Loading…

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

シャープ製国内産不織布マスクとN95マスクとコンビニ、薬局、ネットの不織布マスク

シャープ製の不織布マスク抽選サイト画像

https://cocorolife.jp.sharp/mask/

記事内にプロモーションが含まれています。

所要時間目安:3

This session is using  IPv4  is established in

伝えたいこと 備忘録 時事ネタ

[st_af id="8115"]

目次に行く・戻る

メルカリ招待コード:

もう一昨年になりますね。2020年4月に1回目の緊急事態宣言が発出され、その前は医療現場でさえマスク不足になり街のコンビニや薬局、はたまたネットからもマスクがなくなり国がSHARP(シャープ)に国産の清潔な工場内で生産した不織布マスクの抽選購入が始まりました。SHARPも一流企業ですし名の知れたメジャーな企業なのでやらなければならない。という意気込みと責任感があったと思いますね。そして誇れる国内企業です。

アドセンス336pxPC閲覧記事下表示1つ目コード

この記事を読む方へのオススメ

そのシャープ製の不織布マスクは一度抽選応募すれば自動的に毎回抽選されるようです。もうすぐ2年になりますが複数回当選している方も珍しくありません。すでに巷ではKF95相当のKF94という不織布マスクもネット上では現在手に入れることが可能になっています。しかも、安くです。

街のコンビニや薬局でも今のところマスクは程々に流通しています。ネット販売もです。

そんな中シャープ製の国内産の不織布マスクはSHARPさんによって製造されて未だに抽選にても購入可能になっています。

また、品薄状態などになった場合に製造拠点を確保しておくことはとても重要なことだと思いますが、新型コロナ騒動で仕事もできない状態になってしまた人や職を失った人病気になってしまった人などにとっては高価なものはとても手が届きませんね。

よろしかったらシェアよろしくお願いします。

-伝えたいこと, 備忘録, 時事ネタ

目次に戻る

目次に戻る


コメントを閉じる

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください