今年2016年は4年に一度のオリンピックイヤーです。
そこで、WindowsXP終了までのカウントダウンカウンターやIEのサポート終了までのカウントダウンカウンター、そして、Google Reader(グーグルリーダー)のサーシス提供終了までのカウントダウンカウンターなどなど多くのカウントダウンタイマーがありました。
以前の平成になってから何日目?
という記事ではカウントダウンとは逆のカウントアップタイマーを記事の一番下に設置しました。
スポンサーリンク
今は(特に今日2016年5月29日)は男子バレーボール全日本代表がリオ五輪(リオデジャネイロオリンピック)の出場権を獲得するために戦っています。
今日の中国戦では残念ながらセットカウント3-0で負けてしまいましたが、まだ出場権獲得の可能性はあります。そして、必ず出場できます。
全日本女子バレーボール代表チームは先日の世界最終予選で見事出場権を獲得しリオ五輪(リオデジャネイロオリンピック)への出場権は獲得済みです。
今年こそ(何年ぶりだろう。。。?)全日本バレーボール男女ともにオリンピック出場を果たしていもらいたいですね。
前回大会のロンドン五輪(ロンドンオリンピック)では、女子全日本バレーボール代表は見事に28年ぶりのメダル獲得:銅メダルをしました。
今年のリオ五輪(リオオリンピック)でも、メダル獲得いや金メダル獲得を目指して頑張って欲しいですね!!
その前に、 全日本男子バレーボール代表チームのオリンピック出場が確実に決まることを祈りながらあと5試合応援ばかりしたいと思います。
がんばれニッポン!!
残り5試合対戦相手国
- 5月31日:対ポーランド
- 6月1日:対イラン
- 6月2日:対オーストラリア
- 6月4日:対カナダ
- 6月5日:対フランス
そして、リオ五輪(リオオリンピック)の出場権獲得条件は以下の2条件のどちらかです。
- アジア4チーム中でトップ成績。
- その他7チームに内で上位3チーム。
※女子全日本バレーは、イタリア戦の途中でリオ五輪(リオオリンピック)の出場権が決定しましたが、
結果的には上記の2つの条件を両方満たしての出場権獲得となりました。
スポンサーリンク
最後にリオ五輪(リオオリンピック)開幕まであと何日?
答えは以下です!!
『 リオ五輪・リオデジャネイロオリンピック開幕まであと』です。