現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

エクストレイル自動ドアミラー格納装置取り付けと有効化無効化方法

メンテナンス

エクストレイルドアミラー自動格納装置取り付け時

所要時間目安:2

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2017年9月29日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年4月25日 (金曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 車検制度改正2025年4月1日から2ヶ月前から車検可能に 2PV

    2025年の4月1日から車検制度が改正されます。これまでは車検満了日の1ヶ月前からしか車検を受けられなかったのが、2025年4月1日からは2ヶ月前から車検実施が可能になります。車ユーザーとしては計画の…

    もっと読む

  2. バスピロー

    お風呂の枕バスピローおすすめと自作してみた。 1PV

    最近、お風呂の枕ことバスピローが多く出回っています。 ですが、広告やCMでは納得と思いきや(汗)…。 お風呂の浴槽の形・形状が違うことにお気づきでしょうか? 多くの場合、昔ながらの垂直形状のもので紹介…

    もっと読む

  3. エンジンオイルシーリング剤Plus91

    エンジンオイル漏れ止めのおすすめはPlus91評価レビュー 1PV

    以前、オイル漏れ・オイル滲みが分かりエンジンオイルシーリング剤であるNUTECのOEM版でpitworkのNC81エンジンオイルシーリング剤を使用してみました。 ですが、一時オイル滲み・オイル漏れが止…

    もっと読む

  1. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 28PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  2. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 22PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  3. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 21PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  1. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 28PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  2. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 22PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  3. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 21PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

今日は2025年4月25日です。

メルカリ招待コード:

またまた、車ネタです(*゜.゜)ゞポリポリ。エクストレイルはディーラーオプションにて、サイドミラーのロック・アンロック時にサイドミラーの自動ドアミラー格納装置があります。このオプションもしくは、セーフティ&セキュリティパッケージというディーラーオプションを購入時の契約時に申し込まないと基本的にはない機能です。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ

が、日産部品共販にて確認したところ自動ドアミラー格納装置という部品が単体でありますとのことでした。

日産純正品番は、以下の品番になります。

自動ドアミラー格納装置品番:B5570-4BC0A

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

そして単体でも自動ドアミラー格納装置はディーラーオプションで申し込みは可能のようです。

※ただ…。取り付け要領書がわかりにくのと、コネクタ端子を外して接続ピンの入れ替えなどがあります。

取り付け後の動画(動作)です。

純正でなくても良いという方は、以下のパーソナルCARパーツさんの商品をオススメします。

¥3,500 (2024/09/21 20:29時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

こちらの方がはるかに日産純正品に比べて取り付けは簡単です。

取り付け参照サイトURL)

T32エクスにはミラー自動格納の単体設定が無くこの装置をDにて取り付けようとするとOPのセキュリティ&セーフティーパックを購入しなくてはならず
結構なお値段になってしまう為、『パーソナルCARパーツ』さんより発売されているドアミラー自動格納装置TAPE-Aを取り付けました!

ただ、こちらですと有効化無効化ができません。

注意)

購入時に、日産純正のエンジンスターターを取り付けている場合には以下のことは考えなくてもよいのですが後付で日産純正のエンジンスターターを付ける場合にはエンジンスターターとの両立キットも上記日産純正品番の中に入っているので、一緒に取り付けなければエンジンスターターと自動ドアミラー格納装置の両方を生かすことはできない模様です。

最後に、この日産純正の自動ドアミラー格納装置であれば冬など凍ってしまう季節などには自動ドアミラー格納装置を無効化することもできます。

そのドアミラー自動格納装置の有効化・無効化の手順・方法です。

<準備>

  • すべてのドアとトランクを閉じる。
  • エンジンを始動する。
  • ドアミラーを展開する。

<有効化・無効化の手順>

  1. エンジンを停止します。
  2. 運転席に座ったまま運転席のドアを開けて閉めます。
  3. リモコン(スマートキー)の解錠スイッチを3回押します。
  4. 運転席のドアを開けて降車してドアを閉めます。
  5. リモコン(スマートキー)の施錠スイッチを押します。

※上記1から5まで20秒以内で実施します。

以上で、

自動ドアミラー格納装置の有効化と無効化を変更することができます。

季節によっては、
サイドミラーが格納されたまま朝や雪が降った後に車に乗らなければならない時に解錠した時にサイドミラーが凍って動きにくくなって負担がかかってしまうので、この有効化・無効化の方法を土地柄と季節柄によって設定変更しましょう。

下手するとサイドミラーのモーターが壊れちゃうかもしれませんので…。

写真画像だと以下になります。

エクストレイルドアミラー自動格納装置無効化有効化設定方法
Windows10サポート終了まで

【AmazonタイムセールSALE車&バイク】!


人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

出展:Amazonタイムセール

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

あなたにおすすめな関連記事

エアコンパネルLED化

メンテナンス

エアコンパネルLED化方法

この度、クルマいじりの病みつきになってきてしまっている今日この頃な私です。 今回は、エアコンパネルの電球を省エネなLEDにしました。 純正品の色も赤色だったので白色かピンク色に変えたいなぁ。という思い…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

エクストレイルステアリング内のスパイラルケーブル接続部コネクタ

メンテナンス

ステアリング交換とステアリングスイッチの増設と外し方後期型仕様に

NISSANエクストレイルは日産の中でも人気のSUV車です。そのエクストレイルは今年の6月8日にT32型の後期型がマイナーチェンジして発売されました。新しい後期型にはメーカーオプションで話題の半分自動…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

PC Windows10 カスタマイズ セキュリティ ツール メンテナンス 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ 設定

Windows11システム要件を満たさないPCでアップグレードインストール方法

もう約1年程度でWindows10のサポート期間が終了してしまいます。早いものでWindows10が出てから約10年が経とうとしています。現在ではWindows11が2021年後半からリリースされてい…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

メンテナンス

アイドリングストップ機能を停止させるアイドリングストップキャンセラー取り付け方

2010年頃からハイブリッド車やアイドリングストップ機能付き車などが発売させ始めて、エコカー減税対象車種などがそれなりに売れました。また、多くの車種やメーカーにおいてもアイドリングストップ機能付き車種…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

メンテナンス

アイドリングストップ車おすすめバッテリーS115/A4Panasonicブルーバッテリーカオスと安心サポート

Panasonicカオスブルーバッテリーは言わずもがな知れた方々には、比較的高性能なバッテリーとして有名かと思われます。容量も純正容量のS95より20も多いS115となっています。バッテリーは容量の大…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

エクストレイルフォグランプの光軸調整後

メンテナンス

エクストレイルフォグランプが下を向きすぎている光軸調整方法

人気車種のSUVで日産エクストレイルT32型のフォグランプは、光軸が下を向きすぎているためせっかくLEDフォグランプにしたりHIDにしたりしてもその恩恵をあまりかんじられません。要は、ボンネットが少し…

もっと読む

メンテナンス, 」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total1413


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-メンテナンス,

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.