今日は2025年4月1日です。
先月下旬にWordPressのテーマで人気シリーズのStingerがStinger7を公開されていたので、
テーマを変更しようかどうしようか悩んでいました。
しかし、
Stinger6で自分にしては結構カスタマイズしてしまっていたし、
Stinger7にしたらそのカスタマイズ等が全てリセットされてしまうのかと恐る恐るいました。
とりあえず、
プロモーションを含みます
2025年4月1日 (火曜日)本日の人気記事トップ10
2025年4月1日 (火曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓
エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 4PV
車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…
2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…
シートベルトがきついのでシートベルト延長(バックル延長) 4PV
すべての車に付いているシートベルト…。 ですが、体型や車種によってシートベルトのバックルが短いとシートベルトを締めた際にきつくて運転自体がしにくくなってしまいます。 それでは、せっかくの安全装置である…
カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 34PV
夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…
エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 24PV
車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…
アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 23PV
2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…
エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 4PV
車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…
2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…
シートベルトがきついのでシートベルト延長(バックル延長) 4PV
すべての車に付いているシートベルト…。 ですが、体型や車種によってシートベルトのバックルが短いとシートベルトを締めた際にきつくて運転自体がしにくくなってしまいます。 それでは、せっかくの安全装置である…
今日は2025年4月1日です。
先月下旬にWordPressのテーマで人気シリーズのStingerがStinger7を公開されていたので、
テーマを変更しようかどうしようか悩んでいました。
しかし、
Stinger6で自分にしては結構カスタマイズしてしまっていたし、
Stinger7にしたらそのカスタマイズ等が全てリセットされてしまうのかと恐る恐るいました。
とりあえず、
そして、有効化してみました。
テーマ変更してどんな感じになるのかなぁ。
ということを確認しただけなのでなんともいえませんが、
まず、
固定ページが横ではなく縦表示になっていました。
そして、
文字自体が背景色と一体化してマウスオーバーしなければ見えない状態になっていました。
これは、
たぶん、自分がStinger6の時に文字色を変更したからなのかなぁヽ ハテ?
う~ん・・・
でも、Stinger6では、普通に黒い色で文字色は表示されるようにしてあるし、
Webフォントを今現在は利用しているし…。
おそらく、
でも・・・。
Stinger6でfunction.phpに追加したコードは反映されてなかったから(たぶん)全部確認してないからなんとも言えませんが…。
なら言うなよって感じですが(*゜.゜)ゞポリポリ
それに投稿画面自体も確認しませんでした。
だって~、
Stinger管理でできることが大幅に増えてはいました。
thumbnailを丸くするとかは設定通りになっていました。
ちょっと、
こわいのでまだ、もう少し勉強してから変更するのならStinger7にしてみようかなぁ。
と思っています。
fc2ブログの時は、
それぞれtemplateで別々に保存がいくつもできたので気分によっていつでも変更可能だったのに…。
Bloggerブログではひとつのテーマ・テンプレートしか保存されないので、
自分でバックアップをとっておくしかなかった…。
(しかも、途中からサイドバーウィジェット内はバックアップされなくなってしまった。)
同じ系統(Stinger6→Stinger7)などでStinger管理画面でリセットとかしちゃったら…。
なんかStinger6でのカスタマイズした内容までもが初期化されてしまいそうでなんとなく怖くてできなかったでっす。^^;
なんかそんなことはないような感じな気もしましたが…。
しばらくは、
Stinger6で頑張ってみようっと!!
(とか言いながら即効Stinger7に変えてたりしちゃって^^;)
3/28(金)9時から4月1日(火)23時59分まで、「AmazonスマイルSALE」開催予定
昨今…。 といっても、 ここ数年ページ表示速度もSEO対策のひとつにもなります。 また、 検索してくれた方がそのサイトが表示されるのになかなか表示されないと離脱率どころではなく、 サイトにすら訪れてく…
WordPress カスタマイズ カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録
WordPressがバージョン4.4になってから、 はてなブログのようなブログカード風のリンク先が、 エディタのビジュアル画面の投稿画面にURLを入力するだけでブログカードを実装できるようになりました…
Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録
WordPressで記事の途中に思い通りの広告などをショートコードなどによって、 挿入する方法はいくつかあります。 今回は、 記事中の始めのh2タグの前にウィジェットとして追加して自動的に表示する方法…
WordPressで使われているphpというものがあります。 これにもバージョンがあるらしく、 現状私が利用させていただいているサーバーのバージョンは5.5ではなく5.2.17でした。 そして、 Fa…
WordPress カスタマイズ メンテナンス 伝えたいこと 備忘録
前回はプラグインを使わずにカウントダウンタイマーの設置方法を記載しました。ですが、カウントダウンタイマーがあるのならカウントアップタイマーもあるんじゃないのか。といことで、カウントアップタイマーの設置…
ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!
よろしかったらシェアよろしくお願いします。
comment