現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

Windows10サポート終了まで
¥1,650 (2024/11/30 16:49時点 | Amazon調べ)

プロモーションを含みます

STINGER PLUS+ Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

コメント欄を開閉式にする方法

Stinger6,Stinger5,StingerPLUS+コメント欄を開閉式スライドにする方法

所要時間目安:3

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2017年1月11日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

2025年2月22日 (土曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. Windows11 24H2不具合エクスプローラーのツールバー詳細 (…)が下に表示でなく上に表示解決方法 4PV

    Windows11が正式リリースされてから早3年が経過します。毎年10月から11月にはWindows10の頃からメジャーアップデートが繰り返されてきています。今年2024年はWindows11バージョ…

    もっと読む

  2. ECUリセット

    ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく 3PV

    過去の記事で、車も人間と同じようにメンテナンスは大事です。 と記載しました。 ですが、メンテナンスのし過ぎもいかがなものかという感じになりました。(メンテナンスしないのはもっと悪いですが…。) その記…

    もっと読む

  3. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 2PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  1. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 36PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

  2. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 28PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  3. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 27PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  1. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 36PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

  2. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 28PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  3. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 27PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

今日は2025年2月22日です。

目次に行く・戻る

メルカリ招待コード:

前々から気にかけてどうにか出来たらいいなぁ…。なんて思っていたコメント欄です。

コメント欄を非表示にしてしまうというのもありかなぁ。と思ったこともありましたが、
いくつかのブログにてコメント欄が開閉式というのでしょうかスライド式というのでしょうか。

うまい具合に省略化されていらっしゃるブログもちらほらと拝見していたことがあります。
コメント欄を非表示にしてしまうとせっかくの訪問者のコメントが見えなくなってしまうというのと、今後コメントされなくなってしまうというのがありなかなか悩んだりしていました。

そこで今回kanamiさんのツイートにて発見させて頂きました。ありがとうございます。(人-)謝謝(-人)謝謝

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード


この記事を読む方へのオススメ


紹介先のサイトさんではテーマがStingerPLUS+でのカスタマイズ方法で、Stinger6では実装出来なかったのでStinger5とStinger6においてのコメント欄を開閉式にする方法です。

(もしかしたら、Stinger7でも可能かもしれません。未検証ですが…。)

完成形は以下のようになります。

コメント欄を開閉式にする方法

 

ほとんどと言いますかコードは紹介先のサイト様と同じものになります。

StingerPLUS+においては、
comments.phpの2行目に以下のコードを追加するようですが、
Stinger6においては、一番上(はじめ)に追加・追記します。

 

以下のような感じです。

<div id="comments-toggle">コメントを閉じる</div>

上記コードを、

<div id="comments">

の上に追記します。

<div id="comments">

の下(2行目)に追記してcssにてボタン表示にしてもjQueryを記述するとコメント欄が消えてしまいます。

 

jQueryは以下のコードを上記したコードの真下に直下に追記します。

<script>
 $(function() {
 $("#comments-toggle").click(function() {
 if ($("#comments").css("display") == "none") {
 $("#comments").slideToggle();
 $("#comments-toggle").text("コメントを閉じる");
 } else {
 $("#comments").slideToggle("fast");
 $("#comments-toggle").html("この記事にコメントする(<i class=\"fa fa-commenting\"></i>&nbsp;<?php echo get_comments_number(); ?>)");
 }
 });
 if (location.hash.indexOf("comment-") == -1) {
 $("#comments").hide();
 $("#comments-toggle").html("この記事にコメントする(<i class=\"fa fa-commenting\"></i>&nbsp;<?php echo get_comments_number(); ?>)");
 }
 });
 </script>

 

comments.php内の全体としては以下のようになります。

 

<div id="comments-toggle">コメントを閉じる</div>
 <script>
 $(function() {
 $("#comments-toggle").click(function() {
 if ($("#comments").css("display") == "none") {
 $("#comments").slideToggle();
 $("#comments-toggle").text("コメントを閉じる");
 } else {
 $("#comments").slideToggle("fast");
 $("#comments-toggle").html("この記事にコメントする(<i class=\"fa fa-commenting\"></i>&nbsp;<?php echo get_comments_number(); ?>)");
 }
 });
 if (location.hash.indexOf("comment-") == -1) {
 $("#comments").hide();
 $("#comments-toggle").html("この記事にコメントする(<i class=\"fa fa-commenting\"></i>&nbsp;<?php echo get_comments_number(); ?>)");
 }
 });
 </script>

 

そして、CSSは以下のコードを記述します。

/* コメント欄の開閉ボタン */
 #comments-toggle {
 display: block;
 margin-top: 10px;
 padding: 3px 0px;
 background-color: gray;
 border-radius: 3px;
 color: #fff;
 font-size: 16px;
 font-weight: bold;
 text-align: center; 
 }
 #comments-toggle:hover {
 cursor: pointer;
 opacity: 0.8;
 }

 

私の場合は「この記事のコメントする」の背景色はグレー色にしてみました。

カラーコードですと#808080になります。

参考サイトと言いますかテーマが違うだけでほぼ同じ内容でかつ詳細な説明をされていらっしゃるブログです。

記事下のコメント欄って結構スペースをとってしまうし、無くしてしまえばスッキリするかな…とも考えました。しかし、そうすると、せっかくコメントを送ってきてくれる読者のことを無視してしまうことになるし、読者との貴重なコミュニケーションの機会を失ってしまいます。コメント欄は残しつつ、もう少しコンパクトにできれば理想的なんじゃないの?

Stinger5でのカスタマイズ方法は上記サイトにも紹介されていますが、以下のサイトを拝見してStinger6において実装できました。

コメントがまだ0件のうちは、表示するコメントが無いので「入力フォームを表示する」というボタンを配置する。そしてコメントが付いた状態ではコメントも表示されるので、「コメント・入力フォームを表示する」とテキストを変更する。コメントや入力フォームを表示させている間は、「表示する」ではなく「隠す」に変更する。

私の場合の完成形は以下のようになりました。

コメント欄開閉式開く

コメント欄が閉じている際には以下のようになります。

コメント欄閉じる

STINGER PLUS+, Stinger6, Stinger7, WordPress, カスタマイズ, 伝えたいこと, 備忘録」の人気記事

ホワイトデーまであと…ホワイトデーはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

おすすめ!!

世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!

おすすめ2

楽天による季節特集です。それぞれの季節ごとにお得なお買い物商品やお得な旅行商品、その他にもAmazon同様に国内最大の買い物ポータルサイトです。楽天をメインにお買い物されている方はポイントやSPUも貯まりさらにお得に!!楽天カードや宇佐美系列のガソリンスタンドでも楽天ポイントが今では貯まります。それらのポイントを貯めてお得にお買い物や旅行商品その他にもパソコンサプライや車カスタマイズ商品など楽天も充実しています。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

あなたにおすすめな関連記事

🎉 Counting Up! 🎉
Loading...
大統領令発令ウェブサイト

インターネット 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

トランプ大統領が大統領令を発令出来る!?アメリカンジョークなWebサービスIs Now Illegal

アメリカのトランプ大統領が就任して間もなく、移民政策やメキシコとの国境に壁を作るなどの大統領令を発令しました。前大統領の元オバマ大統領も就任直後に大統領令にサインをしたのを覚えています。そこで、アメリ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

パソコン

PC カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

パソコンの異音原因はCPUファンかHDDが2大原因で解決方法

パソコンも長く使っていると、人間と同じように経年劣化してきます。 去年の年末くらいからパソコンからカラカラというのでしょうかブーンというのでしょうか…。 そんな異音が聞こてきていました。

インフィード広告アドセンス

スマイルゼミトーク

LINE SNS インターネット ツール 伝えたいこと 備忘録

スマイルゼミのタブレット学習評判と機能が家族内でLINEみたい

ここ最近のことなのですが…。最近の小学生や中学生は、インターネットやタブレットを使った学習方法があるようです。ある意味、現在では当たり前のようでもあります。私の甥っ子姪っ子がスマイルゼミという昔の進研…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

お金アメリカ米ドルと日本円変換

AdSense ツール 伝えたいこと 備忘録

外貨計算機アメリカ米ドルを日本円にリアルタイム相場で変換するツール(方法)

Googleのサービスで利益を得ている人やその他デイトレーダーの方たちや・・・。もろもろでアメリカ米ドルでの取引がある方々には必須の計算(機)かと思います。

インフィード広告アドセンス

セキュリティ セキュリティ 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

バイトテロなどという行為や誹謗中傷など

ここ10年以内にSNSというツールがまかり通ってきて、ある意味で匿名性があったものの数多くに人が利用するようになり通常では考えられないような行為がネット上にあらわになってきたことも現実かと思います。 …

もっと読む

インフィード広告アドセンス

キッチンシンクからドブ臭い異臭原因解決方法

伝えたいこと 備忘録

キッチンシンク下がドブ臭い下水臭い原因と解決方法

意外と知られていないのが、キッチンシンクからいつもと違う臭いや異臭や下水臭い強烈な匂いが出てくることがあります。いくらシンク内をカビキラーやキッチンハイターなどの塩素系漂白剤などできれいにしても・・・…

もっと読む

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total608


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-STINGER PLUS+, Stinger6, Stinger7, WordPress, カスタマイズ, 伝えたいこと, 備忘録

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる
  1. わあ…格好良くて可愛いサイトですねえ。
    惚れ惚れしてしまう(*´∇`*)
    色合いとかもすごい好き♡

    あっ、あの
    スポンサーリンクが2個表示されてるのを1つ消すやり方を教えて頂いて、お礼にやってきました。
    http://いたちのおうち.xyzの滝川です。

    親切にありがとうございました。
    ちゃんと出来ました。

    嬉しかったです。

    また「技を盗ませて」もらいに来ますww
    本当に可愛いサイトだあ♡

    ありがとうございました。

    • danna より:

      はなこさん(^-^)、
      早速ご訪問とコメントありがとうございます。

      褒めていただいて嬉しい限りです( ^ω^ )
      昨日の夜に背景をちょっとアダルトちっくに黒っぽいものにしたばかりなんです^^;)

      また、2つ表示解消されて良かったですねねd(*^ω^*)ネッ!
      こちらこそお役に立てて良かったです(*^^*)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.