2024年11月21日 (木曜日)本日の人気記事トップ10
今日は2024年11月21日です。
目次に行く・戻る
2024年11月21日 (木曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓
メルカリ招待コード:
以前からページ表示速度が気になっている私です。今回は大きく分けて2つの事を実施しました。
ちょっとなぐり書きですが、備忘録として残しておきたいと思います。
アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード
+これまでによく読まれている記事一覧クリックでOPEN+
150,849件の PV
106,820件の PV
75,760件の PV
67,241件の PV
45,916件の PV
40,794件の PV
38,216件の PV
37,259件の PV
36,737件の PV
34,156件の PV
そこで、まず実施したのは元々テーマ内にある画像データをオンラインの画像圧縮ツール(サイト)で出来るだけ圧縮します。
ちなみに、今回私が利用したオンライン画像圧縮サイトは以下になります。
このオンラインイメージ最適化ツールは、画像最適化とファイル圧縮アルゴリズムを組み合わせて、画質を保ったままに、JPEGやPNGイメージを最小サイズに圧縮する賢いツールです。Optimizillaは、可能な限りの画像圧縮率かつ画質維持を実現。他のサービスやソフトウェアを凌ぐパフォーマンスです。
オンラインイメージ最適化ツール
その他にもいくつか画像圧縮のサイトはありますが、
多くのサイトにて紹介されているのでそちらを参考して下さい。
(オンライン 画像圧縮 サイトなどのキーワード検索でいくつか出てくると思います。)
上記サイトにてテーマ内にあった.jpg画像と.png画像の圧縮を行いました。
その後、
サーバー上の同じフォルダ内に同じファイル名にてアップロード上書きします。
これだけでも、少しかもしれませんがサイト上に表示される画像の圧縮がされるので若干は速くなるはずです。(理論上は)
あとは、私の現在使用しているテーマはStinger6なのですが、
子テーマのスタイルシート(CSS)内の記述内容に@importが指定されています。
いけないわけではないのですが(悪いわけではないのですが)、
(STINGER7でも同様です。)
さて、STINGER6子テーマのstyle.cssを見ると、
親テーマのスタイルシートの読み込みに「@import」を使用していますが、
この方法は推奨されていません。
以前は 、
@import;を使用して親テーマのスタイルシートをインポートしたようですが、
これはもはや良い方法ではありませんので注意してください。
(悪いわけでもありませんが…。)
現在の推奨されている親テーマのスタイルシートをキューに入れる正しい方法は、
子テーマのfunction.phpで、
wp_enqueue_script()を使用する方法になっています。
参考引用元)
こっそり…。こんな事もしちゃってます。
現在、@importに変わる「wp_enqueue_script()」を使用した方法をWordPress公式では推奨してますので、その変更方法を紹介します。
順番としては以下の順番で実施しました。
- 子テーマの@importを削除する。
- functions.phpに「wp_enqueue_script()」を記述する。
1)子テーマの以下の部分の@import以降を削除します。
@import url('../stinger6/style.css');
WordPressダッシュボードの「外観」⇒「テーマの編集」で、子テーマのstyle.cssを開きます。
@importのある行を削除します。
※@importを削除すると親テーマのスタイルシートが読み込まれないので、デザインが崩れますが慌てないように・・・。
次に、子テーマのfunction.phpに以下のコードを追加します。
(functions.phpに「wp_enqueue_script()」を記述する。)
Stinger6の場合
add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'theme_enqueue_styles' );
function theme_enqueue_styles() {
wp_enqueue_style('normalize-style', get_template_directory_uri().'/css/normalize.css');
wp_enqueue_style('stinger-parent', get_template_directory_uri().'/style.css');
wp_enqueue_style('stinger-child', get_stylesheet_uri());
}
そして、Stinger6の場合はheader.php内に以下のようにコードが記載されています。
(一部抜粋です。30行目辺りです。)
<?php elseif ( is_category() && trim($GLOBALS["stdata15"]) !== ''): ?>
<meta name="robots" content="noindex,follow">
<?php endif; ?>
<link rel="stylesheet" href="<?php echo esc_url( get_template_directory_uri() ); ?>/css/normalize.css">
<link rel="stylesheet" href="<?php echo esc_url( get_stylesheet_uri() ); ?>" type="text/css" media="screen" >
<link rel="alternate" type="application/rss+xml" title="<?php echo esc_attr( get_bloginfo( 'name' ) ); ?> RSS Feed" href="<?php bloginfo( 'rss2_url' ); ?>" />
<link rel="pingback" href="<?php bloginfo( 'pingback_url' ); ?>" >
<link rel="stylesheet" href="https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.5.0/css/font-awesome.min.css">
上記の下線黄色部分を削除します。
(子テーマ内にheader.phpをコピーして子テーマ内のheader.phpを上記下線黄色部分を削除後上書きします。)
この下線黄色部分は削除しなくても大丈夫ですが、
親テーマと子テーマのCSSが以下の画像のように2箇所で読み込まれてしまいます。
まぁ、それでも問題ないといえばないのですが、
2回も読み込む必要はありません。
ので、
上記header.phpの下線黄色部分を削除すると良いと思います。
これで、CSSでの@import指定読み込みではなくなり現在の推奨されているwp_enqueue_script()による読み込みになり、巷で言われているように少しは読み込みが速くなります。
この方法は、@importで読み込むよりも速いというメリットもあるのでオススメですよ。
次に、
同じようにStinger7においても子テーマのスタイルシート(CSS)内を見ると@importが使用されています。
しかし、
Stinger6の時と若干構成?構造?が異なっています。
なので、Stinger7の場合は子テーマのスタイルシート(CSS)の、
@import url('../stinger7/style.css');
を削除後、
子テーマのfunction.phpに以下の推奨されているwp_enqueue_script()コードを追記します。
//親テーマCSS⇒子テーマCSSを読み込む
add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'theme_enqueue_styles' );
function theme_enqueue_styles() {
wp_enqueue_style( 'parent-style', get_template_directory_uri() . '/style.css' );
wp_enqueue_style( 'child-style', get_stylesheet_directory_uri() . '/style.css');
}
子テーマのfunctions.phpに上記の関数を書き込みます。STINGER7のデザインを司るスタイルシートは、1つしかないので記述はこれでOKです。
流れとしては、
まず親テーマのスタイルシートを読み込み、 その後で子テーマのスタイルシートで上書きするようにします。
後は子テーマのstyle.cssを使って、がんがんカスタマイズして下さいね。
上記しましたが、
この方法は、@importで読み込むよりも速いというメリットもあるのでオススメですよ。
functions.phpの編集を誤ると、
サイトが表示されなくなったり、真っ白になったりする場合があります。
必ずバックアップを取ってから編集しましょう!
ちなみに、
Stinger6でも上記したStinger7の方法でも問題なく動作しました。
(なので、どちらの方法でも良いのかな…。だれか教えて・・・・・・くださいませ。)
何か不具合があったら元に戻せるように必ずバックアップは取っておいて下さいね!!
WordPressの事を調べてると、
色々な知識が入ってきます。
「@importは非推奨」とか「@importより読み込みが速い」とか書かれてると…。
気になってしょうがなくなっちゃいます。^^;
(なにせまだまだ貧弱ブログなので…。)
それにしても、
ENJIさん作のStinger系は流石ですね!!
現在では、無料テーマ「STINGER PLUS」が既にリリースされています。
(ちなみにStingerPLUSでは子テーマには@importは使用されていません。)
(すみません、STINGER Plus+ ver20160608bも@importでした。)
STINGER Plus+ ver20160608bダウンロード先
(2016年6月10日現在の最新バージョンです。)
このエントリーがお役に立ちましたら、シェアして同じ悩みを持つ方の解決に繋げて下さい!
クリスマスまであと…プレゼントは用意されましたか?
🎉 Counting Up! 🎉
Loading...
おすすめ!!
世界中でNo.1のシャアを誇るAmazonでのお得なお買い物でお得をしよう!!ネット通販なので、もちろん24時間年中無休です。健康商品から食品、車カスタマイズ商品、大手家電メーカー商品やパソコンの自作サプライ商品、その他アマゾン・プライムでは映画やドラマなど多くの作品や番組を見ることができます。マスクなど衛生商品も今では必須アイテム。一番信用できて一番商品数の多いAmazonでの買い物が絶対にオススメ!!
おすすめ2
楽天による季節特集です。それぞれの季節ごとにお得なお買い物商品やお得な旅行商品、その他にもAmazon同様に国内最大の買い物ポータルサイトです。楽天をメインにお買い物されている方はポイントやSPUも貯まりさらにお得に!!楽天カードや宇佐美系列のガソリンスタンドでも楽天ポイントが今では貯まります。それらのポイントを貯めてお得にお買い物や旅行商品その他にもパソコンサプライや車カスタマイズ商品など楽天も充実しています。
あなたにおすすめな関連記事
-
伝えたいこと 備忘録
今日、楽天メルマガにて紹介されていた大山式足指(趾)間のゴム製のもので、 姿勢の矯正と足の外側に向いてしまった重心の内側化そして、骨盤矯正にまで影響するというものです。早速、 ここ数年左足…
もっと読む
-
伝えたいこと 備忘録 時事ネタ
池上彰さんと言えば、もう知らない人はいないと言っても過言ではないと思います。私がはじめて池上彰さんを知ったのは、NHKでの「こどもニュース」をされていらっしゃった時からです。その頃から大人にも分りやす…
もっと読む
-
PC Windows10 カスタマイズ ツール ブラウザChrome 伝えたいこと 備忘録 設定
Webサイトやご自分で記述した文章などを音声にて読み上げて確認してみたい場合には、Windows標準で搭載されている拡大鏡というアプリを使用すると、メモ帳やテキストエディタやWordなどの文書作成ソフ…
もっと読む
-
伝えたいこと 備忘録 時事ネタ
つい本日GoogleのブログサービスBloggerのダッシュボードを見たところ、 全員が対象で4月末にはhttpsに変更になるようです。 去年から有名な海外SEO情報ブログの記事では拝見していましたが…
もっと読む
-
伝えたいこと 備忘録
もうすでにYouTubeというGoogleの無料動画サービスは周知の事実です。私は、 最近始めてみたのですが…。そんなにアップロードするものはないのですが トホホ・・。画像での説明などで足りないなぁ。…
もっと読む
-
インターネット 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ
アメリカのトランプ大統領が就任して間もなく、移民政策やメキシコとの国境に壁を作るなどの大統領令を発令しました。前大統領の元オバマ大統領も就任直後に大統領令にサインをしたのを覚えています。そこで、アメリ…
もっと読む
おすすめの記事一部広告
Total417
アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード
目次に戻る
-Stinger6, Stinger7, WordPress, インターネット, カスタマイズ, テーマ, 伝えたいこと, 備忘録
目次に戻る
目次に戻る
[…] ()」を使用した方法をWordPress公式では推奨してますので、その変更方法を紹介します。 ページ表示速度高速化方法で子テーマに@import使用しない方法と画像圧縮 | WordPressデビュー津々浦々 […]