先月下旬にWordPressのテーマで人気シリーズのStingerがStinger7を公開されていたので、
テーマを変更しようかどうしようか悩んでいました。
しかし、
Stinger6で自分にしては結構カスタマイズしてしまっていたし、
Stinger7にしたらそのカスタマイズ等が全てリセットされてしまうのかと恐る恐るいました。
とりあえず、
Stinger6 Stinger7 WordPress テーマ
2025年8月29日 (金曜日)本日の人気記事トップ10
今日は2025年8月29日です。
2025年8月29日 (金曜日)↓における週間月間人気記事トップ3は?↓
計測データがありません。
Windows10でエラーコード0x800705b4の対処方法 4PV
Windows10で前回の記事でも紹介したWindows Updateができないくて、その対処方法を記載しました。 そしたら、 一応、sfc /scannowの実行でいくつかのWindo…
以前に、エアコンダクト内LED化について少しだけ実施しましたが(センター部分のみ)、なんとも左右の運転席側と助手席側が暗く感じてしまうので運転席側エアコンダクト内と助手席側エアコンダクト内のLED化も…
ハンドルスピンナーおすすめと世田谷ベース掲載ALEBANAハンドルスピンナー ハンドルスピナー軽自動車ハイエーストラック対応工具不要専用緩衝材入り (ブラック) 2PV
ハンドルにも車種によってステアリングの重さが変わってきます。最近では、油圧式ステアリングはほとんどなくなり多くは電子制御によるステアリングのパワステ機能が備わっています。逆に言うと以前のようにステアリ…
Windows10でエラーコード0x800705b4の対処方法 4PV
Windows10で前回の記事でも紹介したWindows Updateができないくて、その対処方法を記載しました。 そしたら、 一応、sfc /scannowの実行でいくつかのWindo…
以前に、エアコンダクト内LED化について少しだけ実施しましたが(センター部分のみ)、なんとも左右の運転席側と助手席側が暗く感じてしまうので運転席側エアコンダクト内と助手席側エアコンダクト内のLED化も…
ハンドルスピンナーおすすめと世田谷ベース掲載ALEBANAハンドルスピンナー ハンドルスピナー軽自動車ハイエーストラック対応工具不要専用緩衝材入り (ブラック) 2PV
ハンドルにも車種によってステアリングの重さが変わってきます。最近では、油圧式ステアリングはほとんどなくなり多くは電子制御によるステアリングのパワステ機能が備わっています。逆に言うと以前のようにステアリ…
先月下旬にWordPressのテーマで人気シリーズのStingerがStinger7を公開されていたので、
テーマを変更しようかどうしようか悩んでいました。
しかし、
Stinger6で自分にしては結構カスタマイズしてしまっていたし、
Stinger7にしたらそのカスタマイズ等が全てリセットされてしまうのかと恐る恐るいました。
とりあえず、
そして、有効化してみました。
テーマ変更してどんな感じになるのかなぁ。
ということを確認しただけなのでなんともいえませんが、
まず、
固定ページが横ではなく縦表示になっていました。
そして、
文字自体が背景色と一体化してマウスオーバーしなければ見えない状態になっていました。
これは、
たぶん、自分がStinger6の時に文字色を変更したからなのかなぁヽ ハテ?
う~ん・・・
でも、Stinger6では、普通に黒い色で文字色は表示されるようにしてあるし、
Webフォントを今現在は利用しているし…。
おそらく、
でも・・・。
Stinger6でfunction.phpに追加したコードは反映されてなかったから(たぶん)全部確認してないからなんとも言えませんが…。
なら言うなよって感じですが(*゜.゜)ゞポリポリ
それに投稿画面自体も確認しませんでした。
だって~、
Stinger管理でできることが大幅に増えてはいました。
thumbnailを丸くするとかは設定通りになっていました。
ちょっと、
こわいのでまだ、もう少し勉強してから変更するのならStinger7にしてみようかなぁ。
と思っています。
fc2ブログの時は、
それぞれtemplateで別々に保存がいくつもできたので気分によっていつでも変更可能だったのに…。
Bloggerブログではひとつのテーマ・テンプレートしか保存されないので、
自分でバックアップをとっておくしかなかった…。
(しかも、途中からサイドバーウィジェット内はバックアップされなくなってしまった。)
同じ系統(Stinger6→Stinger7)などでStinger管理画面でリセットとかしちゃったら…。
なんかStinger6でのカスタマイズした内容までもが初期化されてしまいそうでなんとなく怖くてできなかったでっす。^^;
なんかそんなことはないような感じな気もしましたが…。
しばらくは、
Stinger6で頑張ってみようっと!!
(とか言いながら即効Stinger7に変えてたりしちゃって^^;)
ホワイトデープレゼントは以下などの豊富なキャンペーン商品から選ぶと良いと思います。
よろしかったらシェアよろしくお願いします。
新着コメント