これまで無料でWordPressを使うことができたネットオウルのサービスであるフリーWPのwpblog.jpドメインのサービスが2022年3月31日で終了の案内がされました。他の無料サービスのフリーPHP+MySQLは今後も継続されます。ですので、フリーWPサービスをご利用の方はフリーPHP+MySQLへの移行を促されています。ですが、これまでに長い間運営されてきた人にはそう簡単にドメイン移行するのは・・・。な状態かと思います。しかし、ドメイン移行しなければブログはなくなってしまいます。また、少し時間をかけなければリダイレクト処理でのドメインパワーやこれまでの継続してきた努力がうまく引き継がれなくなってしまいます。Googleにおいてはリダイレクト処理(301リダイレクト)での移行において必要な期間は半年から1年程度と言われています。
プロモーションを含みます
ドメイン移行(複製)方法、DupulicaterでスターサーバーwpblogフリーWPから
WordPress 伝えたいこと 備忘録所要時間目安:約4分
今日は2025年5月3日です。
この記事は2022年2月16日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。
2025年5月3日 (土曜日)本日の人気記事トップ10
- キッチンシンク下がドブ臭い下水臭い原因と解決方法22
- マウスの左クリックや右クリックが効かないのでマウス分解して直す方法10
- 多要素認証を楽天証券、SBI証券、松井証券などのネット系証券会社や三井住友証券など10
- エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ9
- バッテリー交換後の廃バッテリー処分方法3つ6
- エクストレイルT32おすすめバッテリーPanasonicカオスバッテリー6
- アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法4
- エクストレイルリアワイパー交換方法と純正部品番号3
- 車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時3
- お風呂の枕バスピローおすすめと自作してみた。3
2025年5月3日 (土曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓
- 本日
- 週間
- 月間
-
アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 26PV
2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…
-
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 24PV
本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…
-
初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …
-
初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …
-
シガーライターがない車にシガーライターソケットの付け方と増設方法 9PV
ここのところ最近の車にはシガーライターソケットもしくはシガーライター自体が付いていない車があります。 そんな時には、昨今ではスマホの充電などでも車のシガーライターソケット電源は必須とも言えます。 しか…
-
カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 8PV
夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…
WordPressブログを移行する方法には、以下の3通りあります。
- WordPressのエクスポート機能を使った記事や画像などすべてをエクスポートして新しいブログにインポートする方法。
- WordPressのWordPressDuplicatorやAll-in-One WP Migrationなどのプラグインを使った複製機能にて新しいブログに移行する方法。
- SQLのデータベースをバックアップして新しいブログのデータベースにインポートする方法。
です。
ですが、1のWordPressのエクスポート機能を使ったブログの移行方法ですと、記事内容自体は移行可能ですが、その他のプラグインなどのデータベースはうまく移行できないことがあります。
他にもウィジェット内容などもそれだけでは移行はできません。Widget exporter&Importerなどのプラグインを使用しての移行になります。
3のデータベースをバックアップして新しいブログのデータベースへのインポートもwpblogにおいては、phpMyAdminが使用できないので不可能です。
いくつかの方法を試しましたが、結果的にWordPressDuplicatorというプラグインを使用してデータベースもthemeもプラグイン全てもその他のデータベース内容も全部綺麗に移行することができました。
wpblogでは、FTPなどでアクセスできるディレクトリが限られているのでプラグインを使用してデータベース内容を取り出すことができました。
※)運営期間が長かったり画像などが多かった場合などは、画像のみFTPにてダウンロードしてローカルにバックアップしてその後に新しいWordPressブログのuploadフォルダ内にアップロードすることで、WordPressDuplicatorでの容量オーバーのエラーが出た場合には回避可能です。
また、wpblogではディレクトリの最上位にはアクセスできない為に、プラグインのWordPressDuplicatorが自動的にアクセスできるthemeファイルがあるディレクトリ内に該当ブログのデータベース内容をバックアップしてくれます。
以下参照画像)
時々、プラグインのWordPressDuplicatorにてinstall.phpファイルとバックアップ圧縮データベースファイルがダウンロードできない時がありますが、その時はFTPにてサーバー内に保存されたバックアップ圧縮データベースとinstall.phpファイルをダウンロードして、新しいWordPressでのブログの最上位ディレクトリにアップロードします。
その後は、WordPressDuplicatorの複製方法通りにがご自身の新しく取得したドメインのURLの末尾に/install.phpと入力するとDupulicaterでの自動的にバックアップされたデータベースが新しいWordPressブログのデータベースに複製させることができます。
ネットオウルwpblogの場合には、プラグインのDupulicaterにてバックアップされた上記フォルダ内のinstall.phpのファイル名が長くなっています。
例)バックアップした日付の数字_wordpresse○××○××○○○×○××○××○○○×○××○××○○○×○××○××○○○×○×_バックアップする側の日付数字_installer.php
日付とwordpress以外の部分はランダムな羅列された英数字42文字になっています。
あとは、画像ファイルをFTPにてダウンロードしておいたバックアップを新しいWordPressブログのuploadフォルダ内にアップロードして完了です。
その後独自ドメインにおいて、wp-content内での不要になったDupulicaterでのバックアップファイル類(以下画像参照)を削除します。
赤枠内はプラグインDupulicaterにて作成されたもので、水色枠内は無料のネットオウルwpblogでの広告表示に使用されるフォルダ内です。どちらもドメイン移行後は不要なので削除します。
- backups-dup-lite
- mu-plugins
その他、トップディレクトリに以下フォルダが作成されているかもしれませんが不要なので削除します。
- .quarantineというフォルダ
- .tmbというフォルダ
以下画像参照)
その後は、Search ConsoleやAnalyticsなどの設定変更をします。
昨今いくつかの無料サービスが提供終了リリースなどがここ数年あります。そんな中でご自分のブログやサイトやホームページをSearch Consoleでプロパティを作って登録されていたと思います。サイト移転やドメイン取得やさらにはサイトのSSL化などでURLが変わってしまうことがあります。そんな中でもSearch Consoleにその変更届けみたいなものをされた方が
Search ConsoleのリダイレクトやSSL化によるプロパティURL変更方法 - せきろぐ
他にアフィリエイトなどをされていましたらそれぞれのSSL対応したURLに変更します。プラグインのSearch Regexというものを使用するととても楽に変更可能です。やり方は調べるとたくさん出てきます。
意外と難しそうでしたが、試行錯誤しながら何度か上記のWordPressのエクスポート機能を使った.xmlファイルによる移行方法よりもWordPressDuplicatorを使った複製方法の方が簡単にドメイン移行が可能です。
他にもWordPressのバックアップ可能なプラグインはいくつかありますが、WordPressDuplicatorを使用した方法が一番簡単でした。
プラグインのクイックスタートガイドです。
他にも動画にては以下の動画が参考になります。
簡単に箇条書きにすると以下になります。
WordPress Webサイトのバックアップは、一般にパッケージの作成と呼ばれます。パッケージは、archive.zip / dafファイルとinstaller.phpファイルで構成されています。アーカイブファイルには、すべてのWordPressファイルとデータベースが含まれています。関連するインストーラーファイルは、アーカイブファイルの内容を再デプロイするために使用されます。以下の手順により、サイトのバックアップを作成できます。
- 「Duplicator / Pro」❯「Packages」❯「CreateNew」をクリックします。
- パッケージ名を入力してください。
- 「デフォルト」のストレージエンドポイントを確認します❯「次へ」をクリックします。
- スキャナーを実行して結果を検証します。
- 「ビルド」ボタンをクリックしてパッケージを作成します。
この後に、新しいドメインでのWordPressブログで上記のパッケージ(zipファイルとinstall.phpファイル)を最上位のディレクトリにアップロードしてデータベースを自動的に複製させることができます。(できました。)
とても簡単にドメイン移行が可能な方法だと思います。
参考になれば幸いです。
スターサーバーにて(ネットオウル)、ブログやホームページの運用でドメインが必要ならスタードメインがオススメです。
あなたにおすすめな関連記事
-
ETCシステム障害復旧のメド立たず1都6県13路線に影響。システム改造に伴うデータの破損が原因
本日(2025年4月6日)、NEXCO中日本の中央自動車道のETCシステム障害からはじまり全国的な高速道路のETCシステム障害になりつつあり各地で渋滞になっているようです。ETCレーンは使用できず渋滞…
インフィード広告アドセンス
-
アイキャッチ画像設定し忘れプラグインなし自動設定方法Stinger6
WordPressを使用すると、 アイキャッチ画像の設定が簡単に可能になります。 中でも人気のテーマStingerシリーズだとなおさらいろいろな機能が元々色々あってとても便利です。 そのStinger…
インフィード広告アドセンス
-
山の日8月11日で2016年から年間祝日(国民の祝日)が増える
国民の祝日として今現在(2016年1月4日)定義されているのは、 16日です。 (去年までは15日。) なぜ1日増えて16日間となったのかは、 1996年に施行された海の日についで、 今年から山の日が…
インフィード広告アドセンス
-
JAPAN CHOICEで選挙前に候補者や経歴などを確認可能
来たる10月22日(日曜日)は、総選挙の投票日です。今回の解散の大義はなんだったのか様々な憶測が飛び交う中、もう投票日まであと今日を含めると4日しかありません。各党の政策や無所属候補の政策や自分の選挙…
インフィード広告アドセンス
-
Stinger6からStinger5にしてみた。
WordPress4.4でStinger5にして、 WordPress4.3.1でStinger6にしてみてしまった。 たしか、 Stinger6はWordPress4.4仕様だったような気がしました…
インフィード広告アドセンス
人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」


あなたが訪問してから
⏰ 1 秒経過 🎉「WordPress, 伝えたいこと, 備忘録」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?
ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
今週の人気記事トップ10
キッチンシンク下がドブ臭い下水臭い原因と解決方法 44件の PV
車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 23件の PV
多要素認証を楽天証券、SBI証券、松井証券などのネット系証券会社や三井住友証券など 21件の PV
エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 20件の PV
アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 17件の PV
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 15件の PV
ピカットロンプロでキッチンシンク排水口のヌメリやお風呂のカビ取り 14件の PV
エクストレイルT32おすすめバッテリーPanasonicカオスバッテリー 12件の PV
シガーライターがない車にシガーライターソケットの付け方と増設方法 11件の PV
Windows10でエラーコード0x800705b4の対処方法 11件の PV
おすすめの記事一部広告
- ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法91
- 車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時80
- キッチンシンク下がドブ臭い下水臭い原因と解決方法73
- エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ66
- アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法55
- カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法50
- エクストレイルT32マイナーチェンジ後ステアリング外し方49
- ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく47
- エクストレイルT32おすすめバッテリーPanasonicカオスバッテリー42
- ETCシステム障害復旧のメド立たず1都6県13路線に影響。システム改造に伴うデータの破損が原因40
Multiplex 広告
アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード
よろしかったらシェアよろしくお願いします。
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
comment