズ, 伝えたいこと, 備忘録」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total637


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-STINGER PLUS+, Stinger6, Stinger7, WordPress, カスタマイズ, 伝えたいこと, 備忘録

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.