現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

STINGER PLUS+ Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

人気記事ランキング表示

人気記事ランキングに順位を付けてCSSで丸く表示する方法

所要時間目安:3

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2017年1月13日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年4月2日 (水曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 4PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  2. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 4PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  3. 純正シートベルトバックル

    シートベルトがきついのでシートベルト延長(バックル延長) 4PV

    すべての車に付いているシートベルト…。 ですが、体型や車種によってシートベルトのバックルが短いとシートベルトを締めた際にきつくて運転自体がしにくくなってしまいます。 それでは、せっかくの安全装置である…

    もっと読む

  1. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 34PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

  2. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 24PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  3. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 23PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  1. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 4PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  2. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 4PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  3. 純正シートベルトバックル

    シートベルトがきついのでシートベルト延長(バックル延長) 4PV

    すべての車に付いているシートベルト…。 ですが、体型や車種によってシートベルトのバックルが短いとシートベルトを締めた際にきつくて運転自体がしにくくなってしまいます。 それでは、せっかくの安全装置である…

    もっと読む

今日は2025年4月2日です。

メルカリ招待コード:

多くのサイトやブログにおいて人気のある記事は異なると思います。

また、
人気記事をサイトやブログに表示しておくだけで訪れてくれた人にこのブログやサイトでの人気のある記事ランキングが分かるようになります。

そして、
回遊率のアップ=離脱率ダウンにつながります。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ


そこでCSSで人気記事ランキングに順位表示をつける方法です。

はじめに前提として、
「WordPress Popular Posts」というプラグインを導入していることとします。

 

私のサイト・ブログでも記事の一番上に「本日の人気記事」というものを設置しています。

これまでは、
ランキングの順位表示は要らないかなぁ。

なんて思っていましたが、重い腰を上げてやってみることにしました。

 

だって、
ただ単に「本日の人気記事」とあって10個(任意数)表示されていても、どれがいったい1番なのか分かりません。

普通は上から順番に1位、2位、3位・・・・・・。

と分かるかもしれませんが、
より分かりやすくする為です。

 

まずは、以下のCSSを記述して初期化します。

 

/* カウンターの初期化 */
 .wpp-list {
 counter-reset: wpp-ranking;
 }
 /* カウンターの値を表示 */
 .wpp-list li:before {
 content: counter(wpp-ranking, decimal);
 counter-increment: wpp-ranking;
 }

 

※順位の表示には疑似要素の「:before」、数値の制御には「counter」を使用しています。

これだけでも記事の左側に算用数字の番号が割り振られて、
順位表示はされます。

 

ランキング表示などに用いる数字は今回は算用数字にしていますが、他にもギリシャ文字や黒丸や白丸やローマ字などに変えることもできます。

以下参照して適宜変更してみてください。

list-style-typeプロパティは、リストの先頭に表示するマーカー文字の種類を指定する際に使用します。 閲覧環境により、本来の仕様の通りに表示されない値もあるので注意してください。

ですが、
見栄えがイマイチというか悪いのでスタイルを適用させて綺麗にします。

 

次に、表示した順位にスタイルを当てて綺麗に魅せるCSSです。

.wpp-list li {
 position: relative;
 list-style-type: none;
 padding-top: 5px;
 padding-left: 5px;
 }
 .wpp-list li:before {
 content: counter(wpp-ranking, decimal);
 counter-increment: wpp-ranking;
 background: rgba(107, 107, 107, 0.5);
 BORDER-RADIUS: 100%;
 color: #fff;
 font-size: 1px;
 line-height: 1;
 padding: 4px 8px;
 position: absolute;
 left: 0;
 /*top: 0;*/
 top: 8px;
 z-index: 1;
 }

 

上記CSSを記述すると、
人気記事のランキング左側の算用数字にスタイルが当てられてそれなりに綺麗に魅せることができます。(見えるようにすることができます。)

大文字の

BORDER-RADIUS: 100%;

はスタイルを丸くするものです。

以下記事と同様です。

 

四角いままで良い方はコメントアウトするか削除してください。

四角いままですと以下のようになります。

 

人気記事ランキング四角表示

 

top: 0;をコメントアウトしているのは、(/*top :0;*/の部分です。)
私の場合は真左にランキングを配置したい為です。

左上に表示させたい場合はコメントアウトを外してください。

 

次に、トップ3だけ色分けしてみます。

  • 1位はピンク色、
  • 2位は黄色、
  • 3位はオレンジ色、

という感じです。

 

その1位から3位までの人気記事に上記の色を付けるCSSは以下になります。

 

.wpp-list li:nth-child(1):before {
 background: rgba(255, 88, 196, 0.9);
 BORDER-RADIUS: 100%;
 }
 .wpp-list li:nth-child(2):before {
 background: rgba(245, 171, 31, 0.9);
 BORDER-RADIUS: 100%;
 }
 .wpp-list li:nth-child(3):before {
 background: rgba(255, 121, 37, 0.9);
 BORDER-RADIUS: 100%;
 }

 

こちらも同じくBORDER-RADIUS: 100%;にて四角い角を丸くしています。

このままでも良いのですが、
記事のタイトルと重なってしまうのでタイトルがちょっと見えにくくなってしまいます。

人気記事ランキング丸く表示

なので、
人気記事のタイトルを少し右側によせてあげます。

人気記事のタイトルと被らない程度に以下のCSSを追記します。

.wpp-post-title {
 padding-left: 18px;
 }

padding-leftのpx数はご自分のサイトやブログに合わせて適宜変更してみてください。

これで以下のように丸くてタイトルと被らず左上でもないランキング表示が可能になります。

人気記事ランキング表示

こんな感じになります。
よろしければ参考にして頂けると嬉しいです!(^-^)!

参考にさせていただいたサイト)

先日、このブログの記事ごとのアクセス数を確認したく、「自分用」にランキングページを作成したのですが、その際ナンバリングを今まで知らなかった方法で実装できたので、今回はそれを紹介したいなと思います。

Windows10サポート終了まで

【AmazonスマイルSALE】!


3/28(金)9時から4月1日(火)23時59分まで、「AmazonスマイルSALE」開催予定

3月28日(金曜日) ~ 2025年4月1日(火曜日) 23:59まで

あなたにおすすめな関連記事

心臓模式図

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ 治療

心臓の位置が左右で逆?内臓転位なのか?右心蔵なのか?

心臓の位置は通常は胸の真ん中辺りにありますが、若干左側にあるとも言えます。ただ、心臓の軸が左側に傾いているということが正確な表現でもあります。よく心電図(ECG)などをとる時に、アイントーベンの三角形…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

jetpackのCSS内容無効化

WordPress カスタマイズ 備忘録

jetpackの自動出力されるCSSを無効化で出力しないようにする方法

WordPressの有名なプラグインはいくつかあります。そんな中のひとつで多機能(ある意味重い?)なプラグインでjetpackがあります。使っている機能は人それぞれかと思われますが、私はphotonと…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

記事上に人気記事表示

WordPress カスタマイズ

記事タイトルにリンクを追加挿入する方法とリンク削除する方法

  WordPressでは、 多くのテーマで記事タイトルにリンクがされていません。 なので、 これまでのブログでは記事タイトルにリンクが挿入されていたので、 WordPressの無料テーマで…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

GoogleFont

Stinger6 WordPress

webフォントの使い方GoogleFontは遅い所か早い

  ブログやホームページを運営していくにあたり時折他のPCで自分のブログやホームページを表示した所、 自分のPCでの文字表示(フォント)が異なってしまいデザイン自体が崩れたりしました。 しか…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

LINEブロックされてもメッセージを送る方法

LINE 伝えたいこと 備忘録

LINEでブロックされてもメッセージを送る方法

 今は、多くの人が無料アプリのLINEを使用している方々が多いと思います。私も、スマホは持っていなかったのですが、持った途端に無料通信アプリのLINEをインストールしてしまいました。そしたら…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

スマホでのピンチアウト操作方法

STINGER PLUS+ Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

スマホでピンチアウトできないStinger6、Stinger7、StingerPLUS+でのピンチアウト方法

WordPressでのテーマとして超有名でかつ、カスタマイズ性に優れたStingerシリーズがあります。 そのStingerシリーズ(micataシリーズとAFFINGERシリーズ)では、最近(昨今流…

もっと読む

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

STINGER PLUS+, Stinger6, Stinger7, WordPress, カスタマイズ, 伝えたいこと, 備忘録」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

おすすめ!!

世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!

おすすめ2

楽天による季節特集です。それぞれの季節ごとにお得なお買い物商品やお得な旅行商品、その他にもAmazon同様に国内最大の買い物ポータルサイトです。楽天をメインにお買い物されている方はポイントやSPUも貯まりさらにお得に!!楽天カードや宇佐美系列のガソリンスタンドでも楽天ポイントが今では貯まります。それらのポイントを貯めてお得にお買い物や旅行商品その他にもパソコンサプライや車カスタマイズ商品など楽天も充実しています。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total552


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-STINGER PLUS+, Stinger6, Stinger7, WordPress, カスタマイズ, 伝えたいこと, 備忘録

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.