2025年2月22日 (土曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓
- 本日
- 週間
- 月間
-
Windows11 24H2不具合エクスプローラーのツールバー詳細 (…)が下に表示でなく上に表示解決方法 4PV
Windows11が正式リリースされてから早3年が経過します。毎年10月から11月にはWindows10の頃からメジャーアップデートが繰り返されてきています。今年2024年はWindows11バージョ…
-
ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく 3PV
過去の記事で、車も人間と同じようにメンテナンスは大事です。 と記載しました。 ですが、メンテナンスのし過ぎもいかがなものかという感じになりました。(メンテナンスしないのはもっと悪いですが…。) その記…
-
初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …
-
カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 36PV
夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…
-
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 28PV
本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…
-
初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …
-
カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 36PV
夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…
-
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 28PV
本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…
-
初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …
今日は2025年2月22日です。
2025年2月22日 (土曜日)本日の人気記事トップ10

先日、
お風呂の枕ことバスピローについて書きました。
テレビの女神のマルシェで何年か前にバスピローについて紹介されていたので、
まずはイトーヨーカドーに行ってみましたが、
すでに商品はなく…。
その後、
いくつかのホームセンター(カインズホーム、ショイフルホンダ、スーパービバホームなど)とサティなどを回ってみました。
ですが、
特にこれというものがあるとかないとかのレベルではなく、
バスピロー(風呂枕)自体が売っていないという事態でした。
(1店舗だけ売ってはいたのですが木製で角が直角で最近のバスタブには合いません。)
なので、
滑り止めを購入して自作しました。
自作品もなかなかでしたが、
その後検索してみるとニトリにバスピローが既成品でありました。
でも、
実商品を見てみないかぎり実際の所わかりません。
近くのニトリに行って手にとって確認してみたら、
最近のバスタブ(浴槽)の形状にあったような裏側が直角・垂直でなく、
若干、斜めになっていました。
これはいいんじゃない!!
と思い首にあてがってみたらジャストフィットです。
しかも、
値段も安いです。

どうやら2種類あるようで以下の商品もニトリのバスピローです。

まぁ、
はじめてということと上記の方が値段が若干安かったということもあり、
上記のハート型のバスピローを購入して早速使ってみました。
ストレートネックな私でも、
これまでより湯船に浸かって首の後ろ部分・後頭部に程良く当たって以前よりゆっくりと入浴することができました。
さすがニトリです。
CMの通り「価格以上」でした。
今度は、
自作したのとニトリのバスピロー(風呂枕)と使い分けてみなが浸かっていこうと思います。
インターネット上では以前紹介した様にたくさんの商品がありましたが、
2000円から3000円とかするものが多かったです。
それなら、
価格以上のニトリのバスピロー(風呂枕)を使用して、
壊れてきたりしたら数百円(700円程度)だったので買い替えしてもそんなに負担にはならないと思います。
お風呂で首を休めてゆっくりと浸かりたい方は、
是非、
ニトリのバスピローを一度お試ししてみてください。
それでも、
いまいちであれば以前紹介したインターネット上にたくさんの商品があるので、
ニトリのバスピローを試してみてからでも良いのではないでしょうか。
私のイチオシです!!
首が痛い方や肩が痛い方腰が痛い方など、
一度はお試ししてみてください。
きっとすこしでも楽になると思われますよ。
[…] 風呂枕、バスピローおすすめはニトリ製品 先日、 お風呂の枕ことバスピローについて書きました。テレビの女神のマルシェで何年か前にバスピローについて紹介されていたので、まずはイトーヨーカドーに行ってみましたが、 すでに商品は2016-02-18 03:51 […]