現在の接続環境は
です

記事内にプロモーションが含まれています。

プロモーションを含みます

AMP対応ショートコード(自作)をAFFINGER4で増やす方法

AFFINGER4Pro WordPress カスタマイズ テーマ 伝えたいこと 備忘録

AFFINGER5

所要時間目安:2

This session is using  IPv4  is established in

この記事は2017年3月7日のものです。現在は状況が異なる可能性がありますのでご注意ください。

目次に行く・戻る

2025年4月25日 (金曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. Windows10アップグレードキャンセル方法

    Windows10アップグレードキャンセル方法をMicrosoft正式に公開 1PV

    マイクロソフト(Microsoft)によるWindows10へのアップグレード攻撃?と通知が無償アップグレード期間残すところ約2ヶ月となったところで、3月ころから勝手にWindows10になっていた(…

    もっと読む

  2. キッチンシンクからドブ臭い異臭原因解決方法

    キッチンシンク下がドブ臭い下水臭い原因と解決方法 1PV

    意外と知られていないのが、キッチンシンクからいつもと違う臭いや異臭や下水臭い強烈な匂いが出てくることがあります。いくらシンク内をカビキラーやキッチンハイターなどの塩素系漂白剤などできれいにしても・・・…

    もっと読む

  3. オカルトチューンと言われていたマグチューンを取り付け 1PV

    2000年代後半のガソリン価格の高騰時に数々の燃費向上グッズが発売されました。その中のひとつでもあるマグチューンMG-600が埋もれていたので、効果の程は定かではないものの自分の車もであるので試しに再…

    もっと読む

  1. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 28PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  2. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 23PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  3. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 22PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

  1. カーナビテレビが見れなくなったICカードが正常に動作しませんでした

    ナビテレビが見れなくなった時ICカードが正常に動作しませんでした対処方法 28PV

    本日ではなく昨日になってしまいますが、それまでカーナビで地デジ対応のナビで突然エンジンをかけなおしたら・・・・・・。 「ICカードが正常に動作しませんでした。販売店にお問い合わせください。」 なんてい…

    もっと読む

  2. エクストレイルT32運転席側バイザーメッキモール剥がれ修復方法とオススメ両面テープ 23PV

    車の購入後、乗ろうが乗らまいが経年劣化というものは付きものなのですが、特にプラスチック部分や両面テープ部分などは経年劣化がどうしても起きてきてしまいます。 そんな車でも長めにお気に入りの愛車となれば長…

    もっと読む

  3. キーレスリモコン破損

    車のキーナンバー確認方法。キーレス紛失や壊れた時 22PV

    初めての経験でした。(汗)…。 キーレスエントリー、キーレスリモコンがついた鍵がエンジンを回す時にボキッと折れてしまいました。(汗)…。 プラスチックの本体部分と鉄のキー部分が分裂してしまいました。 …

    もっと読む

今日は2025年4月25日です。

メルカリ招待コード:

アイキャッチ画像:AFFINGER4公式HP(https://the-money.net/)のスクリーンショットです。

AFFINGER4では標準でAMP対応機能が備わっています。

そんな中で、自分で作成したショートコード([ adsense ]←こんなのね)は標準で備わっている投稿ページを一括してAMP対応する。をしても自作ショートコードはAMPページには変換されませんでした。

過去記事を全部書き直すのはちょっと重労働かつ時間がかかってしまいます。

なので、なんとかできないものかとコードを眺めること…。で解決できました。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ


具体的にAFFINGER4で自作ショートコードをAMP対応ページでも変換させる方法です。

 

AFFINGER4のAMP用のテンプレートでfunctions-amp.phpというのがあります。

 

その中を覗いてみると一番下にショートコードに関する変換コードが記載されています。

ここの部分です。

if ( ! function_exists( 'amp_shortcode_st_amp_ad' ) ) {
 function amp_shortcode_st_amp_ad( $atts, $content = '' ) {
 if ( ! amp_is_amp() ) {
 return '';
 }

ob_start();
 get_template_part( 'st-ad', 'amp' );

return ob_get_clean();
 }
 }
 add_shortcode( 'st-amp-ad', 'amp_shortcode_st_amp_ad' );

if ( ! function_exists( 'amp_shortcode_adsense' ) ) {
 function amp_shortcode_adsense( $atts, $content = '' ) {
 return amp_shortcode_st_amp_ad( $atts, $content );
 }
 }

 

この部分で元々機能として備わっていた[ adsense ]というショートコードを、

AMP対応ページにした時でも、
AMP用にアドセンスのショートコードを見事に変換してくれています。

 

そんなことを解読!?したので…。

 

自分で作成したアドセンスのショートコード[ adsense1 ]とかを、

AFFINGER4でデフォルトで備わっているAMP対応にさせた場合に、
自動的に変換させてもらおうと考えました。

 

そして、以下のようにコードを追加することで自分で作成したアドセンス用のショートコードを、AFFINGER4に備わっている機能で変換させてもらうことができます。

 

if ( ! function_exists( 'amp_shortcode_st_amp_ad' ) ) {
 function amp_shortcode_st_amp_ad( $atts, $content = '' ) {
 if ( ! amp_is_amp() ) {
 return '';
 }

ob_start();
 get_template_part( 'st-ad', 'amp' );

return ob_get_clean();
 }
 }
 add_shortcode( 'st-amp-ad', 'amp_shortcode_st_amp_ad' );

if ( ! function_exists( 'amp_shortcode_adsense1' ) ) {
 function amp_shortcode_adsense1( $atts, $content = '' ) {
 return amp_shortcode_st_amp_ad( $atts, $content );
 }
 }

 

ちょっと四苦八苦しましたが…。

無理やりまとめです。

とても簡単で要は、

adsenseという部分を自分で作成したショートコードの名前に変えるだけで、AFFINGER4がデフォルトで機能として備えているのを利用してAMP用のアドセンス広告コードに変換することができます。

 

以上、

AFFINGER4でアドセンス用広告に自分で作成したショートコードを変換させてもらう方法でした。

 

もしも、
同じようなことで悩んでいたりなんとかならないかなぁ…。

と考えている人のためと自分自身のために備忘録として残しておこうと思いました。

Windows10サポート終了まで

【AmazonタイムセールSALE車&バイク】!


人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール「Amazonタイムセール全体」

出展:Amazonタイムセール

人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

あなたが訪問してから

0 秒経過 🎉

あなたにおすすめな関連記事

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

メディファーマが治験123件で違反行為…血圧数値改ざんなど、創業以来の組織ぐるみか

こういった製薬関連のデータ改ざんや製造工程の品質管理など人の体に入れる薬なのですから、しっかりしてほしいです。 健康被害が今現在ないとか言っていても、その後はわからないですしご本人が気づいていない体調…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

Stinger7

Stinger6 Stinger7 WordPress テーマ

Stinger7にテーマ変更してみたが…。

 先月下旬にWordPressのテーマで人気シリーズのStingerがStinger7を公開されていたので、 テーマを変更しようかどうしようか悩んでいました。https://infovari…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

Bloggerのダッシュボードが変わった

SNS インターネット 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

Bloggerダッシュボードデザインが変わって戸惑った…。

数年前から運用しているGoogleの無料サービスブログのBloggerというものがあります。このBloggerのダッシュボード(ホーム画面?)のデザインが今日いきなり変わっていてビックリしました。以前…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

欧州連EU諸国の法律でCookie許可通知

インターネット 伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

欧州連合の法律により、欧州連合からの訪問者には、ブログで使用されている Cookie に関する情報を提供する必要があります。また、これらの法律では多くの場合、同意を得ることが求められます。

長いタイトル通りですが、EU欧州連合においてはサイトを閲覧される際にCookieを使用していますよ。的な通知を表示するのが法律で定められているらしい。Googleの無料ブログサービスBloggerのダ…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

AMP化プラグインを使用しないで成功

WordPress カスタマイズ 伝えたいこと 備忘録

プラグイン使わないAMP化対応方法完全版

先日公開させていただいた記事(:AMP化する方法プラグインなしで対応してみる)でWordPressにおいてプラグインを使用しないでなんとかAMP対応できないかなぁ。と思い試行錯誤中です。 先日の状態で…

もっと読む

インフィード広告アドセンス

福島第一原発排気筒100兆ベクレル

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

原発排気筒の中は100兆ベクレル!って…。本当なの!?倒壊リスクなど。

今はもう…。原発と言うと、 東日本大震災の時の甚大な日本に及ぼした天災による被害のひとつであるということを思い浮かべる方も多いかと思われます。特に福島第一原子力発電所の1号機・2号機・3号機・4号機の…

もっと読む

AFFINGER4Pro, WordPress, カスタマイズ, テーマ, 伝えたいこと, 備忘録」の人気記事

入学入社まであと…入学入社祝いはどんなPresent(プレゼント)でどのように過ごされますか?

ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。

ブログサービスが始まってから:


カウントダウンタイマー

おすすめの記事一部広告

お小遣い稼ぎにアンケート。

Multiplex 広告

Total517


アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

目次に戻る

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-AFFINGER4Pro, WordPress, カスタマイズ, テーマ, 伝えたいこと, 備忘録

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.