現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

Windowsスポットライト画像保存場所と方法

Windows10 伝えたいこと 備忘録

所要時間目安:2

This session is using  IPv4  is established in

今日は2025年4月26日です。

この記事は2017年3月20日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年4月26日 (土曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 正しい噛みあわせ

    出っ歯の原因舌で内側から押し噛み合せが悪い。インビザライン矯正するか否か。 1PV

    ここ数年と言っても3年くらい前からですが、噛み合わせ治療を何度か行ってきました。ですが、はじめの歯医者さんにて行った全体の詰め物や被せ物(インレー、アンレー、クラウン)などを1本づつ奥歯から入れ替えな…

    もっと読む

  2. エンジンスターターリモコン電池交換

    エンジンスターターTE-W9000のリモコンの電池交換 1PV

    数ヶ月前まらローバッテリーとリモコンに表示され続けたいましたが、とりあえず、 まだ何度か押せば使用できる状態でした。   PB(プライベートブランド)のセブン-イレブンのCR2025を購入し…

    もっと読む

  3. NISSANセレナとエクストレイルのオルタネーター(ECOモーター)リコール対応 1PV

    さてさて、この度はタイトル通りのNISSANの代表車種セレナとエクストレイルなどのオルタネーター(ECOモーター)のベアリングの不具合リコール対象車の暫定的なカバーを付けるというリコール対応をしてもら…

    もっと読む

  1. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 26PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  2. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 19PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  3. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 18PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  1. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 26PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  2. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 19PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  3. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 18PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

メルカリ招待コード:

Windows10においてロック画面の時に表示される画像がとてもきれいになりました。

この機能は、Windows10以前のバージョンの時には単なるロック画面でした。

そんな綺麗な画像が気になったので、備忘録として残しておこうと思います。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ


このロック画面で表示される画像の機能は、WindowsスポットライトというWindows10での機能です。

そして、
このWindowsスポットライトの画像はとてもきれいな画像が多いなぁ。と思いました。

また、
「気に入りましたか?」

などと気の利いた質問を投げかけてきて、気にらないと別の綺麗な画像を表示してくれます。

 

そんな綺麗なWindowsスポットライト機能の画像の保存場所と保存方法についてです。

まず、保存場所は以下になります。

 

%LOCALAPPDATA%\Packages\Microsoft.Windows.ContentDeliveryManager_cw5n1h2txyewy\LocalState\Assets

 

隠しファイル(フォルダ)になっているので、エクスプローラーでアクセスしたい場合には、フォルダの詳細設定にて「隠しフォルダを表示する」に設定変更してください。

直にアクセスしたい場合には、

上記フルパスをファイル名を指定して実行にて、以下のように入力してください。

スタートボタン上で右クリック→ファイル名を指定して実行。

ファイル名を指定して実行

次に、
ファイル名を指定して実行画面が右下に出てくる(ポップアップ)されるので、

 

ファイル名を指定して実行Windowsスポットライトコマンド

 

この青い部分に上記フルパスを入力してください。

 

こうすると隠しフォルダの設定などわからない方は、直接保存場所にアクセスできます。

 

上記画像の状態にて、「OK」をクリックすると以下のように該当場所のフォルダ内が表示されます。

 

Windowsスポットライト画像保存場所

 

この中の任意の羅列した文字列で拡張子がないファイル名を右クリックで「プログラムから開く」で、

Windowsフォトビューワーなど画像ファイルの読み込みができてかつ表示機能があるプログラムであれば以下のように表示されます。

 

Windowsスポットライト画像プレビュー

 

これで自分が見たい画像がわかったら…。

該当ファイルをコピーしてピクチャフォルダにペーストするなり、デスクトップにドラッグ・アンド・ドロップするなりして一度保存します。

 

その後、画像として表示させるために任意の羅列した文字列のファイル名を適当なファイル名にして拡張子を.jpgと画像の拡張子にします。

そうしますと、

Windowsフォトビューワーなどで、

通常時においても画像をプレビューすることができるようになります。

 

ただ、気をつけたいのが著作権などがある場合があるので自分のみでローカルにおいての使用にしておいた方が良いかもしれません。

(著作権がない場合は除きます。)

 

最後に、

このWindowsスポットライトの綺麗な画像が地球上のどこの場所なのかを少しだけ調べてみました。

Googleストリートビューで、

卓上世界旅行ならぬ、卓上世界の旅を楽しんでみてください。

タイのマレー半島にあるピンカン島

タイのマレー半島にあるピンカン島

 

イタリア、ローマにあるフォロロマーノ遺跡

Windowsスポットライトイタリアローマにあるフォロロマーノ遺跡

 

スコットランド・エジンバラのWEST BOW STREET

Windowsスポットライトスコットランドエジンバラ

Windows10サポート終了まで

【AmazonタイムセールSALE車&バイク】!


人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

出展:Amazonタイムセール

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

あなたにおすすめな関連記事

お正月の門松や鏡餅などのお飾り商品

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

クリスマスやお正月のお飾りなど年末年始に準備するもの一覧

もう12月も中旬を過ぎてしまいました。あと2週間もすると2017年という新年を迎えます。 早いものですね・・・・・・。お正月には、おせち料理やお飾りなどいろいろと準備するものが意外と多くあります。そこ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

スマホにサイドバー非表示にする方法

AdSense STINGER PLUS+ Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ スマホ 伝えたいこと 備忘録

スマホやモバイル端末でサイドバー非表示・削除にする方法

これまでいろいろなことをブログのカスタマイズについて考えてきました。 現在のブログにおいてはレスポンシブデザインに対応しているサイト・ブログがほとんどかと思われます。 その際に、ブログの場合(当ブログ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

RSSフィードにアイキャッチ画像と続きを読むを表示させる方法

STINGER PLUS+ Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

RSSフィードにアイキャッチ画像を表示させる方法Feedlyなど

WordPressでのブログ運営にして間もなく一年が経とうとしています。 はじめは試行錯誤でphpって何?functionって日本語だと機能って意味だけれど何?みたいな感じでした。まぁ、今でも超有名な…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

熱中症応急処置対処方法

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ 治療

熱中症の症状と予防方法。そして応急処置および対処方法

さて…。いつの間にか既に7月です。まだ梅雨のはずなのに、大雨による被害が発生してしまっている地域や関東などは水不足の懸念などで10%の取水制限?節水制限とかが出ているようです。そんな中、熱中症になる方…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

ChromeCookie個別削除方法

WordPress 不具合 伝えたいこと 備忘録

WordPressプレビュー出来ない。権限がありません。解決方法保存版

えー、はぁ( ´Д`)=3良かった…。 一昨日から続いていたWordPressで新規投稿記事や過去記事のプレビューが出来ないという問題・不具合について、 見事(やっと)解決できたので、 備忘録としての…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

セキュリティ セキュリティ 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

バイトテロなどという行為や誹謗中傷など

ここ10年以内にSNSというツールがまかり通ってきて、ある意味で匿名性があったものの数多くに人が利用するようになり通常では考えられないような行為がネット上にあらわになってきたことも現実かと思います。 …

もっと読む

Windows10, 伝えたいこと, 備忘録」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total601


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-Windows10, 伝えたいこと, 備忘録

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.