Loading…

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

東京オリンピックパラリンピック

リオ五輪金メダル銀メダル銅メダル毎動画集(NHK)

本日の人気記事BEST10

所要時間目安:2

この記事は2016年8月23日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

東京オリンピックパラリンピック

リオオリンピック(リオ五輪)も閉会式を終えて、
次期開催都市である東京の都知事小池百合子さんにセレモニーが行われました。

また、安倍晋三内閣総理大臣もマリオにふんしてトンネルから現れるというサプライズ?もありました。

スポンサーリンク

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ
よく読まれている人気記事一覧

はじめに結果からです。
今回のメダル獲得数は以下のとおりです。

  • 金メダル 12
  • 銀メダル  8
  • 銅メダル 21

 

合計:41個(史上最多数)

 

目次に戻る


今回のリオ五輪(リオオリンピック)は本当に日本代表選手たちは見事にものすごく頑張ってくれましたね(^^)!!

 

ただ…。

テレビでの解説者?などの「感動をありがとう!」というキャッチフレーズ?的な言葉には若干の違和感が…。

 

もちろん、
おっしゃっていることは間違はありません。

そして、正しいと思います。

でも…。

だけど…。

その代表選手候補になった方々は悔しい思いをされた方々も多いのも事実です。

無論、日本代表選手陣を応援をしていないわけではないと思われます。

だって、
みんな一所懸命頑張ってきたんだもん!!

 

でもね…。

そのような方たちのことも考えてはいるのでしょうが、
なんでもかんでも「感動をありがとう!」でなんか締めくくってしまう感があって、

そして、
そう言っておけば(「感動をありがとう!」と言っておけば)、

世間的にもテレビ局的にも問題はないだろうというのが垣間見えてしまうシーンもあったように思います。

 

でも、決して間違いではありませんよ!!

ただ…。

1100人以上の人々が代表になれなかったという事実もあることは周知しておきたいというのも事実でもあります。

  • ほんの少しの差で代表落選してしまった人…。
  • ほんの少しの差で代表選手になれた人…。

各々の思いはあるでしょう・・・。

そして、
間違いなく代表選手になれた人たちは、
なれなかった人たちや日本国民の期待や(プレッシャー)を背負って頑張ってくれました!!

 

なので、
この記事を書くかどうか迷いましたが、

あえて、

書いてみました。

 

一国民、一市民、一般人としての思いは、

やっぱり、「感動をありがとう!」

 

次回の2020年東京オリンピック・パラリンピックの時には、

今回悔しい思いをされた方々、
そして、
今回見事な成績・実績を残された方々のさらなる活躍を応援させていただきます!!

がんばれ!!日本。

 

スポンサーリンク

最後にNHKのYouTubeでのメダル動画集です。

リンクは貼っておきますがYouTubeでしか見れないようです。

まずは、金メダル集からです。

【NHKリオ】日本の金メダルすべてお見せします リオ金パック

 

次に銀メダル集です。

【NHKリオ】日本の銀メダルすべてお見せします リオ銀パック

 

次に銅メダル集です。

【NHKリオ】日本の銅メダルすべてお見せします リオ銅パック

 

最後に、東京オリンピック・パラリンピックへのショーです。

【NHKリオ】2020へ期待高まる!トーキョーショー

 


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

おすすめの記事一部広告

    Multiplex 広告

伝えたいこと, 備忘録, 時事ネタ」同じカテゴリーの記事一覧


関連記事

楽天ひかりIPv6対応WXR-5700AX7s無線LANルーター

インターネット 伝えたいこと 光コラボ

楽天ひかりIPv6設定WXR-5700AX7S設定接続未確認無線LANルーターにて

今年に入り新型コロナウイルスに感染拡大で4月には全国的に「緊急事態宣言」が発出されリモートワークなどが多くなりました。他にも、リモート飲み会やリモート〇〇とリモートと付くオンラインで行うことが多くなり…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

カバレッジの問題が新たに検出されました解決方法

WordPress カスタマイズ カスタマイズ テーマ 不具合 伝えたいこと 備忘録 設定

Search Consoleカバレッジに関する問題解決方法AFFINGERなど

時々、Search Consoleからさまざまなエラー報告内容のメールや問題があります。という通知メール内容が来ることがあります。特に多いのがガバレッジに関する問題があります。という通知メール内容が多…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

平成になってから何日目10000

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

平成になって何日目?今日でちょうど10000日目記念日!!

今は日本の元号では平成です。昭和から平成になった日が1989年1月8日です。私はまだまだ思春期になる頃か少しだけ手前だった頃のことです。あれからもうなんと10000日が経ったとは…。 平成生まれの子達…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

歯磨きは1日1回

伝えたいこと 備忘録 治療

新常識、歯磨きは1日1回寝る前だけで十分?

世の中、追々真実?という(言われる)ものはなぜか変わっていきます。 特に、 医療の内科的なことなど…。 一番人間が生きていく上でお世話になる医療という分野っていとも簡単に常識的な予防方法などが変わって…

もっと読む

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-伝えたいこと, 備忘録, 時事ネタ

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください