Loading…

STINGER PLUS+ Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

RSSフィード画像

RSSにアイキャッチ画像を出力する方法Stinger6、Stinger7、StingerPLUS+版

このセッションは  IPv4  で確立しています

本日の人気記事BEST10

所要時間目安:3

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2017年1月18日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

STINGER PLUS+ Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

RSSフィード画像

目次に行く・戻る

以前、RSSにアイキャッチ画像を出力する方法という記事を書きました。

 

 

普通の?RSSフィードに(PINGOOなど)にはアイキャッチがちゃんと表示されていました。
ですが、BloggerのRSSにおいてはなぜか「image」と表示されているだけでした。

そこで、過去記事を再点検したのとStinger系テーマにおいてfunction.php内にどのように記載されているのか拝見したところ・・・・・・。

どうやら、通常とは異なる?違う模様な雰囲気がありました。Stinger6以降のStinger7、StingerPLUS+においてスマホ条件分岐の定義もst_is_mobileとなっていました。

スポンサーリンク

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ

RSSアイキャッチ画像を表示する方法(Stinger6以降の場合)

 

これは若干テストも兼ねてこの記事を書いています。

BloggerのRSSリーダーにアイキャッチ画像がちゃんと表示されるかどうかで修正したいと思います。

 

以前の場合ですとプラグインを使用しないで、RSSにアイキャッチ画像を表示させるためには、

function.php内に以下の一般的な記述を紹介しました。

以下のコードになります。

 

// RSSにアイキャッチを出力
 function rss_post_thumbnail($content) {
 global $post;
 if(has_post_thumbnail($post->ID)) {
 $content = '<p>' . get_the_post_thumbnail($post->ID) .
 '</p>' . $content;
 }
 return $content;
 }
 add_filter('the_excerpt_rss', 'rss_post_thumbnail');
 add_filter('the_content_feed', 'rss_post_thumbnail');

//[…]を...続きを読むリンクに修正
 function new_excerpt_more($post) {
 return '<p><a href="'. get_permalink($post->ID) . '">' . '...続きを読む' . '</a></p>';
 }
 add_filter('excerpt_more', 'new_excerpt_more');

 

上記は、RSSにアイキャッチ画像のみではなく抜粋表示の際に「…。」ではなく、「続きを読む」と表示させてリンクさせるコードも記載してあります。

 


で本題ですが、Stinger6以降のStinger7、StingerPLUS+においてRSSにアイキャッチ画像を表示させる為には、少しの変更・修正が必要でした。

その少しの変更・修正が以下のコードになります。

 

// RSSにアイキャッチを出力Stinger版
 function st_rss_post_thumbnail($content) {
 global $post;
 if(has_post_thumbnail($post->ID)) {
 $content = '<p>' . get_the_post_thumbnail($post->ID) .
 '</p>' . $content;
 }
 return $content;
 }
 add_filter('the_excerpt_rss', 'st_rss_post_thumbnail');
 add_filter('the_content_feed', 'st_rss_post_thumbnail');

//[…]を...続きを読むリンクに修正
 function new_excerpt_more($post) {
 return '<p><a href="'. get_permalink($post->ID) . '">' . '...続きを読む' . '</a></p>';
 }
 add_filter('excerpt_more', 'new_excerpt_more');

 

上記を記載することによって、

Stinger6以降、Stinger7、StingerPLUS+さらにはAFFINGER4においてもRSSにアイキャッチ画像を表示させる事が出来るようになります。

 

AFFINGER4においては、デフォルトでRSSにアイキャッチ画像を表示させることが出来る設定項目が既にfunction.phpに記載されているかもしれません。

 

なぜ気づいたのか?それはStinger6以降、Stinger7やStingerPLUS+においては、RSSにCopyrightの著作権表示の以下のコードが記載されているからです。

 

if ( !function_exists( 'st_rss_feed_copyright' ) ) {
 /**
 * RSSに著作権
 */
 function st_rss_feed_copyright( $content ) {
 $content = $content . '<p>Copyright &copy; ' . esc_html( date( 'Y' ) ) .
 ' <a href="' . esc_url( home_url() ) . '">' .
 apply_filters( 'bloginfo', get_bloginfo( 'name' ), 'name' ) .
 '</a> All Rights Reserved.</p>';

return $content;
 }

add_filter( 'the_excerpt_rss', 'st_rss_feed_copyright' );
 add_filter( 'the_content_feed', 'st_rss_feed_copyright' );
 }

 

これを見て、あれっ(・・∂) アレ?もしかしてRSSフィードにしっかりとアイキャッチ画像を表示させる為には、ちょっとだけテーマ(Stinger系)によって異なるのではないかと解釈できたからです。

RSSにアイキャッチ画像を表示させる方法の結果は、

どうだったのかは、
数時間後にこの後に追記したいと思います。

ではでは、取り急ぎのまたですヾ(^_^) byebye!! 

 

解決しました。

詳細は以下記事にあります。

43


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

関連記事

AMP化対応スマホ画像

WordPress カスタマイズ カスタマイズ スマホ 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

AMP化対応したらアクセス数増えるの減るの?減ったのは気のせい?

先日、一応記事としてAMP化対応方法に関して記載いたしました。 AMP化対応方法 AMP化対応完全版 しかし、初回のときはうまくAMP化対応できずその都度改善修正を行ってきました。 でも、AMP化対応…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

ツイッター10年日本公式サイトスクショ

PC 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

Twitter10年!!はじめてのツイッター投稿からちょうど10年の日

上記画像は、 日本Twitterの公式サイトのスクショです。 (サイトを訪れると10年を祝って風船があがっていきます。。)   今日2016年3月21日は、 この記事を読む方へのオススメカー…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

WordPress不具合

WordPress 不具合

WordPress4.4ビジュアルエディタで見出しタグ挿入不具合

WordPressにおいて、 ビジュアルエディタとテキストエディタの切り替え時に、 勝手に改行されるなどの不具合はあったということは調べてわかっていました。 ですが、 ちょっとしたプラグインにて対応可…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

ブログのデザイン夕日と夕焼けで考える

AFFINGER4Pro STINGER PLUS+ Stinger6 WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

ブログデザインがセンスの良いレイアウトやデザインにならない。Simple is Bestにしたい…。

人に見ていただくのでブログ運営においてデザインも重要です。 自分の備忘録のみであれば、然程デザインやユーザビリティにこだわらなくても良いのかもしれません。 テーマを変えてみようと思いましたが、これまで…

もっと読む

STINGER PLUS+, Stinger6, Stinger7, WordPress, カスタマイズ, 伝えたいこと, 備忘録」同じカテゴリーの記事一覧


おすすめの記事一部広告

    Multiplex 広告

アクセスランキング

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-STINGER PLUS+, Stinger6, Stinger7, WordPress, カスタマイズ, 伝えたいこと, 備忘録

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください