WordPressがバージョン4.4になってから、
はてなブログのようなブログカード風のリンク先が、
エディタのビジュアル画面の投稿画面にURLを入力するだけでブログカードを実装できるようになりました。
テーマによってはそれが実装されません。
なので、
多くのブログやサイトでブログカードの実装方法を他のやり方で記載されていますが、
(当ブログでもそうですが…。)
スポンサーリンク
別に、
そのようなやっかいな?面倒な事をしなくても、
ただ単に<head>内に以下のコードを記載することだけで、
<link rel="alternate" type="application/json+oembed" href="https://localhost/wordpress/wp-json/oembed/1.0/embed?url=http%3A%2F%2Flocalhost%2Fwordpress%2F20100806080939.html" />
<link rel="alternate" type="text/xml+oembed" href="https://localhost/wordpress/wp-json/oembed/1.0/embed?url=http%3A%2F%2Flocalhost%2Fwordpress%2F20100806080939.html&format=xml" />
普通にブログカードがURLを入力するだけでできます。
これまで苦労してブログカードを作成するにはどうしたら良いのか…。
なんて四苦八苦したり悩んだりすることはなくなりました。
たったのこれだけだったのかという感じです。
comment