今日は2025年4月13日です。
本日(2025年4月6日)、NEXCO中日本の中央自動車道のETCシステム障害からはじまり全国的な高速道路のETCシステム障害になりつつあり各地で渋滞になっているようです。ETCレーンは使用できず渋滞につながっている模様です。昨今、いろいろな業種においてシステム障害が多発しているように感じてしまいます。数年前の新型コロナ禍には大阪府内の病院自体がサイバー攻撃による?システム障害で(電子カルテ)カルテが見れず診療が滞り一時的に事実上の診療停止みたいになってように記憶しています。その他にも銀行関係や証券会社関係などの(特に最近では楽天証券やSBI証券会社などの不正アクセスなど)やSalesforceの世界的なシステム障害も昨年末ころにあったような気がします。
目次[みる]
今回はETCシステム障害にて各地の高速道路のETCレーンが使用できず渋滞につながっているとのことです。
以下のYahooニュースにて確認可能です。
いくつかのサイトにてETCシステム障害は報道されています。YouTubeにても動画ニュースとして確認可能です。
NEXCO中日本などによりますと、6日午前0時半ごろ、中央自動車道でシステム障害が発生し、東京や山梨にある一部のスマートインターチェンジや一部の料金所のETC専用レーンが通行できなくなっていて、現在も復旧のめどはたっていません。 また、東名高速道路や、新東名高速道路など、ほかの複数の高速道路でも同様のシステム障害が起きていて、6日午前10時30分現在、東京、神奈川、山梨、静岡、愛知、岐阜、三重の1都6県、13路線で80か所以上のETCが利用できない状況だということです。
【システム障害】中央道・東名などで…ETCレーン利用できず 渋滞など影響も 復旧メドたたず - YouTube
上記は動画ニュースのYouTubeからの引用ですが引用ですが、以下は日テレNEWSからの引用になります。
1都6県13路線に影響が出ているようです。
NEXCO中日本などによりますと、6日午前0時半ごろ、中央自動車道でシステム障害が発生し、東京や山梨にある一部のスマートインターチェンジや一部の料金所のETC専用レーンが通行できなくなっていて、現在も復旧のめどはたっていません。 また、東名高速道路や、新東名高速道路など、ほかの複数の高速道路でも同様のシステム障害が起きていて、6日午前10時30分現在、東京、神奈川、山梨、静岡、愛知、岐阜、三重の1都6県、13路線で80か所以上のETCが利用できない状況だということです。
中央道・東名などでシステム障害…ETCレーン利用できず 渋滞など影響も 復旧メドたたず(2025年4月6日掲載)|日テレNEWS NNN
復旧のメドたたずというのが一番困りますね。無事早期に復旧し物流などにも影響が出ないといいですね。出たとしても最低限の影響に留まりますように。さまざまなものに物流は大切ですからね。
また、今日(2025年4月6日)はその他にも「マイナ免許証」手続き、大阪でシステム障害 マイナポータルと一時連携できず
マイナ免許証の更新ができないシステム障害も大阪府内にて発生していました。
マイナンバーカードと運転免許証の1本化には以下にも記事としていますのでご参照してみてください。
しばらくはマイナンバーカードと運転免許証の1本化(一体化)は様子を見てみたほうが良いような気もしないでもないですが、どうなのでしょうね。
マイナンバーカードとマイナンバーは異なりますが、マイナンバーカードに銀行口座登録(紐づけ)保険証登録(紐づけ)運転免許証の登録(紐づけ)など身分証明証(本人確認書)関係などが1つにまとめられた場合に、マイナンバーカードを無くしてしまったり紛失してしまったり盗難にあったりした場合にはどのようにして身分確認をしてら良いのでしょうね。
上記、大阪府内においてのマイナ免許証の更新のシステム障害は復旧しているようです。
6日午前9時ごろ、大阪府門真市の門真運転免許試験場で、マイナンバーカードに運転免許証機能を持たせて一体化する「マイナ免許証」に関するシステムに障害が発生し、一部の手続きができないトラブルが発生した。大阪府警によると、約2時間後に復旧。システムは全国共通のもので、警察庁が原因を調べているという。
「マイナ免許証」手続き、大阪でシステム障害 マイナポータルと一時連携できず(産経新聞) - Yahoo!ニュース
運転免許管理システムに障害 一時マイナンバーカードの署名用電子証明書が提出された際、システムへの登録が行えず【香川】
香川県においてもマイナ免許証のシステム障害にて更新ができなかったようです。
香川県運転免許課によりますと、きょう(6日)午前8時50分、運転免許管理システムに障害が発生し、一時、マイナ免許証をマイナポータルへ連携するために必要なマイナンバーカードの署名用電子証明書が提出された際、システムへの登録が行えなかったということです。
運転免許管理システムに障害 一時マイナンバーカードの署名用電子証明書が提出された際、システムへの登録が行えず【香川】 | TBS NEWS DIG (1ページ)
なお、ETCシステム障害に関してはNEXCO中日本が会見を行っているようです。
Yahooニュースでの会見ライブ
NHKにての会見ライブ
【会見配信中】ETCシステム障害 通過できる対応を進める
NEXCO中日本ETCシステム障害の原因は前日に行った深夜割引のシステム改造(改変)か
ETCシステム障害の精算はホームページから行ってほしいとのこと。
同社によると、深夜割引の見直しに向け、5日にETCシステムの改造作業を実施しており、この作業が今回のトラブルに関係しているとみられるという。復旧の見通しは立っていないという。
ETC障害、前日に行ったシステム改造が関係か…発生18時間でも復旧見通し立たず(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
なお、障害が発生している料金所ではETCレーンを開放していて、利用した人は後日、ホームページから清算の手続きをしてほしいとしています。
【速報】ETC障害 深夜割引見直しのシステム改造作業が関係か ネクスコ中日本
動画付きの今回のETCシステム障害サイトは以下の朝日テレビ系列にて確認できます。
なお、障害が発生している料金所ではETCレーンを開放していて、利用した人は後日、ホームページから清算の手続きをしてほしいとしています。
【速報】ETC障害 深夜割引見直しのシステム改造作業が関係か ネクスコ中日本
その他読売オンラインの記事です。
Yahooニュースより
ETCシステム障害に伴う料金の支払いはNEXCO中日本のホームページからの精算の手続きは以下になるようです。
入力フォームは、インターネットで「NEXCO中日本 ETCの料金請求」と検索するか、同社ホームページの「重要なお知らせ」から、今回の障害に関する「WEBでのお手続き」のリンクをクリックすれば、アクセスできる。
ETC障害、通行料金は「後払い」 中日本高速「7日中に入力を」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
以下にNEXCO中日本のホームページからの精算手続きURLを記載しておきますので必要な方は7日中(2日以内)の入力(手続き)とのことなのでご確認をされたほうが良いかと思われます。
お電話にてお問い合わせする場合は以下の電話番号になっているようです。
0120-922-229
「くににつづく」 高速道路と覚えてください。
フリーダイヤルをご利用になれない場合は 052-223-0333(通話料有料)
NEXCO中日本によると2日以内に申告をと呼びかけているようです。
6日に利用した人のコメントを報道。また、渋滞解消対策のために通行料金を後払いとし、2日以内に振り込みやクレジットカードなどで自己申告による支払いをNEXCO中日本側が求めていることに、SNS上で「この状況で料金を取るの?」「なぜ利用者が申告?」「逆に利用者に補填しないといけないでしょ」などの批判が相次いでいることなども伝えた。
ETC障害継続で生注意喚起 羽鳥慎一アナ「あってはならないことが…ご利用の方は余裕をもって」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
大元記事の日刊スポーツより
ETCシステム障害応急復旧済みとのことのようです。
応急復旧ってことは完全復旧ではないとも言えますね。完全復旧はご自身にてご確認ください。
ネクスコ中日本は7日午後2時HPで「4月7日午後2時よりすべての料金所で応急復旧作業が完了し、ETC無線通信により料金を徴収しています。今後本復旧に向けた作業を進めてまいりますが、通行に際しては、安全に気を付けてご通行をお願いします」と発表しました。
【速報】ETC障害から復旧 ネクスコ中日本(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
YouTubeにてETCシステム障害応急復旧済みの動画ニュースは以下になります。
ETCシステム障害の原因は前日に行った深夜割引の改造(改変?修正?)か?と言われたりしていましたが、今のところ原因不明のようです。
「現在(トラブルの)原因が分かっていないと言われています。最初、新しく入れたソフトが原因だと言っていたが、実際はそれではなかったということなので、今後またこういうことが起きる可能性は十分出てきたと思う」(自動車評論家 国沢光宏さん) 本格復旧の目途が立たず不安定な状態で動いている現在の状況。 もし、多くの車が通行する大型連休中などに再び障害が起きた場合、大きな混乱を招く恐れがあると指摘します。
ETCシステム障害 根本的な原因は不明 専門家「お金より、通行を優先すべき」- 名古屋テレビ【メ~テレ】
原因について6日の会見では、7月に実施予定の深夜料金の変更に伴うシステム改造のトラブルと説明していましたが、その後の調査でシステム間のデータのやり取りが正常にできなかったためとわかったということです。 本復旧まではゲートのバーが上がっていることもあり、徐行して通過するよう呼びかけています。
本復旧までゲートのバーが上がっていることも…徐行して通過するよう呼びかけ【ETCシステム障害】- 名古屋テレビ【メ~テレ】
4月後半から来月の5月初頭には大型連休のゴールデンウィーク(GW)があるので、観光や帰省そして、旅行のみではなく物流などにも影響があると考えられるので、いち早い完全復旧が待たれますね。
NEXCO中日本管内の大規模ETCシステム障害に通行料金などに関しましては、以下のような状態になっているようです。弁護士の見解なども記載されています。
SPキャスター金子恵美さん: 払いたくないっていう気持ちは理解できなくはないなと思いますけれども、そもそもこれはNEXCO側の問題なのであって、ここでまた払うっていう余計な手間があるわけですから、その負担分も含めて考慮して、せめて減額するくらいしないと、それを少し納得してもらえるんじゃないですかね。 青井キャスター: 呼び掛けに応じなかった場合、罪に問われるんでしょうか。交通事案に詳しい高山弁護士に聞きました。 交通事案に詳しい高山俊吉弁護士: 予期しない障害なので、ドライバーに責任はない。騙して支払わないわけではないので詐欺罪が成立することは基本的に考えにくい。 青井キャスター: しかし、後払いにしたことで、新たな問題が浮上したと言います。 交通事案に詳しい高山俊吉弁護士: わずかの人が払って大半の人が払わないで済むと「払った人が不公平だ、損している」という議論が出てくる余地はある。難しいところだが、それなら全てについて受け取らない態度を取るのが正解だったのでは?という気がする。 NEXCO中日本によると、支払期限は設けていないということだ。ゴールデンウィークも近付いてきている。まずはトラブルが起きないよう、お願いしたい。 (「イット!」4月10日放送より) この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
【波紋】ETC不具合で通行料金「後払い」要求に賛否…「利用者のこと考えてない」 弁護士「未払いでも詐欺罪成立は考えにくい」|FNNプライムオンライン
大元の記事FNNオンラインの記事より
交通事案に詳しい高山俊吉弁護士: 予期しない障害なので、ドライバーに責任はない。騙して支払わないわけではないので詐欺罪が成立することは基本的に考えにくい。 青井キャスター: しかし、後払いにしたことで、新たな問題が浮上したと言います。 交通事案に詳しい高山俊吉弁護士: わずかの人が払って大半の人が払わないで済むと「払った人が不公平だ、損している」という議論が出てくる余地はある。難しいところだが、それなら全てについて受け取らない態度を取るのが正解だったのでは?という気がする。 NEXCO中日本によると、支払期限は設けていないということだ。ゴールデンウィークも近付いてきている。まずはトラブルが起きないよう、お願いしたい。 (「イット!」4月10日放送より)
【波紋】ETC不具合で通行料金「後払い」要求に賛否…「利用者のこと考えてない」 弁護士「未払いでも詐欺罪成立は考えにくい」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
Yahooニュースより
いち早い完全復旧と高速料金に関する件は利用者や運送業者(運送業社)、そして、搬入元と搬入先にとっては遅延などによる問題などもあるのではないかと考えられと思われます。今月末にはみどりの日を含め来月5月には大型連休が控えています。
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

あなたにおすすめな関連記事
-
年賀状ソフトおすすめ筆王、筆まめ、筆ぐるめ最新版で年賀状作成
もう12月です。早いものですね。年賀状の準備や喪中はがきの準備などに追われ始めていることかと思います。以前にWindows10でもWindows7やWindows8.1などにバンドルされていた筆ぐるめ…
-
php WordPress カスタマイズ カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録
プラグインなしで人気記事ランキング表示方法(とりあえず簡単な方法と詳細方法)
ずっとプラグインを使用しないでポピュラーポスト(Popular Post)ランキングを表示したいと考えていました。有名所のプラグインではWordPress Popular PostsやPost Vie…
-
オカルトチューンと言われていたマグチューンを取り付け
2000年代後半のガソリン価格の高騰時に数々の燃費向上グッズが発売されました。その中のひとつでもあるマグチューンMG-600が埋もれていたので、効果の程は定かではないものの自分の車もであるので試しに再…
-
池上彰氏参院選に続いて都知事選で池上無双炸裂か!!
池上彰さんと言えば、もう知らない人はいないと言っても過言ではないと思います。私がはじめて池上彰さんを知ったのは、NHKでの「こどもニュース」をされていらっしゃった時からです。その頃から大人にも分りやす…
-
Windowsスポットライト画像保存場所と方法
Windows10においてロック画面の時に表示される画像がとてもきれいになりました。 この機能は、Windows10以前のバージョンの時には単なるロック画面でした。 そんな綺麗な画像が気になったので、…
-
選挙に行く意味、意味ないなんてことはないので行ってきました。
以前に記事にしたとおりに早速選挙の投票に行ってきました。 >>そうだ!選挙に行こう!!今回は18才以上の選挙権初の参院選です。選挙に行こう!!。 ...はじめて朝一番での投票をしてしまいま…
「メンテナンス, 伝えたいこと, 備忘録, 時事ネタ, 車」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?
ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
おすすめ!!
世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!
おすすめの記事一部広告
- エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ92
- アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法83
- ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法79
- カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法77
- エクストレイルT32マイナーチェンジ後ステアリング外し方54
- 車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時48
- ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく34
- エクストレイルフォグランプが下を向きすぎている光軸調整方法33
- キッチンシンク下がドブ臭い下水臭い原因と解決方法29
- ステアリング交換とステアリングスイッチの増設と外し方後期型仕様に29
よろしかったらシェアよろしくお願いします。
comment