現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

WXR-1900DHP2評価とレビューそして不具合

PC 無線LANルーター

所要時間目安:4

This session is using  IPv4  is established in

今日は2025年5月15日です。

この記事は2016年1月12日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年5月15日 (木曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 省電源のため自動的に電源をOFFにします 2PV

    車にはバッテリーからの電気が必須になっています。また、そのバッテリー自体をエンジン始動時にはオルタネーターにてアイドリングストップ車などほとんどすべての車は充電しています。エンジンのみかかっていて運行…

    もっと読む

  2. エンジンオイルシーリング剤Plus91

    エンジンオイル漏れ止めのおすすめはPlus91評価レビュー 2PV

    以前、オイル漏れ・オイル滲みが分かりエンジンオイルシーリング剤であるNUTECのOEM版でpitworkのNC81エンジンオイルシーリング剤を使用してみました。 ですが、一時オイル滲み・オイル漏れが止…

    もっと読む

  3. Windowsスポットライト画像

    Windowsスポットライト画像保存場所と方法 1PV

    Windows10においてロック画面の時に表示される画像がとてもきれいになりました。 この機能は、Windows10以前のバージョンの時には単なるロック画面でした。 そんな綺麗な画像が気になったので、…

    もっと読む

  1. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 29PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  2. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 20PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  3. キッチンシンクからドブ臭い異臭原因解決方法

    キッチンシンク下がドブ臭い下水臭い原因と解決方法 19PV

    意外と知られていないのが、キッチンシンクからいつもと違う臭いや異臭や下水臭い強烈な匂いが出てくることがあります。いくらシンク内をカビキラーやキッチンハイターなどの塩素系漂白剤などできれいにしても・・・…

    もっと読む

  1. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 29PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  2. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 20PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  3. キッチンシンクからドブ臭い異臭原因解決方法

    キッチンシンク下がドブ臭い下水臭い原因と解決方法 19PV

    意外と知られていないのが、キッチンシンクからいつもと違う臭いや異臭や下水臭い強烈な匂いが出てくることがあります。いくらシンク内をカビキラーやキッチンハイターなどの塩素系漂白剤などできれいにしても・・・…

    もっと読む

WXR-1900DHP2

追記)
一番最下部と以下に追記レビュー(正規版)をしてあります。


(2016年3月28日)

先日、
無線LANルーターについて概略だけ記載した記事がります。

BUFFALO無線LANルーター設定画面インターネット接続可能方法 | せきろぐ

現在は、新たに新製品が発売されています。

この記事を読む方へのオススメ

オススメはWXR-5700AX7Sがコスパが良いと思います。

バッファロー
¥29,000 (2025/05/09 08:26時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

しかし、

無線LANルーターWXR-1900DHP2の高機能無線LANルーターにおいて不具合(初期不良?)で、

無線LANルーターを返品交換しました。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

なぜかというのは、

無線LANルーターのファームウェアを初版の4.1においては、

インターネット速度が不安定ということでサポートに電話してみたところはじめの人はファームウェアは不具合が出たらバージョンアップしてください。

という案内だったので、
数日間バージョンアップは控えていました。

しかし、
次に電話をしてみたところファームウェアは最新のバージョン4.4にバージョンアップしてみてください。

とのこと。

新しい機能として、

  • 強い干渉波を受けた場合はチャネルを切り替える。
  • ファームウェアの自動更新機能。

という2つがあります。

あとは、
バグの修正15個です。

一応ファームウェアのバージョンアップを実施してみました。

そしたら、
簡易NASのHDDドライブが2.7GBを認識していたものが、
2TBまでしか認識しなくなってしまいました。

しょうがないのでバージョンアップ後に再度XFSでフォーマットし直しました。

そしたら、2.7GBを認識してはくれましたが、

簡易NASにおいての転送速度があまり安定せず、

しかもしょっちゅう切れてしまうようになってしまい一気に簡易NASへバックアップが行えなくなってしまいました。

そして、

切り分け作業をしたわけですが、

  • 電源タップはタコ足配線ではないか否か。
  • 有線接続についてはどうなのか。
  • 引っ越し機能を使わずに設定した場合はどうなのか。
  • リセット(初期化)してみてどうなのか。

などを行いました。

しかし、
まったく改善されませんでした。

特に簡易NASへの転送は著しく切れまくりました。

3回程度無線LANルーターの初期化を実施後再設定を行いましたが、
変わらず…。

よって、

メーカーの方に交換はできないのですか?

と伺った所それを前提に上司と相談していたみたいで、
最後に使用活況について上記したものを伺われました。

あとはフレッツ光ネクストのルーターの型番を聞かれました。

メーカーでの交換となると1週間程度かかっていまうとのことでした。

それでは、困るのでお店にて交換はできないのですか?

と尋ねるとお店でも可能ですが、
メーカーとのやり取りを行い交換適用と判断された旨お伝え頂いた方がスムーズにできると思いますのでメーカーの○○さんといろいろしたのですが交換ということになりました。

と伝えて頂いて構いませんので伝えてください。

とのこと。

それと、
お店に在庫がないと交換できないので、お店にいく前に電話で在庫確認をしてからの方がいいと思います。

とおっしゃってくれました。

電話確認したところ見事に在庫がなかったです。

他のお店に在庫があるか確認後折り返し電話がきましたが、
3日後以降になってしまいます。

とのこと。

まぁ、メーカー交換より早いからいいかぁと思いお願いします。

とお願いしました。

入荷次第電話を頂けることになっていました。

そして、
2日後回線がしょっちゅう切れてしまうようになりました。

取りにいける範囲の近隣店舗であれば自分で取りに行こうと思い、

若干、イライラしながらお店に電話をしてみました。

担当の方が出て今日か明日入荷予定なので本日入荷しているか確認してすぐに折り返します。

と…。

アレッ(゜ペ)?

明日以降じゃなかったっけ?

と思いながらも待っていました。

すぐに折り返し電話があり今日入荷していますのでいつでもお越しくださいとのことでした。

それならすぐに行きます。

行った所、
近隣の県外店舗からの転送入荷だったみたいです。

ちなみに他の店舗からの在庫転送ならあるお店を伺ってその店舗なら行けない範囲ではないので行こうと思っていた店舗名でした。

そして、

無線LANルーターWXR-1900DHP2を交換したものにて設定しました。
(引っ越し機能は使わずに)

そしたら、
見事につながりました。

また簡易NASでも切れることなく約400GBの転送を12時間程度で実施できました。

その後、
無線LANルーターの設定画面を開きながらインターネット接続ができるように設定画面より変更後簡易NASを試してみたところ、
こちらも問題なく途切れることなく行えました。

インターネット接続は特に問題はなかったのですが、
簡易NASの接続がしょっちゅう切れてしまうのは私にとっては致命傷でした。

簡易NASを使用しない場合は気づかない不具合だったのかもしれませんね。

一応サポートセンターに電話で交換後は安定していますが、
ファームウェアのアップデートはしなければいけませんか?

と伺った所して頂いた方がより快適に使用できるかと思います。

とのことでしたが、
簡易NAS転送に際にしょっちゅう切れてしまうようになったのでできればファームウェアのバージョンアップはしたくないのですが…。

と伝えました。

それは構いませんよ。

とのことで、
昔に発売された型番の無線LANルーターのファームウェアをメーカーホームページにて確認すると旧版も公開されているのですが、
WXR-1900DHP2については初版は公開されていないのでしょうか?

と伺ってみたところホームページではどの型番のものも初版は公開されていないと思うのですが…。

と伺って、確認してみると…。あっ本当だ。

しかし、

無線LANルーターの設定画面の更新のところでオンラインで更新にして「更新の実施」というところをクリックすると初版も表示されると思います。

とのことで早速確認してみました。

そしたら、

一応初版も新しいバージョンのものもリスト表示はされました。

WXR-1900DHP2ファームウェア

こんな感じです。

交換前にもダウンバージョンしようかと思ったのですが、
連休中でサポートセンターもちょうど日曜日でやっていなかった為ここはわかりませんでした。

しかし、

ファームウェアを2.4にバージョンアップしてから交換前のWXR-1900DHP2は簡易NASがしょっちゅう切れてしまうようになったので今回はしばらくバージョンアップは実施しない予定です。

一応、
全部のバックアップが終わったらあとは差分ファイルのみのバックアップでOKなのでその後にファームウェアのバージョンアップは実施してみようと思います。

しかし、
機能が昔に比べてたくさんというのと通信速度は著しく速くなっていますね。

バッファロー
¥29,000 (2025/05/09 08:26時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

交換して正解だと思います。
(ちょっと不具合はありましたが…。)

機械ものなので、
たまには初期不良もあろうかと思われますので、
そこはある程度多めに見ることにしないとと思います。

追記)オススメの無線LANルーターはWXR-1900DHP2

現在のオススメはWXR-5700AX7Sです。

バッファロー
¥29,000 (2025/05/09 08:26時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング


こちらに正規版評価とレビューをしてあります。
この記事ですと、
なんかWXR-DHP2があんまり良くないように感じてしまうかなぁと思いまして…。

再レビュー済みです。
(お手数ですが、見なおしてみてくださいm(._.*)mペコッ)

Windows10サポート終了まで

Multiplex 広告

あなたにおすすめな関連記事

Gmailスクショ

PC 伝えたいこと 備忘録

Gmailで未読のみ表示する方法

Gmailが招待制から登録制になって早10年近くになります。招待制の頃から使用させていただいていましたが、Gmailのユーザインターフェイス(UI)も結構変わりました。また、デベロッパーツールでも公式…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

ブログ画像

PC Windows10 カスタマイズ 不具合 伝えたいこと 備忘録 設定

ブログランキングなんて関係ない書く楽しみと喜び悦びと嬉しさはお礼のコメント頂いた時…。

ブログはある意味趣味でもあり、続けている人にとっては日常のひとコマだと思われます。 苦痛やきついといった思いが(強すぎると)あると、なかなか続けられないものだと思います。本当に日課に自然となっているよ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

windows10ピクチャフォルダ表示が遅いを早く表示させる方法

PC 伝えたいこと 備忘録 設定

ピクチャフォルダ、ビデオ、ドキュメントフォルダの表示が遅い時に早く表示させる方法

長い間パソコンを使用しているとピクチャフォルダやドキュメントフォルダそして、ビデオフォルダなどに多くのファイルが溜まってきてしまうと思われます。そうなってくると、該当フォルダ(マイピクチャやドキュメン…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

Windows10 update Assistant is already running

PC Windows10 伝えたいこと 備忘録

Windows10サポート期間一覧表

Windows10がリリースされて早いものでもう2年と7ヶ月経ちます。そんなWindowsの最新バージョンであるWindows10ですがサポート期間があるのをご存知でしょうか。

インフィード広告アドセンス

jfif画像ファイルをjpgに戻す直す方法

PC Windows10 カスタマイズ ブラウザChrome 不具合 伝えたいこと 備忘録 設定

ダウンロードしたjfif画像ファイル拡張子を元のjpgに直す・戻す2つの方法

この年末年始は新型コロナウイルス感染症の自粛による影響で家にいらっしゃった方も多かったのではないでしょうか。(テレビなどで見る限りでは・・・。明治神宮など各神社や大社や大使なの有名所では・・・。)そん…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

OneTab日本語化公式サイト

PC ブラウザChrome 伝えたいこと 備忘録 設定

Chrome拡張機能おすすめのOneTabが日本語化していた。

言わずと知れた?Chromeの拡張機能である「OneTab」という拡張機能があります。タブブラウザになってからというものついつい後で見ようと思ったサイトを開きっ放しにしてしまいます。その結果、ずら~っ…

もっと読む

【AmazonタイムセールSALE車&バイク】!


人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

出展:Amazonタイムセール

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

Total559


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-PC, 無線LANルーター
-, , ,

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.