2025年1月22日 (水曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓
- 本日
- 週間
- 月間
-
エクストレイルT32やエクストレイルT33などでは純正LEDヘッドライトが採用されているグレードや車種があります。メーカーオプションのLEDヘッドライトだと光軸調整が難しいと思われる方のいらっしゃるか…
-
サーバ上のファイルやフォルダ削除できない時に削除する方法 1PV
えーっ、(汗)。この度WordPressのバージョンアップ後にjetpackが連携できなくなってしまいまして…。 その詳細は次回にしますが、結果しっかりと連携できました。(#^.^#) そして、その連…
-
エクストレイルNT32マイナーチェンジする前に社外品エンジンスターターの紹介です 1PV
エクストレイルT32系、NT32系は現行モデル(現行バージョン)ですが、6月にはマイナーチェンジをされるようです。 これまでにNISSANの稼ぎ頭としてのSUV車ですが、社外品のCARMATEやCOM…
-
カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 49PV
夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…
-
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 22PV
本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…
-
初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …
-
カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 49PV
夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…
-
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 22PV
本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…
-
初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …
今日は2025年1月22日です。
2025年1月22日 (水曜日)本日の人気記事トップ10
WordPressへのプラグインは多数のものがあります。その一つにJetpackがありますが、このJetpackには様々な機能がワンパックに入っているような多機能なものです。アクセスの統計情報やサイトセキュリティやスパムブロックやソーシャルメディアのボタンやコンタクトフォーム、サイトマップまでもこのJetpackひとつで可能です。
多機能故に導入すると重くなるからJetpackを導入しない人などもいるようです。
さて、Jetpackがバージョンアップして今回のバージョンからアクセスの統計情報の表示方法が変わりました。はじめは見にくいと感じることもあります。その統計情報を旧バージョンの統計情報表示に変更する方法です。
しばらくは、変更ができないのかと思っていましたが、設定にて新しい統計情報から旧バージョンの統計情報表示に変更できることを知りました。
結論から言いますと、以下のURLをご自身のWordPressの管理画面URL末尾に追加してそのURLにて表示することで、統計情報を旧バージョンに戻すことがですます。
https://◯◯◯◯◯.jp/wp-admin/?page=jetpack#/settings?term=stats
上記URLにて以下のようなJetpackの統計情報の設定画面に遷移します。
わかりにくいですが、スライドさせると統計情報の表示方法を切り替えるスイッチがあります。
これを新バージョンが見にくかったり、うまく機能しない場合には旧バージョン表示に戻すことができます。
旧バージョンのJetpack統計情報と新バージョンのJetpack統計情報の比較です。
旧バージョンのJetpack統計情報
新バージョンのJetpack統計情報
さらに新バージョンのJetpack統計情報では、投稿記事のタイトルと訪問者数がわかり右側に外部リンクにて該当記事を表示させることができるようになっています。
お好きな方をどうぞ。
comment