+本日の人気記事TOP10+
- カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法31
- ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法29
- 車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時15
- ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく11
- エクストレイルでカーテシランプ新設、増設取り付け方法7
- エクストレイルおすすめエンジンオイルにプロステージSの10W-40を試してみた6
- エクストレイルT32おすすめバッテリーPanasonicカオスバッテリー5
- Windows10,Windows8.1プロダクトキー確認方法5
- 年賀状無料テンプレート無料イラスト素材でGoogleスライドで作成方法5
- WAKO'Sエンジンオイル添加剤SUPERHVはかなりおすすめです5
先日(昨日)WordPressのバージョンをやっとこさ4.5.2の最新版にしました。なぜか?それは一番はセキュリティ上の問題の解消ですが、他にもサイトのページ表示速度が、もしかしたら速くなるかもなんて淡い期待を抱いてのことです。
サイト表示速度(ページ表示速度)の高速化は多くの場合、キャッシュ系プラグインを入れると結構な割合でページ表示速度が速くなる・高速化されるようです。
が、
初心者の私には今のところキャッシュ系プラグインは恐くて使用していません。
(そもそも、そこまでのアクセス数が今のところないとも言えますが…。今後に備えて考慮したいことではあります。)
アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード
ちょっと前置きが長くなりましたが…。
+これまでによく読まれている記事一覧クリックでOPEN+
人気記事一覧
車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時
148,547件の PV
ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく
105,350件の PV
Windows10,Windows8.1プロダクトキー確認方法
75,484件の PV
Windows10でエラーコード0x800705b4の対処方法
67,219件の PV
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法
41,121件の PV
スロットルポジションセンサー調整で不安定なアイドリング調整
40,218件の PV
車から異音の原因。カラカラ、カタカタ、コトコトなど…。
38,151件の PV
Office2010・2013でプラダクトキー紛失して確認・再発行してもった方法
37,221件の PV
ハンドルのセンターがズレている時の直し方タイロッドエンド調整による方法
36,223件の PV
カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法
31,376件の PV
車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 148,547件の PV
ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく 105,350件の PV
Windows10,Windows8.1プロダクトキー確認方法 75,484件の PV
Windows10でエラーコード0x800705b4の対処方法 67,219件の PV
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 41,121件の PV
スロットルポジションセンサー調整で不安定なアイドリング調整 40,218件の PV
車から異音の原因。カラカラ、カタカタ、コトコトなど…。 38,151件の PV
Office2010・2013でプラダクトキー紛失して確認・再発行してもった方法 37,221件の PV
ハンドルのセンターがズレている時の直し方タイロッドエンド調整による方法 36,223件の PV
カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 31,376件の PV
この記事を読まれている方におすすめ一覧クリック
WordPressって世界中で使用されているCMSです。
なので、多くの言語に現在では対応しているます。
ですが、
今回WordPress4.5.2(ja)にバージョンアップするまでは、日本語表記されている部分だったりちょっと違う部分だったりしていたのですが気にもせずそのまま使用していました。
^^;)
バージョンアップ後の動作確認やプラグインの干渉などの確認用に、デモサイト用の未公開のものがあるのですが殆どメインの当ブログの事ばかりで手一杯でした。
4.5.2にバージョンアップ後そのデモサイトの管理画面などはほとんどが日本語化されていました。
(ここであれ?(・・∂) アレ?…。と気づきました。遅いォィォィ(;・・)ツ)
特に違和感を感じることなく初めてのWordPressだったので、半分英語表記で半分日本語表記?みたいな感じで管理画面を使用していました。
WordPressのバージョンを4.5.2(ja)にアップグレード・バージョンアップした後すぐでもそのままの状態でした。
(何でだろうと思いながら、翌日確認してみようと思っていました。)
そして、
翌日の夜に管理画面にログインすると…。
なんと!!ちゃんと日本語表示・日本語表示されていました。
いったい何だったんだろう??
なんて考えたりもしましたが、
おそらく、以下の画像の部分の設定が「日本語」になっていなかった模様な気がします。
設定手順:ダッシュボード > 設定 > 一般 >でWordPressの言語設定を変更できます。
なんとも初歩的なミス?というか初歩的なことだったのではないかと推測します。
(*゜.゜)ゞポリポリ
プラグインでも日本語表記に対応しているものはちゃんと日本語表示されるようになりました。
日本語化・日本語表記・日本語表示がうまくされていない方は上記画像の部分の設定を確認してみては…。
なお、この簡単な設定方法ですが、英語版WordPressを日本語版に変更する方法(Ver4.0以前)は以下のようにちょっと手間がかかるようでした。
WordPress日本語化への流れは下記の通りです。 File Managerを起動する 「wp-config.php」ファイルを編集する WordPressにログインし、日本語版にアップグレードする 「wp-config.php」ファイルを編集するには、FTPクライアントでFTPサーバーにアクセスし「wp-config.php」ファイルをダウンロードした後、編集する必要があるのですが、File Managerを利用するとFTPクライアントを使用せずに容易に編集ができるのでそちらの手順を紹介したいと思います。
英語版WordPressを日本語化する方法 | HostGator日本語ガイド
しかも、
私が利用しているネットオウルさんのWPblogですと「wp-config.php」にはアクセスできません。
WordPress始めるてみるの若干遅くて良かったのかも…。
以下サイトを参考にさせて頂きました。
また、サーバーやレンタルサーバー?やなどによってはWordPress4.5.2にバージョンアップすることで不具合もあるようですので注意です。
以下先日の記事参照してみてください。
おすすめの記事一部広告
- カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法31
- ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法29
- 車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時15
- ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく11
- エクストレイルでカーテシランプ新設、増設取り付け方法7
- エクストレイルおすすめエンジンオイルにプロステージSの10W-40を試してみた6
- エクストレイルT32おすすめバッテリーPanasonicカオスバッテリー5
- Windows10,Windows8.1プロダクトキー確認方法5
- 年賀状無料テンプレート無料イラスト素材でGoogleスライドで作成方法5
- WAKO'Sエンジンオイル添加剤SUPERHVはかなりおすすめです5
おすすめ!!
世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!
Multiplex 広告
あなたにおすすめ
-
WordPressコンテンツのないattachment_idを404or表示しない方法
えーと、えーと、 ちょっとだけ不安な所(部分)がありましたので、 一応投稿していきます。 不安な材料というのは…。 他でもないアドセンスの規約違反に関することです。 どのテ…
インフィード広告アドセンス
-
PHPバージョン5.5に設定変更方法
WordPressで使われているphpというものがあります。 これにもバージョンがあるらしく、 現状私が利用させていただいているサーバーのバージョンは5.5ではなく5.2.17でした。 そして、 Fa…
インフィード広告アドセンス
-
スマホの保護フィルム貼りを失敗しない貼り方法ガラスザムライのクリップ使用
いまやスマホは当たり前になってきています。そんなスマホの画面保護に保護フィルムを貼る方が多いと思います。 その保護フィルムを貼る際に、多くの場合中に空気が入って気泡が残ってしまうことも多々経験していま…
インフィード広告アドセンス
「WordPress, アップグレード, 伝えたいこと, 備忘録」同じカテゴリーの記事一覧
アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード
アクセスランキング
よろしかったらシェアよろしくお願いします。
-WordPress, アップグレード, 伝えたいこと, 備忘録
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
comment