ここ最近、ブログのカスタマイズや時事ネタばかりの投稿になってしまっていました。
それがいけないということではありません。
むしろ、良い時だってあります。
時事ネタは一過性のアクセス数の稼ぎネタにもなります。
また、
カスタマイズネタは恒久的に検索にヒットすることも考えられるし自分の備忘録として残しておくことが出来ます。
しかし、ブログの本質・ブログの書く・続けるという本質(大切さ)を見失いかけていました。
以前にこんなことも書いているのに…。
人間って、
すぐに初心を忘れてしまいがちですね…。
初心忘れるべからず!!
って、
よく言うものだとと改めて痛感しています。
ブログで稼ぐ事ができる人は今のところ限られていると思います。
(そうなりたいのですが…。まだまだ目標には程遠いのであります。)
また、
その稼ぐ続けるということを継続的に実行し続けなければ、生活する事はできなくなってしまいます。
よくアフィリエイトで月に数十万円とか数百万円とか中には1億円とかいう人もいるようです。
が、
SEOのことや、ブログのカスタマイズばかりにこだわってしまっていると、
いつまで経っても堂々巡りのように思えてきました。
新しいブログサービスを始めた頃は、どうしてもデザインのカスタマイズやSEOに気を取られがちになってしまいます。
でも、それが悪いと全否定することも出来ません。
なぜなら、
そういうことをすることによって該当サービスのブログの構成や構造、そしてテンプレートやテーマのコードの意味などの勉強になるからです。
しかし、
それもある程度行ったのであれば、
まずは記事を書くことがやはり一番重要です。
でなければ、いくら核心を得たSEOをしたり、とてつもなく斬新なデザインになってとしても、
内容がなければ誰も(だぁれも)訪れることはありません。
だって、
何も書いてないのですから…。
Googleの検索にもヒットする訳がありあせん。
タイトルの書き方の重要性も分かります。
タイトルの付け方でアクセス数や検索にヒットする回数などは確かに変わると思います。
でも、でもね…。
やっぱり、
どんなに小さなことでいいのでブログの記事を書くということに尽きると思います。
AMP対応だとか、SSL化(HTTPS接続)だとか、
SEOって、
常に変わっちゃうんだもん!!。
そんなに毎回毎回、
先端を突っ走らなくてもいいんじゃないか?
そんな風に思えてきました。
内容がしっかりとあれば、
それなりの訪問者もあるでしょうし検索にもヒットすると思います。
また、ニッチなことを書くのも意外と大事だったり…。
と感じることもありました。
意外とニッチなことについて書いたブログ記事ってずぅ~っと検索上位にいるんですよね。
あとは、
本当に人に役に立つことを内容としてしっかりと書くということだと思います。
他にも、
ただの日記でも良いんだと思います。
それを続けることが出来るかどうか出来るか否かという事が一番大事であり、大切なことだと思います。
アフィリエイトをするには専用のサイトを立ち上げた方が良いのかもしれません。
(私も立ち上げてはいますが、ブログの方が実際楽しくて放置プレイになっちゃっています)
でも、
そのアフィリエイト専用のサイトを作成するのにも時間と労力、そして知識が必要になってきます。
ただ、上記のことを否定できないのはしっかりとしたアフィリエイトサイトを作成してしまえば、
定期的に、
そのサイトからアリフィエイト報酬によって収入を得ることが出来るということです。
だけれど、そのような事はブログでも可能なのではないかなぁ。とも思います。
もちろん、続けていく事が一番であって、かつ内容もある意味濃厚なものが望ましいと思いますが。
はじめは、やはり一歩一歩ゆっくりと進んでいく…。
着実に進んでいく。
それが個人ブロガーで大切なことなのかなぁ。
と感じたりするこの頃です。
あなたにおすすめ
関連記事
-
-
ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法
本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…
-
-
日産ディーラーオプションナビMM316D-WからMM518D-L交換(換装)NISSAN純正ナビリモコン
ある程度、年式がたった車においてはディーラーオプションナビ(DOP)やメーカーオプションナビ(MOP)の地図データが古くなったり、ナビのモニタインチ数が大きくなったりします。地図データが古くなるのはも…
-
-
車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時
初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …
入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?
ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
おすすめの記事一部広告
- 車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時124
- カーメイトのエンジンスターターでエラー15表示と対処方法114
- ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法113
- TOYOTAキーレスリモコンの設定方法とキーナンバー(キー番号)85
- ECUをリセットする方法。アイドリング不安定だったのでしょうがなく84
- 日産ディーラーオプションナビMM316D-WからMM518D-L交換(換装)NISSAN純正ナビリモコン84
- キーIDが正しくありません。エクストレイルT32インテリジェントキー電池交換CR203282
- エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ65
- アルミテープチューン貼る場所で燃費向上と走行性能アップTOYOTAの特許を試してみた64
- アイドリングストップシステム異常警告灯表示対処方法63
よろしかったらシェアよろしくお願いします。











新着コメント