現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

Windows10で動かないアプリを動かす方法2

PC Windows10 不具合 伝えたいこと 備忘録 設定

所要時間目安:3

This session is using  IPv4  is established in

今日は2025年5月22日です。

この記事は2016年11月17日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年5月22日 (木曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 3PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  2. LEDヘッドライトキャンセラー

    LEDヘッドライト点滅や切れたりする原因の1つにキャンセラー 1PV

    ここ最近の車には、ヘッドライト・ヘッドランプにLEDが純正で使用されている車も多くなっています。 ロービームはLEDヘッドランプでもハイビームはハロゲンバブルによるランプの場合も多いです。 そこで、一…

    もっと読む

  3. プラグイン使わずアイキャッチ画像自動生成しサイトのURLとカテゴリを自動的に追加する方法 1PV

    以前にもアイキャッチ画像に関することは記載済みですが、アイキャッチ画像は作成したり著作権だったり肖像権だったりといろいろと面倒ですよね。最近では大手サイトでもアイキャッチ画像は芸能人などのスキャンダル…

    もっと読む

  1. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 18PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  2. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 18PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  3. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 17PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

  1. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 18PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  2. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 18PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  3. アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 17PV

    2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…

    もっと読む

先日も書きましたWindows10の不具合?に関することです。

不具合と言うのか仕様と言えば良いのかわかりませんが、とにかくWindows10にアップグレードしたりWindows10に若干古めのアプリケーションソフトをインストールしたりすると、動かなくて起動してこない場合があります。

昨日書いた【Windows10で使えないGoogle日本語入力を使えるようにする方法】で、
紹介したALL APPLICATION PACKAGESが応用可能なのではないか!?

と考えました。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ

具体的なWindows10で動かない(動きにくい)アプリを起動して使えるようにする方法です。

上記した【Google日本語入力をWindows10のコルタナCortanaやEdgeにても使えるようにする方法】の時に使用した特殊なグループALL APPLICATION PACKAGESを該当アプリに使えば権限が与えられるので普通に使用できるようになるのではないかということです。

ALL APPLICATION PACKAGESというグループはWindows8からあります。

また、
Windows10においてもプログラムファイル(ProgramFileやProgramFile(×84))やsystem32のフォルダのプロパティで、
セキュリティタブを確認してみると必ずALL APPLICATION PACKAGESというグループ名があります。

ということは、
そのフォルダ以下には特殊な権限を与えている・与えられているということになります。

多くの場合のアプリケーションは、
ProgramFileか64ビットマシンの場合はProgramFile(×84)にインストールされていると思われます。
(正常であればインストールされています。)

Windows7やWindows8.1からのWindows10へのアップグレードをされた方に多いと思われますが、

若干古めのアプリケーションが起動してこない場合やたまに起動してきたりするアプリケーションなどがある場合もあると思います。

実際に私の場合はありました。

特にWindows10AnniversaryUpdateの後にそうなりました。

以前に紹介した若干?古めの筆ぐるめバージョン18をWindows10で使えるようにする方法でも、動きはします。

ですが、
数日後再度起動させようとすると…。

起動したりしなかったり、起動するまでに時間がかかって遅くて使えるのか心配になりました。

なので、
上記した特殊なグループALL APPLICATION PACKAGESを追加して権限を与えてあげます。

本来であれば、
上階層ディレクトリのProgramFileもしくは、ProgramFile(×84)のプロパティのセキュリティを見るとわかりますが、
このフォルダにALL APPLICATION PACKAGESは設定されています。

なのに下の階層ディレクトリにあるアプリケーションフォルダ内のアプリが動かないのは納得いきませんでした。

よって、
先日のWindows10で使えない(使えなかった)Google日本語入力を使えるようにする方法を応用してみました。

結果として、無事に不安定だった若干古め?古い?アプリが普通に起動してくれました。

そして、なお且つ安定的に毎回起動してくれます。
※以下に具体的な内容・方法を記載しますがあくまで自己責任でお願いします。

前置きが長ぁ~くなりすぎましたがm(__)m、具体的な方法です。

スタートボタンメニューを押すと、インストールされているアプリケーションがずら~っと出てきます。

使いたいアプリの所で右クリックして、その他→「ファイルの場所を開く」を選択します。

すると、
スタートメニューフォルダ内のショートカットアイコンが収められたフォルダが開きます。

ここにあるアイコンは大元の実行ファイルではないので、

さらに、
右クリックでファイルの場所を開くをクリックすると大元の実行ファイルがあるフォルダ内が開かれます。
(要はProgramFileフォルダ内にある該当アプリケーションフォルダになります。)

その実行ファイルである.exeのみのファイルだけではどうしようもないので、
1つ階層ディレクトリを上に戻します。
(開いているフォルダのメニューバーの所の左矢印か上の矢印をクリックします。)

すると、アプリケーション全体の必要なファイル群が入っているフォルダになると思います。

そのフォルダにて右クリック→プロパティ→セキュリティタブを見ます。

ここにはALL APPLICATION PACKAGESという特殊な権限を与えられるグループ名はないはずです。

なので、
セキュリティタブで追加します。

以下に簡単にですが画像を貼っておきます。

(私の場合は「筆ぐるめバージョン18」です。あしからず(o*。_。)oペコッ)

該当フォルダで右クリックセキュリティタブメニュー

Windows10動かないアプリを動かす方法

上記の赤枠の編集をクリックします。

すると以下のような画像になります。

Windows10動かないアプリを動かす方法

ここで、
赤枠内の「追加」をクリックします。

するとさらに、
「ユーザー または グループの選択」という以下のような画像になります。

Windows10動かないアプリを動かす方法ALL APPLICATION PACKAGES

この時の赤枠内に、
ALL APPLICATION PACKAGESという特殊な権限を与えられるグループ名を入力もしくは、コピペします。

そして「OK」を押してセキュリティタブに戻ったら、「適用」を押します。

この時に何か動きますが問題ありません。
焦らず処理が終わるまで待ちましょう。
と言っても数秒間ですが…。

すると、
上の階層ディレクトリのProgramFileやProgramFile(×84)のフォルダのプロパティのセキュリティタブと同じ内容になっていると思います。

これで、今まで通りスタートメニューボタンからクリックしてみてください。

以下の画像のように問題なくかつ安定的に起動してきました。

Windows10動かないアプリ筆ぐるめを動かす方法

Windows10にしてちょっと古くて使えなくなってしまったアプリがある場合には試してみてください。きっと起動すると思われます。

あとは、
互換モードにて起動するという方法もあります。

https://youtu.be/7c2zUayM3Q8

その他有名所のメジャーな年賀状作成ソフト最新版は以下になります。

筆まめ2024年版(Ver34)

筆王2024最新版

Windows10サポート終了まで

Multiplex 広告

あなたにおすすめな関連記事

PC Windows10 Windows11 メンテナンス 不具合 不具合 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ 設定

Windows11 24H2不具合エクスプローラーのツールバー詳細 (…)が下に表示でなく上に表示解決方法

Windows11が正式リリースされてから早3年が経過します。毎年10月から11月にはWindows10の頃からメジャーアップデートが繰り返されてきています。今年2024年はWindows11バージョ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

温泉の入り方

伝えたいこと 備忘録 旅行

温泉の入り方とマナーが分かりやすい

温泉の入り方やマナーを日本人であれば概ね分かっていると思います。ですが、外国人の観光客の方などは温泉や湯船に浸かるという入浴方法などの文化がない国もあります。なので、温泉への入り方やマナー自体が分から…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

Noto Sans CJKフォントインストール後画像

PC Windows10 カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

Windows10のフォントが汚いので変更方法

Windows10は、リリースされてからもうすぐ(3ヶ月で)1年になろうとしてます。 Windows10のデフォルトのフォントは汚いので、システムフォントを変更する方法です。すでに多くの人はご存知かも…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

AMP非対応化

WordPress カスタマイズ カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

AMP化対応方法を辞めてみるアクセス解析が不明瞭なので

昨年11月から徐々にAMP対応にしていき12月にはページのみAMP完全対応にしました。 ですが、 Google Analyticsでのアクセス解析の仕方・方法がいまいちわからないというのと、通常ページ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

テキストにリンクがある場合にくるっと回るアニメーション

WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

テキストにリンクがある場合にアニメーション効果をつけるCSS方法11選

先日画像にリンクがある場合に画像を透過させるCSSでの方法を記載しました。 画像にリンクがある場合にCSSだけでゆっくりと透過させる方法 こちらの続編で忘れないうちに記事にして備忘録として残しておこう…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

年賀状

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

年賀状準備と年賀状の書き方・方法って難しい。

今年になりもう10月も中旬です。2016年もあっという間に終わりそうですね…。残すところ2ヶ月半程度です。誰に書こうか、どうやって書こうか。なんて挨拶分カイたら良いのか。などなどちょっとだけ悩む季節・…

もっと読む

【AmazonタイムセールSALE車&バイク】!


人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

出展:Amazonタイムセール

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

Total1672


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-PC, Windows10, 不具合, 伝えたいこと, 備忘録, 設定

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.