Loading…

Stinger6 Stinger7 WordPress テーマ

Stinger7

Stinger7がもう公開予定…。Stinger6が公開されたばかりだと思っていたのに…。

このセッションは  IPv4  で確立しています

本日の人気記事BEST10

所要時間目安:2

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2016年1月29日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

Stinger6 Stinger7 WordPress テーマ

Stinger7

目次に行く・戻る

Stinger7

 

昨年末2015年12月に公開されたばかりのStinger6ですが、
おおよそ2ヶ月弱で、もうStinger7が期間限定で公開されました。

現在はダウンロードできないようですが、

この記事を読む方へのオススメ

Stinger7とAFFINGER3も順次公開予定のようです。

STINGERをビジネスに~会社やお店のHP作成に頼もしい「ミカタ」を公開しました

この度、STINGERシリーズに新しい仲間、「micata(ミカタ)」を公開しました。

「micata(ミカタ)」は、様々な会社やお店のホームページを効果的に運営できるように考えたWordPressテンプレートです。

またそれに伴い「micata(ミカタ)」に詰め込んだ新しい機能を搭載した「AFFINGER3」「STINGER7」も順次公開します。

また、


公式サイトとして(micata、Stinger、AFFINGER)以下にマニュアルサイトを公開しています。

無料でホームページ作成出来る会社やお店のmicata(ミカタ)

スポンサーリンク

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

まさかの新バージョン公開で最新と思っていたStinger6が既に型落ちみたいな感じが残念な感じですが、
まだ、
正規な公開ではないので、
しばらくはStinger7ではなくStinger6を使用させて頂きたいと思っています。

せっかく少しだけカスタマイズして落ち着いてきたのですから…。

 

今でも、Stinger3やStinger5を使用していらっしゃる方々も多いのも事実です。

 

それだけ、
SEO的にもカスタマイズ性にも優れているStinger系WordPressテーマです。

このままStinger7ではなくStinger6を使用し続けても問題ないと思われます。

若干の変更点・追加点はあるようですが、
正式に公開されたら一度はテーマをStinger7にしてみてしまうかもしれません。
^^;)

でも、
Stinger6の使用感に今のところ慣れてしまっているので、
Stinger7にしてみて再度設定やデザインのカスタマイズなどでCSSを弄るのが大変だなぁ。

と感じたりしたら、
素直にStinger6に戻そうと思っています。

それとも、
Stinger6はAFFINGERの機能を少し削りブログ用にシンプルにしたもののようですが、
製作者のEnjiさんは何かしっくりこなかったのでしょうか…。

 

そうであれば若干の不安がありますが…。^^;)

でも、
Stinger系に間違いはないと思われます。

そのままStinger6を使用し続けるかもしれません。

Stinger7・Stinger6は公開されて間もないので、
カスタマイズネタなども今のところ少ないのが現状です。

もう少し増えてきたら考えてみようっと。

 

WordPressを初めて始めてテーマをStinger6にさせていただいて、
ちょうど1ヶ月程度なんだもん。

 

しかも、
まだStinger6のカスタマイズネタは少なく自分で初めてのWordPressで、
初めてのテーマのカスタマイズは四苦八苦で頑張ったので愛着があります。






Stinger7ではなく、
Stinger6をしばらくは使用したい。
そんな思いです。

34


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

関連記事

記事上に人気記事表示

Stinger6 Stinger7 WordPress テーマ 伝えたいこと 備忘録

究極のSEOそれは…。

  よくGoogleに対する検索上位表示させる方法・手法・技法などを総称してSEO(Search Engine Optimization)と言います。 一個人である私もブログを始めてから意識…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

管理画面に最終更新日を追加し記事修正し易く並び替える方法

WordPressのデフォルトの管理画面には、日付欄しかありません。 これはこれでいいのですが、例えば…。 過去記事のメンテナンスや見直しをしたい時の場合に最終更新日で記事の順序入れ替え(ソート)でき…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

ネコ

WordPress

アイキャッチ画像を設定してみた。

よく言うアイキャッチ!! 正直めんどくさいですよね。 でも、 訪問者やTwitter、Facebookなどにサムネイル表示される際に、 自分のブログの記事にアイキャッチ(画像?)があると…。

インフィード広告アドセンス

FC2ホームページWordPress版で無料テーマCocoon最新版インストール

WordPress テーマ 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

FC2ホームページWordPress無料テーマCocoonのインストール方法

各種の無料サービスでおなじみのFC2において、WordPressがβ版ですが利用可能となりましまた。WordPressには元々インストールされているテーマの他にも有料テーマなど多数のテーマがあります。…

もっと読む

Stinger6, Stinger7, WordPress, テーマ」同じカテゴリーの記事一覧


おすすめの記事一部広告

    Multiplex 広告

アクセスランキング

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-Stinger6, Stinger7, WordPress, テーマ
-, ,

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください