2024年11月21日 (木曜日)本日の人気記事トップ10
今日は2024年11月21日です。
2024年11月21日 (木曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓
- 本日
- 週間
- 月間
-
エクストレイルフォグランプが下を向きすぎている光軸調整方法 39PV
人気車種のSUVで日産エクストレイルT32型のフォグランプは、光軸が下を向きすぎているためせっかくLEDフォグランプにしたりHIDにしたりしてもその恩恵をあまりかんじられません。要は、ボンネットが少し…
-
先日も書きましたWindows10の不具合?に関することです。 不具合と言うのか仕様と言えば良いのかわかりませんが、とにかくWindows10にアップグレードしたりWindows10に若干古めのアプリ…
-
ステアリング交換とステアリングスイッチの増設と外し方後期型仕様に 9PV
NISSANエクストレイルは日産の中でも人気のSUV車です。そのエクストレイルは今年の6月8日にT32型の後期型がマイナーチェンジして発売されました。新しい後期型にはメーカーオプションで話題の半分自動…
-
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 648PV
本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…
-
カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 507PV
夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…
-
ハンドルのセンターがズレている時の直し方タイロッドエンド調整による方法 81PV
ここ最近のハイブリッド車や電気自動車においては、ハンドル(ステアリング)を交換することなどは滅多にないかもしれません。 ですが、個体差というものがあって新車だとしてもハンドルの真ん中の位置がズレてしま…
-
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 648PV
本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…
-
カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 507PV
夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…
-
ハンドルのセンターがズレている時の直し方タイロッドエンド調整による方法 81PV
ここ最近のハイブリッド車や電気自動車においては、ハンドル(ステアリング)を交換することなどは滅多にないかもしれません。 ですが、個体差というものがあって新車だとしてもハンドルの真ん中の位置がズレてしま…
すべての車についているハザードランプです。しかし、すべての車のハザードランプスイッチは前面のインパネ部分についています。これでは背が高い人や運転席のシートを一番後ろにして運転する場合は手が届きにくくなっていまします。
なので、既存のハザードランプスイッチの配線から分岐してハザードランプスイッチの増設方法です。
これで、
わざわざハザードランプを点ける時に前かがみにならなくても済むようになります。
今回は以前にエーモンのスイッチをモーメントスイッチ化した際に紹介した1622のただのスイッチ機能とイルミネーション機能が付いているものを使用します。
このエーモンの1622スイッチの配線は以下のようになっています。
ハザードスイッチの増設としてエーモンのイルミネーション付きスイッチを使用しました。
青色配線…イルミネーション・プラス
黒色配線…イルミネーション・マイナス
黄色配線…ハザード・プラス
赤色配線…ハザード・マイナス
で使用接続します。
最新の車側の配線は細線が多く使用されてるため、異線径配線エレクトロタップ白を使用します。
車側配線0.2~0.5
延長で使用する配線は0,5~0,85までです。
まずは、
ハザードランプスイッチの裏側にある配線を確認するために以下のようにインパネを外します。
この時に、
インパネ自体を傷つけないように養生テープを貼っています。
その上からインパネ外しを上側から入れて爪を外して引っ張ります。
若干のコツ入りますがインパネ外しで少し上側に隙間を作ると、以下のように比較的簡単に取り外せます。
さらに、
引っ張り出したところです。
このあとハザードランプスイッチの裏側にコネクタが付いているので、そのコネクタ端子を外します。
以下のような感じになって4本の配線がきています。
それぞれ、
車両側のコネクタ端子からの配線色とエーモンの上記スイッチの配線についての役割ですが、以下のようになっています。
車載フロントエアコン吹き出し口側ハザードスイッチ配線から分岐ですが、画像、左配線から
1 赤色配線…イルミネーション・プラス
2 灰色配線…イルミネーション・マイナス
3 黄色配線…ハザード・プラス
4 灰色配線…ハザード・マイナス
です。
エーモンスイッチ側
1 青色配線…イルミネーション・プラス
2 黒色配線…イルミネーション・マイナス
3 黄色配線…ハザード・プラス
4 赤色配線…ハザード・マイナス
で車載側フロントエアコン吹き出し口ハザードスイッチ配線と接続します。
たったのこれだけでハザードランプスイッチの増設の準備は終わりです。
各配線の接続はエレクトロタップでも良いですし、
不安であればハンダ付けしても良いと思いますが私は細線シリーズのエレクトロタップにしました。
使用したエレクトロタップは以下のものになります。
これの6個入りです。
配線が4個なので3個入りもありますが3個入りを2つ買うよりは安くなっています。
最後に、配線の取り回しですが、
エアコンダクトのインパネを外して覗き込むと運転席側に通せるスペースがあります。
ここに配線通しを使って配線の通り道を確保しておきます。
こんな感じにです。
ハザードランプスイッチの裏側のコネクタからの配線とエーモンの1622のイルミネーション付きスイッチとの配線をつなぎ合わせたら、この配線通しを利用して足元まで配線を持ってきます。
あとは、センターコンソール脇のインパネの隙間などに配線を隠しつつスイッチ本体をシフトパネルの上で座ったまま押しやすい位置に固定します。
これで、簡単にハザードランプスイッチの増設の完成です。!!
結構、便利になりますので、
是非是非お試しをしてみてください。
comment