現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

Stinger6 Stinger7 WordPress カスタマイズ 備忘録

ブログカード

プラグインなしでブログカードを新規タブで開く方法とコード

所要時間目安:4

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2016年2月18日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年4月4日 (金曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. フリー素材モデル茜さや

    つまらない…。人生とは?人間とは?生きるとは?健康とは?病気とは? 1PV

    つまらない…。そんなふうに思ったり考えたりしてしまうことは誰にでもあると思います。そんな中どうやって生きていけばよいのか。どうやって対応していけばよいのか。様々なことを考えさせられます。それが人生なの…

    もっと読む

  2. 参議院議員選挙自民党広告

    そうだ!選挙に行こう!!今回は18才以上の選挙権初の参院選です。 1PV

    (アイキャッチ画像は今回の参議院議員選挙のインターネット広告のスクリーンショットです。) いよいよ、明日7月10日は参議院議員選挙の投票日です。 投票日でもあり開票日でもあります。(投開票日) (今更…

    もっと読む

  3. Windows10無償アップグレード後もアップグレードが可能でする方法

    Windows10無償アップグレード期間過ぎてもアップグレード方法(今のところ可能) 1PV

    以前に、Windows10の無償アップグレード期間が昨年2015年7月29日にWindows10がリリースされてから、 1年間は無償アップグレード期間となっていました。 実際に、 その通りに終了した模…

    もっと読む

  1. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 26PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

  2. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 26PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  3. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 23PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  1. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 14PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  2. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 13PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  3. エンジンスターターリモコン

    カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 10PV

    夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…

    もっと読む

今日は2025年4月4日です。

メルカリ招待コード:

ブログカード

先日、
WordPressにおいてブログカード(内部リンク用)を作成するショートコードのphp関数コードを紹介しました。

 


https://infovarious.com/post-852/

 

上記ですが、
上記の記事のコードですとリンク先(内部リンク)の記事が同じタブで表示されてしまうので、
せっかく訪れてくれた方々がブログカードをクリックするとその記事が見れなくてってしまいます。

 

それではその記事が見たくてアクセスしてくれたのに、
クリックした瞬間に違う記事(URL)になってしまうので新規タブで開くようにコードを若干改変しました。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ


ブログカード(内部リンク)を新規タブで開くようにコードは以下です。

 

/*部リンク本文抜粋を取得する関数(綺麗な抜粋文を作成するため*/
 /*https://nelog.jp/get_the_custom_excerpt*/
 function get_the_custom_excerpt($content, $length) {
 $length = ($length ? $length : 70);//デフォルトの長さを指定する
 $content = preg_replace('/<!--more-->.+/is',"",$content); //moreタグ以降削除
 $content = strip_shortcodes($content);//ショートコード削除
 $content = strip_tags($content);//タグの除去
 $content = str_replace("&nbsp;","",$content);//特殊文字の削除(今回はスペースのみ)
 $content = mb_substr($content,0,$length);//文字列を指定した長さで切り取る
 return $content;
 }

 //内部リンクをはてなカード風にするショートコード
 function nlink_scode($atts) {
 extract(shortcode_atts(array(
 'url'=>"",
 'title'=>"",
 'excerpt'=>""
 ),$atts));

 $id = url_to_postid($url);//URLから投稿IDを取得
 $post = get_post($id);//IDから投稿情報の取得
 $date = mysql2date('Y-m-d H:i', $post->post_date);//投稿日の取得

 $img_width ="90";//画像サイズの幅指定
 $img_height = "90";//画像サイズの高さ指定
 $no_image = get_template_directory_uri().'/images/no-img.png';//アイキャッチ画像がない場合の画像を指定

 //抜粋を取得
 if(empty($excerpt)){
 if($post->post_excerpt){
 $excerpt = get_the_custom_excerpt($post->post_excerpt , 90);

 }else{
 $excerpt = get_the_custom_excerpt($post->post_content , 90);
 }
 }

 //タイトルを取得
 if(empty($title)){
 $title = esc_html(get_the_title($id));
 }

 //アイキャッチ画像を取得 
 if(has_post_thumbnail($id)) {
 $img = wp_get_attachment_image_src(get_post_thumbnail_id($id),array($img_width,$img_height));
 $img_tag = "<img src='" . $img[0] . "' alt='{$title}' width=" . $img[1] . " height=" . $img[2] . " />";
 } else { $img_tag ='<img src="'.$no_image.'" alt="" width="'.$img_width.'" height="'.$img_height.'" />';
 }

 $nlink .='<div class="blog-card"><a href="' . $url . '" target="_blank"><div class="blog-card-thumbnail">'. $img_tag .'</a></div><div class="blog-card-content"><div class="blog-card-title"><a href="' . $url . '" target="_blank">'. $title .' </a></div><div class="blog-card-excerpt">' . $excerpt . '</div></div><div class="blog-card-footer clear"><div class="blog-card-date">'.$date.'</div><div class="blog-card-hatebu"><img src="https://b.hatena.ne.jp/entry/image/'. $url .'" alt="はてブ"></div></div></div>';

 return $nlink;
 } 

 add_shortcode("nlink", "nlink_scode");

 

<target="_blank">を付けて2箇所変更しています。

 

変更箇所は以下になります。
(変更箇所のみ抜粋)

 

$nlink .='<div class="blog-card"><a href="' . $url . '" target="_blank"><div class="blog-card-thumbnail">'. $img_tag .'</a></div><div class="blog-card-content"><div class="blog-card-title"><a href="' . $url . '" target="_blank">'. $title .' </a></div><div class="blog-card-excerpt">' . $excerpt . '</div></div><div class="blog-card-footer clear"><div class="blog-card-date">'.$date.'</div><div class="blog-card-hatebu"><img src="https://b.hatena.ne.jp/entry/image/'. $url .'" alt="はてブ"></div></div></div>';

 

上記の黄色の部分を変更しました。

 

せっかく来ていただいた方が、
該当記事を見失わないように新規タブで開くようにしてあります。

以上、
参考になれば幸いです。

Windows10サポート終了まで

【AmazonタイムセールSALE車&バイク】!


人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

出展:Amazonタイムセール

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

あなたにおすすめな関連記事

Windows10で使えなくなった筆ぐるめなどアプリケーションを使えるようにする

PC Windows10 不具合 伝えたいこと 備忘録 設定

Windows10起動しない使えないアプリを起動する方法(筆ぐるめなど)

Windows10が発売、リリースされてもう1年4ヶ月弱が経とうとしています。 その間に大幅なアップデートが2回ほどありました。 1回目は昨年2015年11月のth1511です。この時の大幅なアップデ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

no image

php WordPress

PHPバージョン5.5に設定変更方法

WordPressで使われているphpというものがあります。 これにもバージョンがあるらしく、 現状私が利用させていただいているサーバーのバージョンは5.5ではなく5.2.17でした。 そして、 Fa…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

記事上に人気記事表示

WordPress カスタマイズ

記事タイトルにリンクを追加挿入する方法とリンク削除する方法

  WordPressでは、 多くのテーマで記事タイトルにリンクがされていません。 なので、 これまでのブログでは記事タイトルにリンクが挿入されていたので、 WordPressの無料テーマで…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

AMP化プラグインを使用しないで成功

WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

プラグイン使わないAMP化対応方法完全版

先日公開させていただいた記事(:AMP化する方法プラグインなしで対応してみる)でWordPressにおいてプラグインを使用しないでなんとかAMP対応できないかなぁ。と思い試行錯誤中です。 先日の状態で…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

メンテナンス 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

2025年4月1日から「車庫証明ステッカー」廃止、交付手続きは従来通り

これまで1991年に導入された車庫証明の車の貼り付ける車庫証明ステッカーシールは廃止されます。車のナンバーから車庫証明の有無が確認できるようになったためのようです。ただし、新車購入時や中古車購入時など…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

画像にマウスオーバーした時にゆっくり透過させる方法

WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

画像にリンクがある場合にCSSだけでゆっくりと透過させる方法

リンクが付いたテキストや画像にマウスを乗せた時(マウスオーバー時)に、 いろんなアニメーショや何かしらの効果があると…。 なんだかカッコいいサイトになった気分になりますよね。 そこで今回は、WordP…

もっと読む

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

Stinger6, Stinger7, WordPress, カスタマイズ, 備忘録」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

おすすめ!!

世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!

おすすめ2

楽天による季節特集です。それぞれの季節ごとにお得なお買い物商品やお得な旅行商品、その他にもAmazon同様に国内最大の買い物ポータルサイトです。楽天をメインにお買い物されている方はポイントやSPUも貯まりさらにお得に!!楽天カードや宇佐美系列のガソリンスタンドでも楽天ポイントが今では貯まります。それらのポイントを貯めてお得にお買い物や旅行商品その他にもパソコンサプライや車カスタマイズ商品など楽天も充実しています。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total464


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-Stinger6, Stinger7, WordPress, カスタマイズ, 備忘録
-, , ,

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる
  1. […] プラグインなしでブログカードを新規タブで開く方法とコード 先日、 WordPressにおいてブログカード(内部リンク用)を作成するショートコードのphp関数コードを紹介しました。 https://infovarious.com/2016-02-18 02:35 // […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.