もう12月も中旬を過ぎてしまいました。
あと2週間もすると2017年という新年を迎えます。
早いものですね・・・・・・。
お正月には、おせち料理やお飾りなどいろいろと準備するものが意外と多くあります。
そこで、
お正月の準備に(特にお飾り品など)欠かせない便利なサイトを発見しました!!
スポンサーリンク
日本工芸品を扱う「やまとなでしこツアー」というサイトです。
ここのサイトでは、
お正月のまねき猫やだるまさんや門松などのフィギュアですが、多くの商品の扱いがあります。
昔は、
(15年くらい前まで)手作りなどのお飾りをしていましたが、現在ではなかなかすべてを手作りされていらっしゃるお家は少ないのではないでしょうか。
もしくは、お正月の門松などのお飾り品自体を飾らなくなってしまったり・・・・・・。と。
なんだか日本の伝統的な文化がちょっと寂しげですよね。
上記下記サイトはお正月のお飾りなどの他にも、
日本の伝統工芸品を数多く取り扱っています。しかも都道府県ごとの工芸品などもあります。
とっても便利なサイトなのではないかと思います。
- 季節のイベントや
- クリスマス特集や
- 日本の伝統工芸品や
- 和小物や
- 食器、キッチン品や
- インテリアや、
- お香、アロマや、
- 懐かしの玩具や、
- 文具紙製品や、
- 美容コスメや、
- 健康癒やしグッズや、
- バス用品(お風呂用品)や、
- 食品など、
数多くのカテゴリで多くの商品の扱いがあります。
このお正月のお飾りなどの準備にもってこいかなぁと思います。
本物の鏡餅のお餅などは手つきお餅で作るのは意外と難儀でもあります。
そんな時は、
たまにはフィギュアでも良いのかなぁと思ったりします。
よく最近ではホームセンターやスーパーなどにもお正月や年末年始になるとお飾りなどの多くの商品が並びます。
そんな時間がないわという方や外出がちょっと困難な方などは、
インターネット通販という手もありなのではないでしょか。
結構便利かなとおもいます。
私自身もちょっと外出できないときもありますので、
早速ですが鏡餅とちっちゃな門松は買ってみました。
年末年始やクリスマス商戦に負けじと劣らない商品と商品数があると思います。
お正月のみでなく上記したいろいろなイベント毎の取り扱い商品が多くあるので、
一度は除いてみても良いと思われます。
そんなサイトは以下になります。
comment