2025年2月22日 (土曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

今日は2025年2月22日です。
目次に行く・戻る
2025年2月22日 (土曜日)本日の人気記事トップ10
メルカリ招待コード:

よくGoogleに対する検索上位表示させる方法・手法・技法などを総称してSEO(Search Engine Optimization)と言います。
一個人である私もブログを始めてから意識していました。
まずはGoogleのブログサービスであるBloggerにて、インターネット上の個人サイトやSEOに関するサイトなどを読ませて頂きそれとなくSEO対策をしてきたつもりです。
でも、
やはり限度があります。
また、
なんだかよく分からないパンダアップデートとかペンギンアップデートとか言うものがあるようです。
+これまでによく読まれている記事一覧クリックでOPEN+

151,178件の PV

106,946件の PV

75,763件の PV

67,241件の PV

47,137件の PV

40,888件の PV

38,227件の PV

37,260件の PV

36,788件の PV

36,230件の PV
今、WordPressにてテーマはStinger6を選ばせて頂いたお陰で、
まだ、56記事程度しかない当ブログでもそれなりのキーワードで、
検索上位表示されるものもあります。
ですが、
以前のBloggerブログを初めてあと少しで3年という月日が経とうとしています。
初めは噛み合わせの備忘録として残しておこうと思い、
Bloggerブログにて始めたブログです。
しかし、
車のメンテナンスなどの趣味や治療に関すること、
他にも時事ネタなど社会的に重要なニュースなど色々と統一性のないブログになっていました。
でも、
今となってはそのBloggerブログでの記事数は800弱程度になりました。
そして、
WordPressが良い。
という世間の常識でこのブログを始めました。
そして、
テーマもSEOに強くカスタマイズ性が良いというStinger系のStinger6を選ばせて頂きました。
でも、
まだ、このブログは始めたばかりなのでそこまでアクセスはもちろんありません。
Bloggerブログの頃に初め行ったり登録したりしたサイトや登録方法など、
ウル覚えの中でWordPressでStingerにて運営させて頂いています。
Stinger系(Stinger6)ということもありお陰さまで、
何かニッチなキーワードなどの場合は検索上位表示されます。
ありがとうございます。
それでも、
Bloggerブログの更新を1ヶ月半程度していなくてもBloggerブログへのアクセスは安定しています。
また、
突飛おしもないキーワードなどでも検索表示されるようになっています。
このままBloggerブログにて続けたほうが良いのか、
それともWordPressでテーマはStinger6かStinger7で続けた方がいいのか迷うところでもあります。
Bloggerブログにてブログをしていた人が、
WordPressをやり始めたりして、
なんでBloggerブログでそのまま続けないのだろう・・。
なんて思っていましたが、
WordPressの良さもなんとなく分かってきました。
Bloggerブログはリダイレクトなどもできるし、
BloggerブログからWordPressへの引っ越しなどのツールも今は結構充実しています。
でも、
そうするとなんとなくBloggerブログで築いてきたものがもったいなくもあり、
さみしい?というのかなんというのか…。
Bloggerブログも素晴らしいブログサービスです。
うーん。・。・
Bloggerブログはカスタマイズもし易いしGoogleのサービスといこともありある意味安心感があります。
ただ、
どの無料サービスにも言えますが突然の仕様変更やサービス終了などのおそれはないとはいえません。
今のところ、
ブログは流行った2000年代中盤から無料ブログサービスのほとんどは、
いまでも存在しています。
web2.0時代なんて言っていたのが懐かしく思えます。
今後も、
ブログという媒体は無くなることはないと思われます。
TwitterやFacebook、Google+など様々なSNSが登場してくる中でも、
特に縛りのなく自由に表現でき地道に自分なりの情報発信や、
備忘録としてweb上に残しておくことができるからです。
また、
そういったもの(情報)が世の中(世界:言い過ぎかな(*゜.゜)ゞポリポリ))の財産にもなっていると思います。
ただ、
情報過多ということは否めないという点もありますし、しっかりとした情報か否かは見極めなければなりません。
そして、
スマホがここ数年でメジャーになっています。
今後スマホがどのように進化していくのかによっては、
ブログなどもレスポンシブデザインに対応させたように他にも何か新たな手法などが必要になってくるのかも知れません。
でも、
究極のSEOは、
やっぱりブログを続けるということだと思います。
一般人にはプロにはできないことが多々あると思います。
そういったwebデザインのプロの方々に対抗するのではなく、
一生懸命自分の情報や経験、
そして、
役に立つと思い信じて記事にしてく!!
それが一番のSEOになるのではないかなぁ…。
でも、
最後にWordPressのStingerという無料テーマを作成してくださっているENJIさんには感謝したいですね。
自分ではとても作れないですもん。
ブログをしていて、
そんなことをふと思う時があります。
SEO、SEOって躍起になっていてもやはり一般人だと進歩の早いインターネット世界に常に縛られては生きていけません。
プロであればもちろん別ですよ・。・
一般人らしく頑張っていこう!!
ちょっと、長くなりましたm(__)m
まで、セールイベントスマイルSALE-新生活を開催.jpg)

ホワイトデーまであと…ホワイトデーはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?
ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
おすすめ!!
世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!
おすすめ2
楽天による季節特集です。それぞれの季節ごとにお得なお買い物商品やお得な旅行商品、その他にもAmazon同様に国内最大の買い物ポータルサイトです。楽天をメインにお買い物されている方はポイントやSPUも貯まりさらにお得に!!楽天カードや宇佐美系列のガソリンスタンドでも楽天ポイントが今では貯まります。それらのポイントを貯めてお得にお買い物や旅行商品その他にもパソコンサプライや車カスタマイズ商品など楽天も充実しています。
あなたにおすすめな関連記事
🎉 Counting Up! 🎉
Loading...
おすすめの記事一部広告
Total420
アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード
目次に戻る
-Stinger6, Stinger7, WordPress, テーマ, 伝えたいこと, 備忘録
-SEO, SEO対策, 究極のSEO
目次に戻る
目次に戻る
comment