Loading…

セキュリティ 伝えたいこと

invoice迷惑メール

Invoice#という迷惑メールはVVVウイルスと同じランサムウェア

このセッションは  IPv4  で確立しています

本日の人気記事BEST10

所要時間目安:2

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2016年3月2日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

セキュリティ 伝えたいこと

invoice迷惑メール

目次に行く・戻る

invoice迷惑メール

 

昨年に流行ったVVVウイルスというウイルスがありました。

これは、
PC内のファイルをすべて拡張子を.vvvという拡張子に変更してしまい、
PC自体を起動不能にしてしまったりするランサムウェアでした。

 

今日、
Gmailを確認していたら…。

この記事を読む方へのオススメ

タイトルのようなInvoice #○○○○○○というメールが送られてきまていました。

スポンサーリンク

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード


(○○○は数字です。)

 

もちろん、
内容はGmailさんが添付ファイルにウイルスを検知した為サーバーからダウンドードしませんでした。

という内容でした。

 

早速、
Googleで「Invoice # 迷惑メール」で検索してみたところ…。

やはり、
昨年末から多くの報告があるようでした。

トレンドマイクロは11日、ランサムウェア「CrypTesla」(通称「vvvウイルス」)について、国内での攻撃が急増している現状を公表した。スパムメールにより「CrypTesla」を拡散させようとする動きが、活発化しているという。

 

さすがGmailさん!!

ありがとう!!

 


お陰でウイルス(ランサムウェア)などに感染することなく済みました。

 

以下Gmailの内容です。

Cristina earl (earlCristina144@bookiecrusher.com) さんからの ""Invoice #○○○/○○"" という件名のメッセージに、ウィルスに感染またはその疑いのあるファイルが添付されていました。このメッセージはアカウント ○○○@yahoo.co.jp から取得せずにサーバーに残っています。

Message-ID: <○○○○○○○○○@yahoo.co.jp>

Cristina さんと連絡をとる場合は、[返信] をクリックして、Cristina さんにメッセージを送信してください。

ご利用いただきありがとうございます。

Gmail チーム

 

とのことでした。

迷惑メールの送信元メールアドレスは皆さんのセキュリティーにも社会的にも迷惑メールでしかも、ウイルスを送りつけてきた送信元なので、
公開しておきます。

earlCristina144@bookiecrusher.com

送信元が、

上記のメールアドレスからの場合はメールを決して開かずにすぐに削除しましょう。

 

なにやら、
javascriptにより感染するようです。

絶対に開かないようにしてくださいね!!

ほんとこういうのっていつになったらなくなるんでしょうね。

 

今回もGoogleのサービスGmailの迷惑メールフィルタとウイルス検知に助けられました。

Google様々です。≦(._.)≧ ペコ

 

最後にトレンドマイクロのブログです。

トレンドマイクロ リージョナルトレンドラボ(RTL)では、日本に関連する脅威情報を調査しています。2015年12月8日のブログ(「vvvウイルス」の正体とは? ランサムウェア「CrypTesla」の流入は限定的) で、ZIP圧縮された JavaScript を添付したマルウェアスパムが全世界的に拡散している旨をお知らせしました。

追記)VVVウイルスに関して他サイト

先ほど、ツイッターでのツイートで知りましたが、VVVウイルスという広告を介して感染するランサムウェア?と言われるウイルスが…。発見?されたようです。何やら感染してしまうと、拡張子がVVVに変更されてしまう為PC自体が再起不能になってしまう模様です。拡張子を元に戻しても無理なようです。
43


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

関連記事

画像にマウスオーバーした時にゆっくり透過させる方法

WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

画像にリンクがある場合にCSSだけでゆっくりと透過させる方法

リンクが付いたテキストや画像にマウスを乗せた時(マウスオーバー時)に、 いろんなアニメーショや何かしらの効果があると…。 なんだかカッコいいサイトになった気分になりますよね。 そこで今回は、WordP…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

アイキャッチ画像自動設定

インターネット 伝えたいこと 備忘録

ブログSEO対策方法など気にせずやっていきたいけれど気になっちゃう…。

ブログやホームページなどを運営していく中で、誰もが気にしたことがあると思われるSEO…。俗にいうサーチエンジン対策があると思います。(正式には、Search Engine Optimization:サ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

弔事

伝えたいこと 備忘録

弔辞 感動した。感動する。

これは、私の姪っ子が読んだ弔事です。 訂正です)甥っ子です。 ちょっと感動したので名前を伏せて掲載させて頂きます。

インフィード広告アドセンス

Twitterで知らない人からフォローされる

SNS Twitter インターネット 伝えたいこと 備忘録

Twitterで知らない人からフォローされるけど…。どうしたら良いの?

ここ数日、数ヶ月の間にブログの投稿記事をTwitterに自動投稿しているのですが、たまにいいね!されたりリツイート(RT)されたりすると嬉しいですよね。 でも、時折知らない人からフォローされていること…

もっと読む

セキュリティ, 伝えたいこと」同じカテゴリーの記事一覧


おすすめの記事一部広告

    Multiplex 広告

アクセスランキング

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-セキュリティ, 伝えたいこと
-,

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください