Loading…

記事内にプロモーションが含まれています。

AdSense STINGER PLUS+ Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ スマホ 伝えたいこと 備忘録

スマホやモバイル端末でサイドバー非表示・削除にする方法

スマホにサイドバー非表示にする方法

所要時間目安:2

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2016年11月6日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

AdSense STINGER PLUS+ Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ スマホ 伝えたいこと 備忘録

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. パナソニックカオスバッテリーS-115

    エクストレイルT32おすすめバッテリーPanasonicカオスバッテリー 3PV

    すべての車でバッテリーが搭載されています。特にアイドリングストップ車以降現在主流になりつつある電気自動車などではバッテリーの性能がとても重要になってきます。今回は日産エクストレイルT32においておすす…

    もっと読む

  2. キーシリンダー

    TOYOTAキーレスリモコンの設定方法とキーナンバー(キー番号) 2PV

    この度は(今回は?)、プラスチックの経年劣化により車のキーレスリモコンキーの送信機側(トランスミッター)のみをなくしてしまった場合です。(まだスマートキーやインテリジェンスキーと言われる前のキーレスリ…

    もっと読む

  3. ヘッドライトクリーニングにダイソーアルカリ電解水で黄ばみクスミが綺麗に 1PV

    ヘッドライトは経年劣化で黄ばんできてしまいます。特にここ10年くらいの車のヘッドライトはプラスチック製のヘッドライトカバーになってきています。昔のようにガラスではありませんので、より経年劣化が目立って…

    もっと読む

  1. パナソニックカオスバッテリーS-115

    エクストレイルT32おすすめバッテリーPanasonicカオスバッテリー 3PV

    すべての車でバッテリーが搭載されています。特にアイドリングストップ車以降現在主流になりつつある電気自動車などではバッテリーの性能がとても重要になってきます。今回は日産エクストレイルT32においておすす…

    もっと読む

  2. キーシリンダー

    TOYOTAキーレスリモコンの設定方法とキーナンバー(キー番号) 2PV

    この度は(今回は?)、プラスチックの経年劣化により車のキーレスリモコンキーの送信機側(トランスミッター)のみをなくしてしまった場合です。(まだスマートキーやインテリジェンスキーと言われる前のキーレスリ…

    もっと読む

  3. ヘッドライトクリーニングにダイソーアルカリ電解水で黄ばみクスミが綺麗に 1PV

    ヘッドライトは経年劣化で黄ばんできてしまいます。特にここ10年くらいの車のヘッドライトはプラスチック製のヘッドライトカバーになってきています。昔のようにガラスではありませんので、より経年劣化が目立って…

    もっと読む

  1. パナソニックカオスバッテリーS-115

    エクストレイルT32おすすめバッテリーPanasonicカオスバッテリー 3PV

    すべての車でバッテリーが搭載されています。特にアイドリングストップ車以降現在主流になりつつある電気自動車などではバッテリーの性能がとても重要になってきます。今回は日産エクストレイルT32においておすす…

    もっと読む

  2. キーシリンダー

    TOYOTAキーレスリモコンの設定方法とキーナンバー(キー番号) 2PV

    この度は(今回は?)、プラスチックの経年劣化により車のキーレスリモコンキーの送信機側(トランスミッター)のみをなくしてしまった場合です。(まだスマートキーやインテリジェンスキーと言われる前のキーレスリ…

    もっと読む

  3. ヘッドライトクリーニングにダイソーアルカリ電解水で黄ばみクスミが綺麗に 1PV

    ヘッドライトは経年劣化で黄ばんできてしまいます。特にここ10年くらいの車のヘッドライトはプラスチック製のヘッドライトカバーになってきています。昔のようにガラスではありませんので、より経年劣化が目立って…

    もっと読む

目次に行く・戻る

メルカリ招待コード:

これまでいろいろなことをブログのカスタマイズについて考えてきました。
現在のブログにおいてはレスポンシブデザインに対応しているサイト・ブログがほとんどかと思われます。

その際に、ブログの場合(当ブログ)はPCでのサイドバーがスマホやモバイルにおいては、記事の下に表示されるようになっていると思います。

そこで…。スマホなどのモバイル端末の場合スペックなどにもよると思いますがページ表示速度などにも影響してきます。なので、思い切ってスマホ・モバイル端末においてはサイドバーを非表示にしてみようと思いました。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード


この記事を読む方へのオススメ


スマホ・モバイル端末でサイドバーを非表示にする方法は至って簡単でした。

記事のphpであるsingle.php内にある以下のコードの前後にあるコードを追記するだけです。

<?php get_sidebar(); ?>

上記のサイドバーsidebarテンプレートphpを呼び出す命令文の上下に以下のコードを追記します。

<?php if (!st_is_mobile()) :?>
 <?php endif; ?>

 

 

具体的には最終的に以下のようになります。

<?php if (!st_is_mobile()) :?>
 <?php get_sidebar(); ?>
 <?php endif; ?>

 

Stinger6、Stinger7、StingerPLUS+の場合は上記のようにst_is_mobileとなります。

スマホにサイドバー非表示にする方法

 

それ以外のテーマの場合には、以下のようになります。

<?php if (!is_mobile()) :?>
 <?php get_sidebar(); ?>
 <?php endif; ?>

 

※st_is_mobileの部分がただ単にis_mobileになっただけです。

 

これだけで、スマホ・モバイル端末においてはPCの場合に表示されていたサイドバーが非表示になります。

ただ、サイドバーに表示したいウィジェットもある場合には、

WidgetLogicというプラグインを追加して、各ウィジェットの下の部分にWidgetLogicという項目ができます。

WidgetLogicプラグインに関しての詳細は以下にあります。

その部分にスマホやモバイル端末でもサイドバーにあるウィジェットを表示したいウィジェットの下の部分に以下のコードを追記すればスマホやモバイルにおいても表示されます。

!st_is_mobile()

 

※Stinger6、Stinger7、StingerPLUS+の場合。

 

is_mobile()

 

※Stinger6、Stinger7、StingerPLUS+以外の場合。

 

他に、記事のページ以外でもサイドバーをスマホやモバイル端末において非表示にしたい場合には、

single.php以外に、

  • トップページの場合:home.php
  • カテゴリー・タグページの場合:archive.php
  • 固定ページの場合:page.php

の中の

<?php get_sidebar(); ?>

 

の上下に上述したように以下のコードを上下(前後)に追記すればトップページ、固定ページ、カテゴリー・タグページにおいてもサイドバーが非表示になります。

<?php if (!st_is_mobile()) :?>
 <?php get_sidebar(); ?>
 <?php endif; ?>

 

※Stinger6、Stinger7、StingerPLUS+の場合。

 

<?php if (!is_mobile()) :?>
 <?php get_sidebar(); ?>
 <?php endif; ?>

 

※Stinger6、Stinger7、StingerPLUS+以外の場合。

 

ただし、それぞれのテーマにおいてテンプレートネーム(テンプレート名)が異なる場合は各々のテーマファイルにおいて該当箇所に追記してください。

AdSenseの広告表示数が撤廃されてから3ヶ月弱が経過しようとしていますが、

スマホやモバイル端末において下の方にサイドバー部分が表示される事によるメリットをあまり感じられないのではないかと言うのと…。

サイドバーに多くのものを追加してしまっている場合(当ブログのようにポリポリ (・・*)ゞ。)殆どユーザー様(訪れてくれた方々)は見ていないと思われます。

ここ1ヶ月間記事のみサイドバーを非表示にしてのアドセンスの広告単価とクリック率はサイドバーを表示していた頃より高くなっています。

なぜなのかは不明ですが…。わかり次第また記事にできたらいいなぁと思っています。

あなたにおすすめな関連記事

https

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

Bloggerブログhttps化に備える方法

画像引用元):https://www.suzukikenichi.com/blog/google-enforces-ssl-search-even-if-you-are-not-logging-in-…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

WXR-1750DHP

PC カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録 無線LANルーター

BUFFALO無線LANルーター設定画面インターネット接続可能方法

昨今の無線LANルーターは接続速度の向上が著しいです。 また、仕様の変更などもありこれまではipアドレスに、192.168.1.2などと打ち込めば管理画面にログインすることができました。 ですが、 新…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

シャープ製の不織布マスク抽選サイト画像

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

シャープ製国内産不織布マスクとN95マスクとコンビニ、薬局、ネットの不織布マスク

もう一昨年になりますね。2020年4月に1回目の緊急事態宣言が発出され、その前は医療現場でさえマスク不足になり街のコンビニや薬局、はたまたネットからもマスクがなくなり国がSHARP(シャープ)に国産の…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

WordPress 伝えたいこと 備忘録

Jetpack新らしい統計情報を旧バージョンに設定し直す方法

WordPressへのプラグインは多数のものがあります。その一つにJetpackがありますが、このJetpackには様々な機能がワンパックに入っているような多機能なものです。アクセスの統計情報やサイト…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

DeNAウェルク問題

インターネット 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

DeNAウェルクwelq問題記者会見長い3時間にも及ぶが各メディアから同じ質問…。

DeNAのWELQ問題に関すること非常に長い記者会見でした。見ているだけで疲れましたし、各マスコミの記者が同じような質問ばかりで飽き飽きする内容も多いかと思われます。はじめの1時間だけを見れば概ね記者…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

Stinger7

Stinger6 Stinger7 WordPress テーマ

Stinger7がもう公開予定…。Stinger6が公開されたばかりだと思っていたのに…。

 昨年末2015年12月に公開されたばかりのStinger6ですが、 おおよそ2ヶ月弱で、もうStinger7が期間限定で公開されました。現在はダウンロードできないようですが、Stinger…

もっと読む

AdSense, STINGER PLUS+, Stinger6, Stinger7, WordPress, カスタマイズ, スマホ, 伝えたいこと, 備忘録」同じカテゴリーの記事一覧

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

おすすめ!!

世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!

おすすめ2

楽天による季節特集です。それぞれの季節ごとにお得なお買い物商品やお得な旅行商品、その他にもAmazon同様に国内最大の買い物ポータルサイトです。楽天をメインにお買い物されている方はポイントやSPUも貯まりさらにお得に!!楽天カードや宇佐美系列のガソリンスタンドでも楽天ポイントが今では貯まります。それらのポイントを貯めてお得にお買い物や旅行商品その他にもパソコンサプライや車カスタマイズ商品など楽天も充実しています。

Total520


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-AdSense, STINGER PLUS+, Stinger6, Stinger7, WordPress, カスタマイズ, スマホ, 伝えたいこと, 備忘録

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

You may choose to prevent this website from aggregating and analyzing the actions you take here. Doing so will protect your privacy, but will also prevent the owner from learning from your actions and creating a better experience for you and other users.