2025年1月14日 (火曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓
- 本日
- 週間
- 月間
-
初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …
-
今日の日付を表示させる方法 1PV
時折、サイトに今日の日付をリアルタイムに自動的に表示させられると良いのかなと考えることがあると思います。当サイトにおいては、以下のように2箇所に自動的にページサイトが表示された時に本日の日付が自動的に…
-
先日も書きましたWindows10の不具合?に関することです。 不具合と言うのか仕様と言えば良いのかわかりませんが、とにかくWindows10にアップグレードしたりWindows10に若干古めのアプリ…
-
カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 43PV
夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…
-
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 31PV
本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…
-
アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 25PV
2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…
-
カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法 43PV
夏冬に特に重宝するのが、エンジンスターターです。 メーカーはCARMATEやCOMTECユピテルなど各社ありますが、一番のオススメはリモコンから多くの情報を得ることができるカーメイト製品です。 なぜか…
-
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 31PV
本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…
-
アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法 25PV
2010年前後以降の車に搭載されていることの多いアイドリングストップシステム。各自動車メーカーによって呼び名は異なりますが、機能としては信号待ちが長い時や停止時間が長い時などに勝手に(自動的に)アイド…
今日は2025年1月14日です。
2025年1月14日 (火曜日)本日の人気記事トップ10
これまで何度かPanasonicの通称ブルーバッテリーことカオスバッテリーを数年来使用してきました。あまりの性能の良さについついメンテナンスフリーバッテリーかと思っていました。ですが、つい最近Panasonicカオスバッテリーの安心サポートというものができました。長年使用してきてバッテリーあがりなどでジャンピングスタートなども一度も行ってことがないので、ブルーバッテリーことカオスバッテリーを使う前はメンテナンスフリーバッテリーを使用してきていた為かPanasonicのカオスバッテリーもメンテナンスフリーバッテリーかと勘違いしていました。
安心サポートに登録する際に、メンテナンスフリーバッテリーのことをPanasonic安心サポートの担当者と会話している最中に、Panasonicではメンテナンスフリーバッテリーとは謳っていないのですが多くの方が勘違いしているようで、バッテリー液の補充などは必要とのことでした。
ただ、高性能なので保証期間内の2年間もしくはLifeWINkを取り付けた際には1年延長の合計3年間以内であれば一度もバッテリー液の補充は行ったことがありませんでした。
しかし、今回の安心サポートの担当者との話しで、メンテナンスはして頂いても大丈夫ですとのことでした。
具体的には、バッテリー補充液(精製水やバッテリー強化剤など)は、カオスバッテリーの上部の黄色い部分を外して上から覗いてバッテリー液が中に見える範囲内までは補充した方が良いとのことでした。
カオスバッテリー特有の黄色い上部の蓋部分はA3からA4の改良版になってからは、液漏れ保護シートがなくなったので、以前のカオスバッテリーよりメンテナンスが行いやすいです。
最新版のN-S115/A4の保護シートなしのPanasonicカオスバッテリーは以下になります。
以前のカオスバッテリー改良版前のA3には液漏れシートがあります。この保護シートを剥がしてバッテリー補充液を適宜補充可能です。バッテリー補充液を補充後に保護シートが再度貼り付けられない場合には、無理に貼り付けなくても大丈夫ですとのことでした。
古くても良いという方はまだ在庫がある限りは入手可能かと思います。以下にはまだ在庫自体はあるようですが無理に古いバッテリーでなくても良いですね。
バッテリー補充液は、色々ありますがただ単に精製水で充分です。
強化したい場合には、サルフェーションが起こる前に以下のバッテリ強化剤などを補充して、電極のサルフェーション防止やサルフェーションの分解などの期待を込めて、バッテリー強化剤を補充しても良いかもしれません。
しかし、基本的にはバッテリー補充液は精製水もしくは蒸留水で不純物のない液体がおすすめです。
寿命を延ばすには強化水タイプ
バッテリー強化剤としては古河薬品工業(KYK)の以下のバッテリ強化剤がちょうど良いのかと思われます。
残量が減ってきたら精製水タイプ
強化剤ではなくバッテリー補充液として精製水もしくは蒸留水は以下のバッテリ補充液がおすすめかと思われます。
もっと大量に必要な方は以下の大容量の精製水もバッテリー補充液としては意外とオススメです。
コンタクトレンズ用の精製水でもバッテリー補充液の精製水としては使えるようです。さらに大容量の精製水は以下です。
工業用としてさらに大容量のバッテリー精製水は以下の20Lの精製水もバッテリー補充液として使用可能となっています。
バレンタインまであと…VALENTINEはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?
バレンタインプレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
おすすめ!!
世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!
あなたにおすすめな関連記事
エクストレイルT32セレナC26C27リーフZE1パワーウィンドウオート化
日産エクストレイルT32系や日産セレナや日産ノートや日産リーフなど売れ筋で人気車種のパワーウィンドウは、なぜかトヨタ車のように運転席のみパワーウィンドウがオート化できるだけですべての窓がオート化してい…
バッテリーの交換方法は簡単ですがメモリなど注意も必要です。
今回は、バッテリーの交換方法についてです。 なぜこの記事を書こうかと思ったのかというと…。今はインターネットの普及でネットにてバッテリーが安く買えてしまいます。 なので自分でバッテリーの交換をされる方…
エンジンオイルエレメントのオススメ品マグパワーⅡ
エンジンオイルは、車を乗っていく上で一番交換頻度が高いものです。 そのエンジンオイルの汚れたものを除去してくれてエンジンオイルを長持ちさせてくれるのが、エンジンオイルエレメント、もしくはエンジンオイル…
LEDヘッドライトおすすめはベロフ(BELLOF)フォースレイ評価レビュー
この度、年甲斐もなくヘッドランプを省電力のLED化しました。一番悩んだのは、どのメーカーのLEDヘッドランプにするのかということでした。しかし、ベロフ(BELLOF)やIPFやPHILIPS、PIAA…
エクストレイルのフットランプ、フットライト取り付け方法
NISSANエクストレイルは人気SUVですが、意外とTOYOTAのハリアーに比べると車内の高級感が若干劣り気味?な感じかもしれません。それを少しでも解消する為に今回はエクストレイルには純正ではフットラ…
バッテリーおすすめはPanasonicカオスとそのレビュー評価
車のバッテリーは消耗品です。 他にも車を維持していくには消耗品が多数あります。その1つであるバッテリーは意外と高いのですが、昨今ではインターネットの普及でネットで購入する場合店頭価格のおおよそ1/3程…
おすすめの記事一部広告
- カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法318
- ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法276
- エクストレイルでカーテシランプ新設、増設取り付け方法138
- エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ88
- アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法83
- 車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時78
- エクストレイルT32マイナーチェンジ後ステアリング外し方68
- エクストレイルフォグランプが下を向きすぎている光軸調整方法62
- スロットルポジションセンサー調整で不安定なアイドリング調整55
- Windows11 24H2不具合エクスプローラーのツールバー詳細 (…)が下に表示でなく上に表示解決方法46
comment